ゴールデンウィーク中に発熱をしたので発熱相談に電話...
お世話になりました。
先生,看護師の方も対応、親切,丁寧で、患者さんに最適な診察をして,良く話も聞いてくれます。
バリバリの先生だとかんじました。
往復、1時間30分かかりますが。
近所の内科で、意味も分からず待たされて、押し付けがましい診察をされて、良くならないでは、、、患者さんの意思を尊重してくれる先生だと私は感じました。
18:30までのところを、少し長引かせて待って頂けました。
とても助かりました。
この周辺ではPCR検査とインフルエンザ検査はここしかやってないです。
近くのクリニックです。
ちっちゃい時からのかかりつけです。
ワクチン注射は、どの先生より上手いと思います。
どんな相談も親身に話を聞いてくれます。
東京医科歯科大学出身のちゃんとした先生です。
オススメです。
子供が生まれてから。
10年以上、風邪や予防接種でお世話になってたけど。
今回発熱で電話したら、高齢者の予約がいっぱいでと断られました。
その後、用事があってその前を何回か通ったけど。
人いなかったよ。
とりあえず、熱で断られたら。
もう行くことないかな?かかりつけ医変えることにしました。
ゴールデンウィーク中に発熱をしたので発熱相談に電話したらこちらを紹介してもらいました。
紹介してもらった中にはカレンダー通りのところもあったので非常に助かりました。
コロナ検査もその場でしてもらい判定して頂きました。
飲み薬も出していただいたので、連休中不安の中過ごさずに済みました。
本当にありがとうございました。
インフルエンザ等の予防接種では空いているので、おすすめです。
あと風邪での体調不良で単に薬が欲しいときも、こちらの予定に合わせて薬の量を増やしてもらえるので助かります。
でも原因が不明のときはかからない方が、良いと思います。
日曜日の朝、息子が高熱が出て発熱外来紹介して頂き、こちらで受診しすぐに、PCR検査とレントゲン撮っていただけて助かりました。
高熱で辛い時に先生が、受付から診察まで全て対応して下さり息子は感謝しながら、これから体調崩した時はこの病院に来ると言ってます。
引っ越しの為、途中までしか通えませんでしたが赤ちゃんの予防接種でお世話になりました。
優しい男性の先生でした。
診察時間以外(朝)に枠を取って下さり、待ち時間なく注射が打てたのでとてもありがたかったです。
通常の診察時間をわけて、発熱外来やコロナのワクチン接種も行っているようです。
ネットで予約ができないので電話予約が必須でした。
名前 |
小林内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3926-8802 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初診ですが予約で時間が早く、対応も良かったです。
これからこちらにお世話になりたいと思います。