令和3年11月7日に訪れましたが、紅葉が綺麗でした...
若宮八幡宮(上多久宋社八幡神社) / / / .
苔生した鳥居が最高です。
駐車場あります。
社務所はありますが御朱印はありません。
大きな杉を拝見できます。
長年多久の時の流れをゆっくりと感じて見守ってきたありがたい樹木です。
幼い頃、敷地内にある相撲を無心にとった記憶が蘇ります。
パワーをいただきました!ありがとうございました!!!
令和3年11月7日に訪れましたが、紅葉が綺麗でした♪
立派な杉が有り、雰囲気は良いのですが、ちょっと古びてますね。
素敵な雰囲気の神社です。
神社、三連杉‼️梶峰山🗻登山口もあります。
多久神社のすぐ近くです。
こちらは三本杉が立派なのと、狛犬がなんとなく愛嬌があって好きでした。
廃れ具合は多久神社とほぼ同じレベルです。
参拝者が少ないんでしょうね。
最近になって神職の方が替わられたようで、色々と頑張っておられるようです。
三本檜が立派。
御朱印も書いていただけます。
名前 |
若宮八幡宮(上多久宋社八幡神社) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-74-3786 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても静かで神秘的な所でした。