マグロは赤身中トロ大トロどれも美味しい。
すしざんまい 浅草雷門店 / / / .
マグロうまし!他のネタもまあまあ旨い。
富山でいう安い方じゃ無い回転寿司と同じ感じ。
(普通に旨いと褒めてる表現)ただ田舎者にとっては席が、お店が、隣の客が全てが狭い!都会はどこ行ってもこんな感じですよね。
浅草の雷門近くにある寿司屋さん。
回らない寿司屋さんで、多言語対応のタブレットから注文できます。
一貫300〜500円ほどするので、お腹いっぱい食べると一人4〜5000円は必要ですが、ネタは大き目で鮮度や味も悪くない、美味しい寿司でした。
私が食べた中ではアジ、中トロ、ホタテは特に美味しかったです。
海外旅行客がほとんどなので観光地価格かと思いましたが、値段はほかのすしざんまいと同じでした。
浅草を訪れる際に気軽に美味しいお寿司を食べるならここに来ます。
最近は外国人のお客も多く、お昼時だけでなく夜もたいへん賑わっています。
一番のおすすめはやはりマグロです。
拘っているだけのことはあります。
この立地にこの品質の割には価格帯も手頃だと思います。
マグロは期待どおり美味しい!シャリもまだほんのり暖かいシャリは良いですね!あら汁もなかぬきの美味しさです。
他の回るお寿司屋さんとは値段も違いますがネタが違うのでこっちが良いですね。
日曜日の12:00頃に伺ったので店外に列ができていましたが、30分待たないで入店できました。
ネタが大きくて、食べ応えがありました。
お寿司大好物なので、別に単品でも注文をしました。
とってもおいしかったです🍣
24時間やっているのでとても嬉しい。
浅草近辺だと助かります。
いつも決めてます!食べたいお寿司は食べるものです。
迷ったら食べる☆
女性の店員さんが気遣いがすごく心地よくお寿司を食べれました。
寿司も美味しいですね!24時間空いてるのでいつでも行ける所がいいですね。
マグロは美味しい!
値段と相談になるが結構良い物が食べれる平日の若干空いてる時に行ったので二階でした。
行くなら空いてる時間帯か害国人観光客がいない時期にした方が良い。
意味は行けば判る。
注文が紙に書いてなのと、レジが1つなのでやたら待つのはマイナスかな。
ある女性の仲間が資格試験に合格したお祝いに一緒にたへさにいきました。
浅草と言う土地柄か店内は、活気があってにぎやかでした。
となりの席で粋なお姉さんふたりが、板前さんにいつものって注文するとげたに握りと椀ものが出てきて、それを黙ってたいらげると、あと宜しくとだけ告げて出て行っちゃった。
カッコいい❗きっと常連さんだね😁。
もちろん、🍣は、おいしく頂きました。
ご馳走さまでした。
はい。
平日15時頃、店内はガラガラなのに結構長い時間外で待たされた。
もう他所に行こうとしてた所でやっと席に案内された。
席では隣のおじいさんが斜めに座っていて、こちらが狭い思いしてるのだが、店員は無視。
何故ガラガラなのにあえてそんな座席に案内したのだ?案内するとして、もう空席じゃなくなるのだから、おじいさんに一言掛けるとかしないのか?注文してからもマグロ獲りに行ってるん?ってぐらい、出てくるのが遅かった。
良い気分のするものではなかった。
味は良かったし、ホールの年輩女性同士の小競り合いは、ちょっと面白かったのだが。
チェーン店ですがカウンターでは板さんとコミュニケーション取りながら握って貰えるのでいい。
値段も妥当。
新年2日に訪問。
味は太鼓判。
ただ、注文しても全然出てこない。
忙しいのはわかるが、かなり待たされました。
好きなお店だけに凄く残念でした。
と、その後平日の夜に訪問。
カウンターにて。
いつもの満足の行くサービスを提供していただきました。
繁忙期は人気店だけに、かなり危険と言うことが身に染みてわかりました。
マグロは赤身中トロ大トロどれも美味しい。
他の寿司ねたも新鮮でよい。
ランチタイムは10カン程度の寿司と大椀味噌汁セットメニューがお得でした。
次は貝類を食してみたい。
寿司屋さんです。
有名なチェーン店です。
まぐろなど強みがあります。
こちらのお店は二階席もある様です。
いくら混んでいても、注文の寿司が出てくる前(10分近く)に、味噌汁が運ばれてきて、寿司を食べる時は、味噌汁が一気飲みできるほど冷めていた。
若いスタッフさんは頑張ってるいるのに 残念でした。
私はもう行く気にはなりません。
24時間営業で、いつでもとても美味しいお寿司とお刺身が頂けるお店はそうはなく、しかも店内は明るく店員さんも愛想も元気良いので一人でも気楽に入れます。
唯一残念だったのは、アサリの砂抜きが全然できてなかった所かな。
それを差っ引いても値段も内容も満足できます。
銭捨て模範店トロ = 脂 = オイル(サラダ油、ラード)観光地ボッタクリの典型!!!!!!!!心してかかれっぃ!「触らぬ寿司にたたり無し!」是々非々!今より早く閉店願います。
今思い出しても腹が立つ 銭捨て模範店。
職人さんがズボラ。
イケスに手を入れそのまま。
くしゃみをしながら、そのまま。
握りながら、てんぱり行く意味なし。
飲みながら楽しんでる人はいたが、ガリの補充もないし、回転寿司のが、余程楽しめる。
手が空いても何か握りますか?の一言もなし。
飲み屋客目当てのぼったくり。
ちょっとトロが食べたくなったので寄りました。
前情報なしでふらりと立ち寄ってみたものの、お寿司の質のよさに驚きました。
高級店ほどのお寿司とまではいきませんが、決してチープスシではなく、しっかりしたものです。
アラ汁、のり椀も出汁の味がはっきりしていて美味しく、職人さん達も賑やかで楽しい雰囲気のお店でした。
価格帯は二人で食べて¥4000〜くらいです。
名前 |
すしざんまい 浅草雷門店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5826-1375 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
浅草に月1くらい用があり一人で入るにはちょうどいい立地で何度か伺っております。
2023/06/08(木) 16時くらい入店。
愛想のいい男性の店員さんがカウンター席に通してくれました^_^私は内向的なのもあり板前さんに初め話しかけるまでが苦行なのですが、ようやく注文できました。
(いつもは寿司屋についてきてくれるパリピの友人がいます)→その位、自分で注文するのがイヤなんですw私『たまご……そのまま下さい……』板前さん、少しぶっきらぼうながら『?(そのまま…?)』って感じでたまご…を出して…下さい…ました…。
ちょっと『アレ?こりゃ、失敗したな…』『けど私、話しかけたくないしな…(゜o゜;)』とは内心思っておりましたww_『やはりパリピの友人とくるんだった』___と内心思っていたのですが、最後までフグの唐揚げまで美味しく頂けました😊✨少し板前さんには『?』ってとこはありましたが、店内全体的に接客もいいし、レジまで気持ちよくすごせました…(^^)ありがとうございました。
_________※たまご…注文の仕方間違えちゃいましたが、美しく出てきたので写真貼っておきます…(震え))