2022年2月に子供と行きました。
昨年からお伺いしてます!今年は品種も増えてイチゴの食べ比べが出来て家族揃って笑顔で楽しめました。
コート掛けやロッカーを設置してくれてて非常に良かったです。
手袋に関してはピタってする手袋が良いと言ってる方もいますが、ニトリル手袋?のことなのかもしれませんがイチゴを食べるときにゴムの臭いがするしイチゴにゴム臭が着くので純粋なイチゴの香りや味が楽しめないです。
またニトリル手袋は使った後に手にもゴム臭が残りますので今使用されてる手袋の方が安心してイチゴを楽しめます。
施設全体が綺麗で衛生的でした!特にコートかけ、ロッカーは大変助かりました!ビニール手袋に関しては、ブカブカでいちごをとりづらかったり、子供たちのヘタをとるのが大変だったので、手にピタッとくっつくタイプの手袋だと助かるなと感じました。
個人的には柔らかめで甘いよつぼしが気に入りましたが、主人は紅ほっぺが美味しいとたくさん食べていました!練乳にくわえ、チョコソースまでかけ放題なのも嬉しかったです!ドリンクコーナーのミルクココアも甘くて美味しかったです。
スタッフの方全員が明るく優しく接して下さったのも好印象で居心地が良かったです❁今までは狭山や栃木など色々な場所にいちご狩りをしに行っていましたが、苺も施設も1番気に入ったので、これから毎年家族5人でお世話になると思います(﹡ˆˆ﹡)
スタッフさん皆さん本当にとても親切で爽やか対応です。
施設も清潔で、ロッカーや手洗い場消毒検温感染対策もバッチリ❗イチゴの種類も多く分かりやすくプレート表示が、あって自分の好みが発見出来ました。
練乳とチョコソースもついて、無料のドリンクサーバーも利用できベンチに座ってほっこり休憩出来ました‼️初利用でしたが、コロナがあけてもまた来たいです❗
2022年2月に子供と行きました。
予約制なので思い立ってすぐ行くというわけには行きませんが、その分混んでいません。
小さい子と一緒でも安心して楽しめます。
チョコレート、練乳などをかける事も出来ますし、おかわり自由のドリンクも料金内でした。
従業員の方は、感じも良く、どの形のイチゴが美味しいか、アドバイスを頂き、参考になりました、時間も、40分と他の所よりも長く、練乳、チョコレートは、付け放題コ−ヒ−.ココア飲み放題ロッカー有り、トイレ駐車場あり、いちごも美味しく頂きました!
ふるさと新座館でいちごパックの販売がされていたので、10個750円のあきひめを購入してみました。
赤くてつやつや綺麗でひと粒が大きくて、食べるのを楽しみに帰宅したのですが、、みずみずしいけどまったく味がしませんでした、、たまたま味がしないのにあたっただけかもしれません。
あと、粒が大きいので下のいちごが重さで全部潰れてました。
新座でいちご狩りができる施設ができるということで、開始されるまで楽しみに待っていただけに、とてもショックでした、、(お高いですし、返金してもらいたいくらい、、)このような口コミですみません。
期待しすぎてしまっていたかもしれません。
他の品種はどうなんでしょう?新座でいちご狩りができるのは嬉しいので、ぜひ、あまくて美味しいいちごを作って欲しいです!期待を込めて、応援しています。
ずっと気になっていて、昨日やっと買いに行けました!10時半くらいに行きましたが、早くも1種類が売り切れていました。
この日の販売は、おいCベリー・章姫・紅ほっぺでした。
1パック800円で、スーパーで買うよりは少し高め?紅ほっぺとおいCベリーを買いました。
早速、夜に食べてみました!!みずみずしい!味が濃い!すごく美味しいです。
コロナが落ち着いたら、いちご狩りにも行ってみたいです。
名前 |
いちごのパラム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3157-0015 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
皆さんフレンドリーで、イチゴもたくさん種類があり、何を食べているのかイチゴ狩りをしていくとわからなくなるんですが…こちらではわかりやすかったです。
駅からも徒歩10分くらいで、方向音痴の私でも迷わず行けました。
また、依らせていただきます。