迷わず泊れよ、泊まればわかるさ。
シーダイブ ゲストハウス / / / .
宿のスタッフさん、ダイビングのスタッフさんも皆さん優しく居心地の良い休日が過ごせました。
2階の一番奥の2間つづきの和室を1人で利用させていただきました。
全室オーシャンビューということで朝陽が綺麗に見えます。
朝食もオシャレ。
レンタカーも新しめの軽自動車を借りられ、空港の送迎もしていただけました。
夕食や近所のスーパーへも送っていってもらえます(帰りはタクシーなど自分で手配必要)。
八丈島に泊まる際はまたお願いしたいところです。
2泊3日で和室の部屋とレンタカーを利用しました。
和室の部屋は広々していて綺麗にされていました。
ただ敷布団が薄目なので、腰が痛い等気になる方はベットの部屋にされた方がいいと思います。
居酒屋や空港までの送迎もしていただけました。
さらには部屋から海が一望できます。
リーズナブルで猫ちゃんもいる素敵なお宿でした。
海が見える部屋が最高でした。
空港までの送迎と夜居酒屋まで送っていただき、サービスが良かったです。
更に看板猫のわさびちゃんが愛嬌良すぎて可愛かったです♡
子供が泊まれないプランがあるので注意して予約したほうがいいですよ。
底土港すぐ近くにある宿。
2021年に3連泊しました。
ドミトリーですが、樹脂製カプセルではなく木製なので、あまり圧迫感がなく結構快適です。
シャワーは、ダイビング用のものを一般客も使用します。
外のデッキにビーチチェア?が置いてあったり、ハンモックが吊るしてあったりと、ゆったりのんびりした時間を過ごせるようになっています。
レンタサイクルもやっていました。
周辺に飲食店はないので、町まで食べに行くか、近くの商店でカップ麺などを調達することになるかと思います。
ポットなどはシーダイブに用意されています。
青ヶ島からの帰路に二泊泊めていただいた。
港から下船してから徒歩3分程度で到着の最高のロケーション。
フロントで説明を受けた後、部屋に入るとさっきまで乗っていた船や港が目の前に見える眺め。
ツインに畳の部屋が付いていたので定員は4人だろうか!?そこを1人で占拠できたので最高だった。
ネットで当日予約したのだか、八丈島の割引もあったぽっいが破格値で泊まれた(書くのを憚られる金額 カプセルホテルなみ)。
帰りは空港までの送迎もあり。
また目の前のピーチでは珊瑚礁やウミガメが見れるようだ、また再訪問したい。
出張で宿泊しました。
目の前が海です。
個室には小さいながらもユニットバスがついていました。
ウォシュレットなのも嬉しいです。
冷蔵庫は共用です。
11月の宿泊で夕飯は車で5分ほどのスーパーで購入しました。
近くに居酒屋などのお店はなかったです。
坂を上がったスーパーへの通り道に郷土料理の居酒屋がありましたが、徒歩ではきついです。
設備も充実していて、部屋から朝日が見えましたよ。
ダイバーに取っては好いところと思います。
周りに買い物が出来るところがなく、 ショップの方に煩わせないといけないので申し訳なく思います。
船の着岸が部屋から見える。
シャンプーもいい感じだった。
チェックアウトは鍵を置いとくだけでオッケー。
ありがとうございました。
良い。
文句なし。
ダイビングとセットにすると割安。
ファンダイバーには過ごしやすい環境でした!
私が宿泊した部屋は個室で6人入る部屋に1人で泊り、それでいて値段はリーズナブル。
八丈島の朝焼けを見たのち、朝食のトーストと飲み物をいただき、東京に向けて出航するフェリーの到着を部屋の窓から確認してからゆっくり宿を出られます。
なにも言う事無しで、次回八丈島に旅行する際も、ここに宿泊します。
一点、周囲に食べ物屋さんが無いため、夜食はちょっと離れた居酒屋かラーメン屋までいくか、予めお店で食事を購入して持ち帰るかの二択になりますのでご注意を。
(居酒屋は予約席で座れない可能性があります)尚、食べ物屋さんの近くにタクシーの営業所があり、帰りはワンメーターでした。
気軽にダイビング、シュノーケルを楽しみたい方にお薦め。
ゲストハウスはBu0026B タイプ。
日本では珍しい?ドミトリータイプもある。
部屋に冷蔵庫は無いが、共有冷蔵庫が有り、氷常備で有りがたかった。
部屋もきれい。
迷わず泊れよ、泊まればわかるさ。
一般客室と、二段ベッドが幾つか置かれた、ゲストハウス的な客室の2種類があります。
一般客室に泊まりました。
清潔、広い、オーシャンビュー、朝食が美味しいと、良いところだらけ。
朝食はハニーチーズトーストなど、約10種類から選べます。
飲み物もウィンナーコーヒーなど約10種類。
🍞☕️ボイラーから部屋までの配管が長いようで、シャワーの温水が出るまで時間が掛かります。
気長に待ちましょう。
温水が出た後に節水のつもりで水量を絞ると、ボイラーが停止します。
勿体無いですが、あまり絞り過ぎないように留意が必要です。
ドミトリーは男女混合ですが、一人一人カーテンで仕切られているためプライバシーが保てます。
ダイビングもしましたが、透明度も良く魚もいっぱいいました。
また、宿の目の前にある底土海岸は、とても綺麗なシュノーケルポイントで亀もいます。
竹芝行きの船着き場が目の前なので、船が到着したのを確認してから出発しても間に合いました。
スタッフの方々がとても親切で、滞在中快適に過ごせました。
ありがとうございました。
Far away from Tokyo, but still the staff speak English and do their best to make your trip as best as it can. The accommodation is right next to the port, so you can see when your ship arrives. Well-equipped, clean and you're even able to do diving with them. The best place you can choose on Hachijo Island.
ペンションで全室バストイレ付き&オーシャンビュー。
名前 |
シーダイブ ゲストハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04996-2-5840 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ダイバーの方がメインです。
部屋から海が見えてとても良かったです。