昭和の雰囲気を味わえる、貴重な空間です。
仲見世に隣接。
浅草駅から近く下町のど真ん中。
それほど大きくないが響きも悪くない。
椅子は腰の部分が盛り上がり適度に支えるので疲れずよい。
日曜に太鼓を聴きに行ってきました。
きちんと手入れもされていて、心地よく過ごせる場所でした。
一階には待合室もあって、時間まで座って過ごせる場所もあって、心遣いがある場所です。
お客様の発表会へ行ってきました!人生初、踊りの世界ですお弁当付き🍱なのでソファの休憩所が2階に有り、そちらでいただきました喫煙所、自販機もあります。
日曜日に太鼓を見に行ってきました。
階段が多いですがエレベーター使いますか?って聞いてくれる優しさでした。
座席は新しくないですが座り心地は良好。
喫煙所は4階にあるようですが階段嫌で断念。
浅草寺や近くの屋外喫煙所利用しました。
浅草地域の文化の拠点として知られる、そちらの浅草公会堂です。
三社祭の折には、こちらの前でお神輿が待機し、お囃子も聞こえて、とても賑やかで楽しいところになります。
こちらでチャールズチャップリン短編映画の活弁口演を観覧しました100年以上前に制作された白黒サイレント映画を自宅のDVDでひっそり楽しむことが個人的な趣味ですが、その内容を多くの観客の方々とシェアしたことは私にとって非日常的な経験であって忘れられないことです。
こじんまりとした観やすい劇場です。
毎年恒例の新春浅草歌舞伎を観に行ってきました。
歌舞伎座や新橋演舞場等と違って、お客さんがカジュアルな感じです。
新春浅草歌舞伎は、若手の登竜門的な舞台なので、今、活躍中の歌舞伎役者さんは、ほとんど出演していました。
(市川海老蔵さん、中村兄弟、市川猿之助さん、片岡愛之助さん等々…)新春なのに、観劇料金が安いので、歌舞伎入門編にはもってこいだと思います。
パリパリ餃子を楽しみに行ったけど、それほどでも無くてちょっとガッカリでした。
海老チリはプリプリしていて美味しかったです。
蟹玉あんかけの あんがちょっと味が私達には濃くて残念でした。
毎年、新春浅草歌舞伎を観に行きます。
中は昭和を感じさせる雰囲気で、古いですが汚さはないです。
客席も昔ながらの文化会館という感じですが、狭くは感じないです。
近くに浅草寺もあり、観光名所に囲まれています。
歌舞伎は面白かったです。
お弁当が、入口に近いほど売り手に有利みたいで。
入ってみたら、もっといろいろあるんですよ。
観客にとって、フェアに思えなかったです。
でも帰りがけにも色々見れて、楽しかったです。
年に一度の若手による浅草歌舞伎。
5階まで上がるのもしんどいけど、歌舞伎に来たぞ、という感じ。
(エレベーターあります)お気に入りの歌升の正月口上を真っ正面で聞けて感激。
分かりやすく、現代口調の解説があり、踊りの詳しい説明あり、若手の溌剌さに酔いました。
また、来年楽しみにしてます。
1000人規模のなかなか立派なステージですが、いかんせん古くなってきていますね。
客席が三階層になっていますが最上部の座席は建物の5階で、そこまで階段であがらされるのはちょっといただけない(エレベータはあるけど使わせてもらえない)。
さらにトイレはステージが終わってからは使えないようにされてしまい、見終わってからトイレに行くことができない。
物販も専用の販売所がなく、通路に机を置いて販売。
そろそろ改装を考えてもいいんじゃないでしょうか?
肝臓病市民公開講座がここであったので行きました。
周りには合羽橋道具街や浅草寺仲見世と楽しめる所が多いためか?講座も満席でしたが椅子の配置と備え付けが良く楽に聴講出来ました。
落語、歌舞伎など、日本の伝統芸能を楽しむことができます。
毎年、新春浅草歌舞伎を楽しみにしてます。
今年は、息子の成人式でお世話になりました。
昭和の雰囲気を味わえる、貴重な空間です。
歌舞伎の演舞を一演目ごと、横一列に並んだ手描き看板は圧巻です。
昭和のキネマスターの活躍を彷彿とさせてくれる俳優さんの手形。
歌舞伎は勿論、日本芸能文化を肌で感じられるとても素晴らしい建物でした。
役者さんの生の声、三味線の音がこんなにも良いものなのだと心と体が喜びます。
大正時代に存在した浅草12階(大正天皇もお忍びで訪れた)日本初の電動式エレベーターを備え、「浅草十二階(あさくさじゅうにかい)」、あるいは単に「十二階」という名でも知られている]。
1890年(明治23年)に竣工したが、1923年(大正12年)の関東大震災で半壊し解体された。
なお、大阪にも浅草の凌雲閣より1年早く建設された同名の「キタの九階・凌雲閣」が存在した🌟再建計画🌟が進んでいる(新たな観光地にするため)正確な位置は、京市浅草区千束町二丁目三十八番地にあった(現在の東京都台東区)
一階には台東区の工芸品等の売店があり誰でも利用できます。
ホールは多目的の公会堂なので全ての行事にピタッとははまりません。
舞台に高さがあるので一階前方席からは見上げることになり見辛いです。
2階前方が観やすいかもしれません。
建物が古く、トイレの個室数が少ない上に和式が過半数。
それでも職員さんがとてもフレンドリーなのが好印象。
下町らしい雰囲気があります。
古い建物ですが、中は絨毯が敷き詰められていて綺麗です。
トイレが和式なのがお年寄りや外国の方には不便です。
エレベーターがありますのでお年をめしたかたでも安心です。
禁煙ですが、四階に喫煙所が設置されています。
清涼飲料の自動販売機も設置されていて、値段は定価で購入かのうです。
建物外の入り口付近には歴代スターの手形がありますし、一階は喫茶店もあり出入り自由ですので少し休憩に寄るのもありかと思います。
音楽ライブでの観覧でしたが、座席が広くストレスは皆無でした。
花道をうまく使ってくれるライブ演出だと楽しいですね。
建物の周りには芸能人の手形が沢山あるので、ごひいきの手形を探すのがとても楽しいです。
浅草のメロリアルスペースと言えばこの会館前の芸能人の手方です。
ここで記念写真とる人多いです。
外人さんには分からないでしょうね。
古くなりましたが、地域のホール結構色々なイベント有ります‼️台東区の成人式もココです‼️
場所か便利。
雨に濡れずに待てる。
こじんまりとしていて、舞台が近く楽しめる。
劇場で販売しているお弁当や甘味も美味しい。
名前 |
浅草公会堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3844-7491 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
銀座線浅草駅より徒歩約7分舞台が広く1階席との高さも丁度良く見やすい。
待合所に長椅子と飲料自販機があり、合間の休憩に最適。
ウォッシュレット対応トイレあり。