航空安全の御守りをいただきました。
毎年元旦お詣りに訪れています。
晴天の元、航空の安全を願うことで、気持ちが引き締まり、1年の始まりにふさわしい日となりました。
当院は航空安全の神様と言うこともあり、多くの航空関係者がお詣りにいらっしゃっておりました。
いつもは日暮里からバスで来ていましたが、今回は三ノ輪駅から徒歩で参りました。
(5分)
【航空関係者の方は是非に】2023/01/21 19時ごろ訪問近くのラーメン屋に行く途中で見かけたので【行き方】・地下鉄の三ノ輪駅が一番近いかな。
それでも10分くらい歩きますが。
・閑静な住宅街の中にあるってこともあり、当然ながら駐車場はなし。
【神社の雰囲気】・恵比寿さんを祀っているんだったかな。
浅草七福神の一つらしい。
他には吉原神社や鷲神社もあります。
・何か特別な建物などがあるわけじゃないですね。
・名称に【飛ぶ】が入っていたり、由来から航空関係者がお参りに来るそうです。
1月28日(土)『初不動』に参詣してまいりました。
住宅地の奥まった場所に静かに佇んでいるお不動さんです。
お線香を焚き、一礼してお賽銭を入れ、鰐口を二度叩いて、2礼に拍手、ご真言(書いてある)を唱え一礼します。
お不動さんなのに柏手を打つところが変わっています。
左手には恵比寿さんが祀られている社があります。
下谷七福神・神無月の10月は恵比寿さんだけが出雲に行かないから、菊の花を奉納すると願い事を叶えてくださると書いてありました。
右手の玄関を入り小さな鐘を叩くと住職が出てこられます。
御朱印を頂きました。
御朱印帳から飛び出るような力強い迫力のある字にびっくりです。
いろいろ御朱印を頂きておりますが、ココのが一番心に響く気がします。
そして「お参りいただきありがとうございました」と言われました。
これもほかでは無かった事です。
心に残りました。
下谷七福神巡りの 恵比寿 担当のお寺。
“飛不動”の別名通り勇ましいカンジの装いなので毘沙門天っぽいけど、恵比寿を祀っています。
“勇ましいカンジ”と言いましたが、置いてある像などはドコか愛嬌が溢れていて可愛らしいです。
台東区竜泉にある正宝印は下谷七福神の恵比寿神を祀る飛不動尊と呼ばれています。
達筆な墨書きにほっこりの御朱印を拝受致しました。
樋口一葉旧居跡碑近く1530年開基、奈良県吉野大峰山からお不動様が飛んで来たと言う事で航空関係の安全祈願も多く鷲神社も近所。
ゴルフの神様?お百度参りの石造で数をカウントするカウンターがありました。
関東三十六不動尊霊場のお寺御朱印が目的で行きました😁彼の地から此処へ飛んで来ました😱霊験あらたかなご本尊様です🙏
住宅街の中にありますが、中にはいると何かに包まれるような感覚がしました。
心穏やかに肩の力をちょっとだけ抜いてみてはいかがですか。
LCCによく乗る私にとって参拝は欠かせません。
下谷七福神の恵比寿。
提灯がいっぱい飾られてました。
本堂の御本尊は不動明王ですが、七福神は恵比寿さん。
荒々しくもあり穏やかでもあるんでしょうね。
恵比寿さんの顔、見えますかね?
下谷七福神のお不動様です。
昔偉い人が(名前覚えてない)遠い場所からこのお不動様をこの地に送ったところ、ご本人が戻るより早く届いたため、飛不動のお名前があるそうです。
そのお名前により飛行機関係やJAXAの関係者もお参りされるそうです。
ハヤブサとの通信が途絶えた時、お参りしたら通信が復活したんだって。
ホント?
