この辺では大きくて目を引く観音像です。
舘浦漁港を見下ろせる場所にも家々は建っている、まぁ漁村に多い風景だ、僕は相変わらず行き先である名所ヘ〃ナビ〃に導かれながらも前後左右に目配りしながら車で走っていると、小高い場所に胸元迄突出した仏像が視界に入った、〃こりゃ行かなきゃ〃目的地を変え近づく程に其の大きさに圧倒される、像高18メートル基壇3メートル重量150トンあるそうで世界平和、海難者や魚介類の霊を追悼、漁船の航行安全を祈念している。
*鎌倉仏より約6.4メートル高く台座込だと7.65メートル高い。
台座内部には木彫仏70体、無料駐車場と無料見学出来る。
大バエ岬に向かう途中に見えたので寄りました胴体真下に⇒からの入口が有り祭壇で本尊に出会えました❗
生月島に入って直ぐ目に付くモニュメントです。
近付くとなかなかのサイズ感。
観音様の足の下が売店になってます、こちらで御朱印も頂けます。
舘浦漁港を見下ろす高台にたつ観音像は、ブロンズ像としては日本屈指の大きさを誇ります。
【像高:18m、基壇:3m、重量:150t、白毫:2.5cm】世界平和と海難者および魚介類の霊を追悼し、漁船の航海の安全を祈念して昭和55年4月29日に建立されたもの。
舘浦漁港を見下ろす高台にたつ観音像は、ブロンズ像としては日本屈指の大きさを誇ります。
台座内部にも入ることが可能で、中には木彫りの観音像などが70体以上祭られているそうですが・・・どうやって入るんでしょうねぇ・・・。
場所さえ分かっていれば生月の街並みを見守る観音様です。
場所が住宅外にありわかりずらいです。
神社仏閣を見てまわる人には良いと思います。
生月島と言えばサンセットロードを通り灯台を見て帰るのが多いかと思いますが、たまには趣向を変えるのも良いかと。
舘浦漁港を見下ろす高台にたつ観音像は、ブロンズ像としては日本屈指の大きさを誇る。
【像高:18m、基壇:3m、重量:150t】 世界の平和と海難者および魚介類の霊を追悼し、漁船の航海の安全を祈念して昭和55年4月29日に建立されたものである。
間近に見るととても大きい。
額に光る真珠は直径2.5cmと立派だ。
台座内部にも無料で入館することができ、10分の1の大きさの生月大魚籃観音をはじめ木彫りの観音像など70体が祭られています。
灰皿(喫煙スペース)は平戸大橋を望める方向にありました。
離島に入るといきなり現れる、巨大な観音様。
全長18mの観音像お内仏様拝殿も無料で楽しめる癒しスポット梅が綺麗♡
景色は良い❗中の従業員❓の方の世間話が筒抜け(笑)案内などごあれば良かった。
とても良かった。
生月島大橋渡って山手に見えます。
とても立派な観音様です。
小さな漁港に突如と大きな仏像には驚かされました。
歴史のロマンを感じました。
生月橋を渡って間もなく左手に大きな観音様が❗️つい、そのまま近づき真下まで。
感動❕❕海と働く人を見守ってくれているブロンズ像、素敵でした。
必見‼️
この辺では大きくて目を引く観音像です。
観音像の下は入れます。
景色も良いですよ。
大きい。
後方からの眺め好きです。
生月大橋を渡ったら直ぐに見え、港を見下ろす高台に建立しています、航海安全と遭難者を弔っています、高さ18m、重さ150tで坐像のブロンズ像としては日本最大級です、台座内部は本体の10分の1の観音様や木彫りの観音様30体余り祀られています。
像高18mのブロンズ製、海に近く雨ざらしのために独特な腐食感がある。
世界平和と海難者および魚介類の霊を追悼し、船舶の航海安全を祈念し昭和五十五年(1980)四月二十九日に建立されたものである。
間近で見上げると、とても大きいと感じる。
額に嵌め込まれた真珠は直径2.5cmで光り輝く。
台座内部を無料で拝観できます。
普通サイズではないので、この評価。
でかいです!
住宅の中に観音さま。
守ってくださり、ありがとうございます。
名前 |
生月観音堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0950-53-1113 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
30年ぶりくらいに行きましたけど、だいぶボロボロになっていますね。
メンテされた方が良いと思います。