少し離れてますが、安くてお薦めです?
家族が拡張したような、不思議な宿です。
食事を作って食べていると、長テーブルで食べている他の宿泊者とおかずを交換するのもなんだか自然。
沖縄のゆんたくのような時間が楽しめます。
駐車場が広いのと、洗濯が自由にできるのがありがたいです。
海遊びをして帰ってきたら水着を洗って干せます。
わたしは1週間いましたが、運営の方も宿泊者の方々も優しいので、長期滞在でも居心地よく過ごせます。
フリーダイビング日本代表の丞馬さんが運営されるゲストハウスです。
壱岐での海でのアクティビティをするなら、この宿が1番?と思えるくらい、宿泊前にLINE等でアドバイスをいただけます。
釣り船の紹介もしてもらいました。
8人の予定が、14人まて増えても泊めさせてくれたり臨機応変に対応してくれるのも魅力です。
そういった海遊びが好きな人たちが泊まりにくるのでダイニングではそういった人たちとの出会いもあり、その日の獲物(釣った魚など)を肴に語ったり情報交換ができたのも素敵な場所だなと思いました。
8月には日本代表から潜りのレッスンをしてくれるらしく、行こうかなと検討してます。
30メートルくらいは潜れるようになるらしいです。
大人1泊5000円、子供(小学生)は2500円でした。
よく壱岐に来られる方は、いつもとは違う壱岐あそびの相談をされてみては?
もちろん最高の宿。
80m素潜りできる菊本が運営しています。
フリーダイビング日本代表の菊本丞馬(じょうま)さんに教えてもらえるとのことで、壱岐に行きました。
全室満室だったにも関わらず、臨機応変にリビングの隣のスペースに泊めてくれてとても助かりました。
リビングが共用スペースとなっており、他の宿泊者の方とも仲良くなれて友達もたくさんできる宿です!フリーダイビングもプロにしっかり教えてもらうのと自己流で練習するのとでは記録の伸びが全然違います。
おかげで今回自己ベストを更新することができました。
壱岐で遊ぶなら、この宿以外は考えられません。
また遊びに行きます!丞馬さん、本当にありがとうございました。
約一週間の滞在でしたがオーナーの心温まるおもてなしとくつろげるお宿で壱岐島を満喫しました!来年また再訪したいです。
本当にありがとうございました。
\リピート必至!アソビヤハウス壱岐/夏休み真っ只中に家族5人でお世話になりました!我が子の年齢は一番上から2年生、2歳、0歳という小さい子連れで、宿選びも少し気を遣ったのですが。
ここにして大正解!ここに泊まる人は、皆家族のよう。
地元の食材を、宿にあるこだわりの調味料で調理していると、自然と誰かが泣いてる我が子をあやしてくれます。
2歳の娘は大好きな猫ちゃんに大興奮!初めは少し緊張していましたが、すぐに慣れ、宿内を駆け回って遊ぶ姿に、ここにしてよかったなと心から思いました。
2日目になると息子は、訪れた観光名所で「早く宿に帰りたいなー」というほどお気に入り(o^^o)オーナーさんや奥様をはじめ、素敵な方ばかりで、「人が素敵でその空間を満喫したくて延泊をする」という初めての経験も。
また必ず来ます。
どうか大人気宿になりませぬよう。
笑。
ゲストハウス利用は初めてでしたが、宿泊者同士の団らんなど、宿泊での滞在自体が遊びになるという新しい感覚を教えてもらいました!
壱岐島を最大限に楽しみたいならこちらへどうぞ!大きなシェアキッチンでは獲った魚を捌いて食べることができます。
炊事道具、包丁なども一通り揃っていますので荷物も少なく済みます。
フリーダイバーが多く訪れ、その日に採れた新鮮な海の幸をみんなでシェアして食べたりしています♪♪田舎の親戚の家に帰ってきたような、とても落ち着くアットホームなゲストハウスです!ホテルのような接客やサービスを期待される方よりかは、沖縄のゆんたくのような雰囲気を好まれる方におすすめです!!釣った魚を調理できる環境のある宿はなかなか少ないので特におすすめです!!
オーナーさんが気さくで面白い方でした。
多少の虫に目をつぶれば安くて、快適に過ごせます。
スリッパが何故かなかったので、持っていかれるといいかも。
習い事の修学旅行で利用させて頂きました。
小学1-6年生約20名の利用でしたが、快く引き受けて頂き大変ありがたかったです。
オーナーさんも気さくな方でした。
少し離れてますが、安くてお薦めです😄
今月末で一度閉めて実家の愛媛に帰られるとか〜。
部屋は埃だらけで黴臭く蜘蛛に油虫がリュクスに入ってひっくり返りそうになったけど、宿は安いし、料理がハンパなく多くなんと行ってもオーナーの若いのに腰の低さと愛想はピカイチ…❤又再開される時を楽しみにしてますね。
料理が多くて美味しい。
名前 |
アソビヤハウス壱岐 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3550-4651 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
わきあいあいとして、他のお客さんとご飯を共にしたり楽しい宿です。
バスタブもシャワーも2つあるのがいいです!リビングスペースが広く、ゆったりとして雰囲気がいいです。
バーカウンターもあり、麦焼酎発祥の地、壱岐らしく美味しいお酒が飲めます。
オーナーが面白い人で、海の知識が豊富でいろいろ教えてくれます!魚に恵まれているところです。