白い断層を下から観ると落石が無いか怖い。
真っ白い砂浜とエメラルドグリーンの海!景色が素晴らしいです。
灯台の方まで歩いていくと、砂浜が狭くなって崖からは落石があるので危ないです。
白ママの断崖の周辺にある砂の漏れ出す雰囲気の崖と垂直の真っ白な壁は美しい。
振り返ればコバルトブルーの海。
この穏やかな空間が都内から近くにあるというのが素晴らしいのさ。
ここまで来るサーファーは凄いです。
羽伏浦海岸から歩くと途中から白い断層、断崖が右手に続いています。
一帯は白い砂、そして青い海、所々落石で岩も転がっている。
その景色は日本とは思えない。
波の音以外は静寂に包まれ暫し時間を忘れます。
羽伏浦からでは無く来る道も有ります。
それはシークレットと呼ばれる小さな看板から降りる道です。
階段は急ですがいきなり凄い風景が広がります。
◆海の色・コーガ石から成る白砂がこの海の色をつくっているそうです・いくつもの青を楽しめる海は見ていて飽きません◆日本離れした景色・断崖と白砂、そして海の色それらが組み合わされて、まるで遠く離れた異国の地に来た錯覚に。
・本当にすばらしい場所です。
石ころがめちゃめちゃ降ってきて最高にスリリング。
日本とは思えない風景が広がっています。
上から見ても迫力があります。
自然の造形美。
圧倒されます。
もうスゴい、非日常空間を味わえる場所、1人歩いたけどたまんない。
クラシックな新島スポット。
秘密の標識が貼られた入り口から歩いている場合は、日陰がないため、十分な水と日焼け止めも砂の中を歩く準備をしてください。
しかし、それは新島でしなければならないことです。
大きなアンテナがある大峰山の道を進むと上から眺めることができます。
最後のヘアピンターンで、ロープで縛られたエリアまで階段を上ってそれらを表示します。
これは少し危険なので、端に近づかないでください。
子供には適していません。
しかし、島の端にある灯台に向かって別の視点と見下ろしを与えます。
(原文)Classic Niijima spot. Be prepared for a long walk in the sand if you’re walking in from secrets sign posted entrance also plenty of water and sun protection as there is no shade. But it’s a must to do on Niijima.You can view from the top if you follow the road up Mt Omine where the big aerial is. At the last hair pin turn there’s steps up to a roped off area to view them. This is a bit dangerous, so don’t go to close to the edge and not suitable for kids. But does give another perspective and a view down towards the lighthouse at the end of the island.
異国情緒溢れます!
白い断層を下から観ると落石が無いか怖い。
サーフポイントのシークレットの海の中から見るとまた違って見えます。
波は淡井浦より優しい波が比較的多い。
ロングボードでも乗れる波がある。
潮の動きでサイズアップする時あり。
名前 |
白ママ断崖 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
http://www.niijima.com/kankou/niijima/spot/2014-0214-1108-90.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
階段が急でした!ただ行く価値あります!!ほぼプライベートビーチ状態で、最高です!