水もきれいで手、足を洗うところも別にあっていいです...
遠浅でとって良い水泳場です家族連れに最適です。
愛犬が喜ぶ場所で検索して、出てきたエリアにしました。
休日なので、朝7時前に出て1時間ほど遊び帰りました。
帰りの「琵琶湖に向かう道」はかなり渋滞していたので、夏〜初秋に行かれる方は気を付けて下さい。
犬の遊泳エリアがあるとの看板がありましたが、Ꮩが浮いているとかでは無いので結局どこなのか分かりませんでした。
海と違って濡れてもベタベタすることも無く、楽しく水遊びができました。
裸足、少なくとも膝までは濡れても大丈夫なようにしておくと良いかと思います。
喫煙所も設けてありました。
犬連れで泊まれる施設も琵琶湖側にありました。
水もきれいで手、足を洗うところも別にあっていいですよ。
千円で駐車とビーチで遊ぶこと全部解決しました。
家族連れが多く、ローカルな感じのビーチてす。
ゆっくり楽しめます。
透明度は低かったてす。
あと、少し沖に出ると流れが速く、ビーチボールを流されてしまいました。
初めての琵琶湖の浜、プレオープンに行きました。
9時半過ぎ位から波も感じられて楽しく過ごしました。
中央駐車場がより便利そうでした。
利用した駐車場の写真。
遠浅で子供連れのファミリーには大人気⛱手作りのアトラクションもあって😊頑張ってる琵琶湖の水泳場です🏊♂️
浜辺が海の様に波しぶきが有り素晴らしい!自然の景色も綺麗で最高!夏はここで海水浴決定🆗!
水がきれいな場所です。
琵琶湖最南端の湖水浴場です。
ここは遠浅の砂浜で波も穏やかです。
湖水浴にはぴったり。
琵琶湖プリンスホテルで一泊したあとに、チェックアウト後車で走って40分、琵琶湖最南端水泳場につきました。
さほど混んでなく、テントもたてやすそうです。
ホテルプールとおもっていたので、テントもレジャーシートもなかったですが、茶屋やまとくのおじさんに親切にしてもらえました。
焼きそば600円フランクフルト300円かき氷300円着替え100円シャワー300円浮き輪の空気いれ100円駐車場1000円つぎくるときはテントとレジャーシートもってやまとくの側のパーキングにとめます。
砂浜が細かくて綺麗でした!
名前 |
真野浜水泳場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
遠浅で綺麗で。
ファミリー向けの最高な水泳場です。