「みな」という貝をご存知ですか。
小粋な店名、来てみ店。
「みな」という貝をご存知ですか?島外では「ニナ」とか呼ばれたりしている貝です。
小ぶりな巻き貝なのですが、ものすごく磯の香りがつよくて、旨味もあって、島内では食べられる機会が多い貝です。
その、みなを卵とじにした丼を食べることのできるのが郷ノ浦志原地区の「きてみ店」さん。
島内でも、これだけガッツリみなが入ったメニューはあまり見かけません!壱岐にはいっぱい美味しい食材がありますが、比較的リーズナブルなみな丼も味はなかなかのものです。
季節モノなので夏時期は無かったりするメニューですが、今からのシーズンにお越しの際はぜひお試しください(´・Д・)」2015.09.27
地元壱岐の人達が集う産直の店で、とても人気のお店です😊たくさんの新鮮野菜に水産物がズラリ‼選りすぐった季節折々の壱岐の名物ばかり。
しかも、どれもお手頃プライス👛できたて、そしてちょっぴり懐かしいお惣菜。
おばちゃん達の手づくりお惣菜、とてもGoodです😋素材の持つ味が、上手く引き出されています。
壱岐の良さを教えてくれる、お店です😃隣の玄海酒造が目印です🚙みなさん是非、「きてみてん(きてみてね)‼」
名前 |
生産者市場きてみ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0920-47-1883 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新鮮な野菜がおおい。
ここで販売してるハイカラ漬け(たくあん)が美味しい。