バラエティーなコースがあり小さなお子さんいても安心...
休日の11時過ぎに登山口の有料駐車場に入ったらほぼ満杯でしたが何とか空きがあって止めることが出来ました。
山頂まで一時間も掛からずに登れて非常にお手軽でした。
眺めも良くて、お昼時だったのでおにぎり持ってくれば良かったと後悔しました。
眺めのいあ場所ではやはり美味しそうに見えますね。
トイレ、屋根付きベンチ、案内板が整備された登山口です。
無料駐車場はないので、近くの民間有料駐車場を利用するのが⭕️
駅から登山口まで15分ぐらいと近く、登山が初めての方でもハイキング気分で気軽に登れる山だと思います。
300円有料の駐車場が道路沿いに2ヶ所あります。
台数多くないので、11時過ぎには待ちが出ていました。
早めのスタートがおすすめかなー入口にジュースの自販とトイレありますが、その後はありませんので、お気をつけください。
ダンナと5歳長男は男坂コース、私と3歳次男は女坂コースで登ってみました!二の鳥居で合流します。
天気良くて景色最高。
どんどん混んできますので、割と密の山頂‥汗。
日帰り登山におすすめですアクセスは検索してその通り行けば難しくありません駐車場は結構な台数停められます(¥300)やはり登山靴は履いてほしいですがスニーカーの人もいます登山道は整備されてて気持ちのいい道が続きます全体的にEASYですが岩場とかもありますし個人的には好きですコースタイムはぐるっとゆっくり一周で2時間きるのではないでしょうか駐車場近くにきれいなトイレがあります周りに高い山がないので低山なのに景色はとてもいいですホームマウンテンにいかがでしょうか。
日和田山ヘの登山口は幾つかあるが、駐車場のすぐ上にあるここがメインコースのスタート地点だ。
途中の金刀比羅神社へは、女坂を歩けば山頂までは危険な場所はかなり少ない。
所要時間は30分程。
登山道入口にはトイレと飲み物の自動販売機が設置されている。
名前 |
日和田山登山口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バラエティーなコースがあり小さなお子さんいても安心して登れると思います。