イオンモール川口のフードコート「FOOD FORE...
ランチに利用!特製まぜそばの大盛りを注文調味料をトッピングするスペースがないので、ノーマルでいただきましたやっぱり辛味が欲しい!ラー油!麺は丸麺でした割とスープが多めに残っているのでサラサラとした食感でした。
まぜそばとチャーシュー丼を注文。
休日の昼時でしたが、提供スピードは割と早かったです。
まぜそばの麺はコシもあり、全体的な味も良かったです。
チャーシューは大判ですが、特段特徴はそこまで無いかと。
チャーシュー丼は量も多くて満足感あり!かかっている魚粉が良いアクセントになってきました。
イオンモール川口のフードコート「FOOD FOREST」の中にあるラーメン店。
フードコートの店舗というと、どこも代り映えのないチェーン店というイメージですが、こちらのフードコートには、「武蔵野うどん澤村」と、この「葵製麵」が地元の店舗です。
といっても葵グループ自体はチェーン店で、この葵製麺は、中でもつけめんを全面に押し出した店舗となっています。
ということで、特製つけめん1090円を注文。
個人的にはフードコートで1000円超えは奮発です。
つけ汁は海苔、メンマ、チャーシュー、そして魚粉がトッピングされています。
麺は、中太麺。
うどんより細いぐらいでしょうか。
やや灰色がかった小麦色が、いいですね。
つるつるで、弾力もあります。
小麦の味は、そこまで強くはありません。
麺のどんぶりにも、海苔、チャーシューがのっています。
そして味玉ですね。
つるつる、どんどん食べ進んでしまいますが、具の量、つけ汁の濃さから比べると、ちょっと麺の量が物足りないです。
つけめんの場合は、大盛でも価格が変わらないことが多いですが、こちらの場合は+100円。
その分、割高に感じてしまいますね。
麺を食べ終わったら、つけ汁の器を店舗に持って行き、店頭のポットからスープを注いで、スープ割にして、完全に飲み干しました。
イオンモール川口のフードコートに入っている地元のラーメン屋さんになります。
フードコートへの出店はチェーン店が多いイメージですが、地元のラーメン屋さんが食べれるのは嬉しいですね。
この日は暑かったので、特製背脂煮干しまぜそばにしました。
煮干しのエグ味はそれほどなく、程よく魚介の風味があり背脂もしつこくなく食べやすかったです。
具材は特製にするとチャーシュー、味玉が付いてきますが味玉は半熟加減が絶妙なので付けることをお勧めします。
チャーシューはちょっと脂身が多かったですが、柔らかく味も濃すぎず、まずまずでした。
やはり麺が美味しく、普通盛りにしましたが大盛りにしなかった事を、少し後悔しました。
家からも近いので、また別のメニューにチャレンジしたいです。
平日の17:00過ぎに訪問。
とても空いている。
特製辛まぜそば1,080円(税込)とチャーシュー丼350円(税込)を注文。
平日は15:00からタイムサービスで麺の大盛りが無料とのこと。
まぜそばは麺がしっかりしていて美味しかった。
あと思ったより辛かった。
最後うっかりスープで割ってしまったのだが、やはり辛かった。
チャーシュー丼はごろっとしたチャーシューが柔らかく美味しかった。
トッピングに豆板醤とニンニクを丼に直接入れようとしたら小皿を出してくれた。
なんとなくだけど男性スタッフより女性スタッフの方が気配りできている印象でした。
名前 |
葵製麺 イオンモール川口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-287-3068 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

色々食べましたが、味玉つけ麺の熱盛が1番好きでした。
同行者に分けてもらった混ぜそばも美味しかったです。
オマール海老つけ麺やラーメン、チャーシュー丼は好みではなかったです。
フードコート内にカートがあるので、注文が多いときもお盆2つを運べて助かります。
フードコートで美味しいつけ麺が食べられるのは嬉しいです。
電子レンジもありがたいです。