TVで観る女社長が接客してくれる。
とりあえず有名ということもあり行ってみましたが、1人1700円で70分食べ放題ということです、バイキングで色々とお惣菜が並んでます、四角い小分けされた取り皿にチョコチョコ取るんですが、、私は全部美味しいと思いませんでした。
日曜日でお客も多くここのオーナーの岩本初恵さんもいました。
閉店するということですが、そうなるだろうなあと思いました。
今回で2度目です。
食べたらお肌がぷるぷるになります。
タイムサービスでは、コラーゲンゼリーがあり、美味しい。
社長も、従業員さんも、素敵な人ばかり。
イケメン、可愛い。
またまた、食べに行きます🎵みなさんも、コラーゲン美味しく食べてお肌ぷるんぷるんになりに行きましょう。
ずっと気になっていて、やっと行けて良かったです。
1時過ぎだったので、ピークは終わっていたのか、店内のお客さんは3組くらいでした。
70分の時間制限がありますが、火曜日は時間制限なしらしい。
勝手な想像ですが、火曜日はお客さんが多そう…。
連れと一緒にお料理を見回していると、ピンクのエプロンが視界に入り、見上げるとそこには社長のはっちゃん!!ローカルのテレビ番組でちょこちょこお見かけしてますが、まんまだ!…なんて思っていたら、「いっぱい食べてね」と気さくに声をかけて下さり、笑顔で去って行かれました。
あー‼記念に写真📷お願いすれば良かった!お料理全部にコラーゲンの文字が!…どうやって入れてるんだろう?と疑問は残りますが、味付けは一部薄味のものがあったものの、全体的には良かったです。
個人的には白和えがオススメ。
お出汁もきちんと取ってあるようです。
食器はお料理を取る毎に新しいものを使うシステムで、使ったものはセルフで返却口へ。
ドリンクもありますが、種類は少なめ。
おから茶(だったかな?)が珍しいと思って、飲んでみました。
意外とクセもなく飲みやすかったです。
豆乳ソフト🍦はカップに入れるスタイルで、ソフトクリームというより、シャーベットに近い食感でした。
食事を終えたら、入店時にもらうカードを売店の女性スタッフに渡して帰ります。
ただ、売店の商品につい目がいってしまうので、すぐには帰れませんね。
コラーゲンゼリーや化粧品の他、パンやお菓子、トレードマークのピンクのエプロンも。
白蛇様のことも案内されてましたが、今回は時間が予定よりおしてたので、またの機会に。
前々から行きたかったバイキング。
全てにコラーゲンが入っているらしく、その料理も美味しかった。
タイムサービス的にコラーゲンゼリーを山盛りに出してきて、これも食べ放題でみんな寄って集ってコラーゲン取りまくってた😅 満足なんだけど、唐津市まで遠いので星4つ😩
コラーゲン入りのメニュー中心と聴いて、少しクドい味付けかなぁと思いながら行ったのですが、どれもサッパリとしていて最後まで美味しく食べられます。
コラーゲン入りすいかのすのものコラーゲン入りスパゲティーコラーゲン入りウーロン茶・オレンジジュースどれもオススメですが、コラーゲン入りカレーライスは必ず食べたい。
雑穀米は独特のニオイも感じない、その上からコラーゲン入りの特製ルーをかけると、もうカラダに良いものが何種類入ったかわからないくらいです。
特にカレールーは、変なチクチク感もなく芳醇な旨味で、最初のひと口から最後のひと口まで美味しく味わえます。
バイキングに行く際、サラダバーを見ればお店のこだわり具合がわかると言いますが、料理などしない私でも、オニオンスライスへの下ごしらえに感動します。
しなやかな歯ごたえは絶妙、口に運ぶときも口の中でもツーンとこない、オニオンらしからぬ(笑)このスライスはオススメです。
イケメン店員さん達の接客も爽やかで好感が持てます。
総じて、無理に明るく振る舞っているというよりは接客自体が楽しいという感じです。
どんなに忙しくても親切・丁寧に色々と教えてくださいました。
店内の食器や什器の扱い方も丁寧で、食事をしている間に食器を片付ける音とか、何かを置く音など全く気になりませんでした。
これだけ書いている間に食後30分は経ちましたが、胃もたれもしていません。
どこからか「愛しとーと」と聴こえてきそうです。
今回で2度目です。
食べたらお肌がぷるぷるになります。
タイムサービスでは、コラーゲンゼリーがあり、美味しい。
社長も、従業員さんも、素敵な人ばかり。
イケメン、可愛い。
またまた、食べに行きます🎵みなさんも、コラーゲン美味しく食べてお肌ぷるんぷるんになりに行きましょう。
ちょいとバイキングの内容的には、割高感あるがコラーゲンという付加価値が入っているため値段相応と思える。
味も美味しいと思います。
女性社長にも会えたので◯
二度と利用したくないなぜ、こんなクソまずいものを食べに来たのかと、自問自答する。
社長は、自分がタレントかと勘違いする対応をする。
値段は高いが、旨いステーキハウスが近所にあるので、そちらを食べたほうが、数万倍良い。
時間とお金は有限だから。
キッズコーナがあり便利。
メニュー多い。
豆腐メニューが殆ど。
看板に偽りなしだが味が似ているというか、食べ飽きる。
特に男は辛い。
せめてソフトクリームくらい豆乳クリームじゃなくて乳製品が良かった。
変な胃もたれがした。
TVで観る女社長が接客してくれる。
バイキングは、思ったより食べれない。
社長に元気を貰えます!ご飯も美味しい!
子供連れには施設が充実赤ちゃん用キャリーやギッズイス、ギッズルームがある社長自らがお皿の片付けや接客、写真撮影にも笑顔で対応してくれる従業員も明るくハキハキしてて気持ちいい取り皿のプレートは細かく区切られてるのが使いずらかった野菜と豆腐中心のメニューは胃に優しい女性や年配者、子供にはいいと思うが男性は物足りないかもd(^_^o)
まあまあかなぁ無駄にならないように、一口サイズはいいと思いました。
食器の片付けは、皆がサイズを揃えると、もっと棚もキレイなのにね🎵 ソフトクリームが無かったのが、残念でした❗
名前 |
愛しとーとごはん |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木土日] 11:00~16:00 [金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
リニューアルした『愛しとーと』に行ってきました。
TVで、お馴染みの はっちゃんにもお会いできてとても良かったです。
食事も美味しく特にコラーゲン入りの20穀米や五ケ山豆腐も美味しかったです。