基本星3でつけてます無料で予約なしでトイレ炊事場つ...
途中道が狭いですが絶景です🙋
大自然スゲー、てキャンプ場です。
市街地?から遠いっす。
夜に釣りu0026キャンプて予定は厳しいかな。
平らな場所も少ないから、GWなんかは午前中の便で渡り早めの場所確保も必要かな。
基本星3でつけてます無料で予約なしでトイレ炊事場つきフェリー必要だからか基本混んでないみたいです。
自然にあふれて最高でした😉👍✨
2017/10末にバイクでソロキャンプしました。
ロケーションは抜群で、辺りに明かりもなく夜は満天の星空を独り占めできました。
また利用したいです。
時期のせいか大きなバッタ、見たことのない芋虫が群生しておりビビッてしまいました。
名前 |
大賀キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0950-55-2511 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.hirado.nagasaki.jp/kurashi/gyosei/hirado_movie/2017/2017-0731-0849-211.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
5月末に来ました、無料のキャンプ場、完ソロでした。
岬のキャンプ場のネックは風で、今回は寝るまで風が強かったです、丘の上の風車が激しく回転してましたが真夜中から朝にかけては風もなく穏やかな天気に。
当日は風もあるので料理をする予定もなく来たので問題なかったですが、食材買い込んで焼肉などしようと思ったら大変な目に合うかも、そういう時は素直に炊事棟へ。
芝は適度に刈ってるようですが、長く生い茂ってる部分も多いのでマダニ等には注意が必要かもです。
サイトは全体に傾斜してて平らな部分はあまり無いです、テント張る場所、特に焚き火する場所(要焚き火台)は決めるの大変でしょうね。
トイレはお世辞にも綺麗とは言えないです、水は流れません。
更に奥に磯に下りれる小道の手前に駐車場とトイレがある場所があるんですが、釣り客用の車中泊スペースに良いかもです、トイレも綺麗でした(使われてないだけ?)。
情報に寄っては「要予約」と有りましたが出張所に電話したところ「特に必要ないです」とのこと、注意点等とても親切に対応していただきました。
この時期だとまだ虫も少なく岬ということで蚊も居ませんでした、日差しを遮るものが東屋意外無いんで夏は暑いかもですね。
※食材は地元のスーパーにはほとんど物がないので島に渡る前に買った方が吉、お酒は島に酒屋さんがあるんでそちらで買っても良いかも。