創建間もない頃、住職が修行のため、ご本尊のお不動さんを背負って大峰山に運んだが、ご本尊の留守の間、分身を携えて集まった信者が祈っていると、ご本尊は一夜で江戸まで戻り、願いを叶えたというところから「飛不動」とよばれるよたになったという。
最近では、JAXAや航空会社が安全祈願するようになっているそうだ。
小さいが落ち着くお寺だった。
御朱印いただきました。
航空安全を祈願していました。
吉原神社の管理人さんのお奨めで御朱印を頂きに来ました お納め料400円りっぱな御朱印ですお百度参りの手動のカウンターがありました。
飛不動尊 台東区入谷 知る人ぞ知る、地元では有名なお不動さんです。
特に、飛ぶことをお仕事にされる方々に親しまれているようです。
案内板によると⊂(・ε・`)ノシ.:∴飛(とび)不動(ふどう)台東区竜泉三丁目十一番十一号正寶院正寶院は、享禄三年(1530)の創建といわれる修験寺院で、はじめ聖護院末・園城寺末から現在天台宗系の単立寺院となっている。
当寺の本尊は木造不動明王坐像で、「飛不動」の通称で知られている。
名の由来は、昔、当寺の住職が大和国(奈良県)大峰山に本像を持って修行に行ったところ、一夜にして当地へ飛び帰り、人々にご利益を授けたことによると伝えられている。
「飛不動」は本尊の通称だけでなく正寶院の通称ともなり、江戸時代前期、寛文年間(1661~73)ね「新版江戸大絵図」には、すでに「飛不動」の名で見える。
福利増長・息災延命の祈願道場として庶民の信仰が厚く、「日本国華万葉記」や「江戸砂子」などに江戸の代表的な不動霊場の一つとして記されている。
近年は航空安全の守護神として有名になり、空の安全を祈願する参拝者が多い。
平成十二年三月台東区教育委員会。
名前が「飛び」なので、航空関係者の崇敬も集めている。
竜泉の町の中にあって目立たないが。
お百度参りの回数カウント用の車輪や、羅漢さんの像など、興味深いものもある。
2018年1月10日に参拝関東36不動尊霊場24番目下谷七福神めぐり恵比寿神後から下谷七福神めぐり恵比寿神という事を知り、そして1/7までしかやっていないと思いこみをしていた場所の1つでした。
今思えば行った日に、下谷七福神めぐりも始めてしまえばよかったと後悔した1つでした(笑)飛不動尊の由来から空の交通安全と道中安泰旅行安泰、また航空安全はすなわち”落ちない”と言う事で受験合格のご祈願でお参りされる方々もいるそうです。
そして、ゴルフで よく飛ぶようにとゴルフをされている方にも有名だそうです。
御朱印は1種類いただきました。
関東36不動尊霊場24番目関東36不動尊霊場24番目下谷七福神めぐり恵比寿神。
すごく優しい住職さんで道案内して下さいました、又バスの案内をしていただきありがとうござ増す。
凄く助かりました。
多くの参拝される方で、賑わっていました。
可愛い顔をした六地蔵尊が、いました。
下谷七福神のお寺です。
お寺のなかは歴史を感じる素敵な場所です。
ユニークなグッズも売ってます。
2017/6/13拝受 関東三十六不動霊場第24番札所&下谷七福神。
通常下谷七福神は正月期間だけだが、飛不動正宝院では通年御朱印を頂ける。
関東三十六不動霊場第24番札所の御朱印(差し替え)と下谷七福神の恵比寿神の御朱印を頂きました!
巫女さんの対向が親切です。
アートな御朱印すばらしいです!平日4時過ぎでも大丈夫でした。
航空安全の御守りをいただきました。
よく飛びますようにという、ゴルフの安全護は名前入りでお願いしました。
郵送して下さるそうです。
名前 |
正宝院(飛不動) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3872-3311 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
最寄り駅 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅徒歩10分 参拝料は無料 トイレ無し山号 龍光山宗派 単立(寺門派系)本尊 不動明王札所等関東三十六不動 第24番下谷七福神(恵比寿)当院の本尊は不動尊であり、「飛不動」と呼ばれている。
これは当時の住職が大和国(現・奈良県)の大峰山で修行するため、本尊の不動尊を携えてきたところ、一夜にして当院に飛び帰ったことから、そう呼ばれるようになった。
これらの故事により、「航空安全」のご利益があるとされ、航空関係者や飛行機を利用する旅行者の信仰を集めるようになった。
小惑星探査機はやぶさが一時行方不明になった際に、プロジェクトマネージャの川口淳一郎は当院を参拝し、はやぶさの無事帰還を祈ったという。
との事です。
境内は広くは有りませんが歴史を感じられる物も多く静かな場所です。
七福神恵比寿様の社も有ります。