駿河屋なのに綺麗に品物が分けられている?
駿河屋 名古屋大須本館 / / .
マツキヨのビルの3階から5階の3フロアで営業してます、フロア間の移動は店外のエレベーターか階段になりますビル自体も綺麗で、店舗も綺麗でしたジャンル分けされて売られてますが、自分が欲しいスタートレック系は駿河屋のネットショップで売ってたが店舗では売ってませんでしたが映画関係のグッズは多かった。
大須に来た時は、いつもお宝探索によります。
なかなか、高価ですがレトロなアニメのCDなどが沢山あって目移りします。
2022年12月、鬼滅の刃全集中展の帰りに寄らせてもらいました。
キャラクター毎に分けられていたり、お買い得なドサッと色々入ったBOXが置かれていたり、見ているだけでも楽しめました。
少し前のガチャや1番くじの手に入れれなかったものが安く買えて嬉しかったです。
たまにですが仕事帰りに寄ってます。
招き猫のオブジェの近くにあるマツモトキヨシの二つ上にあります。
(二階は処方箋専門薬局になってる為)通路はそこまで狭くはなく廻りやすいです。
新しい作品しか扱ってないかと思ったのですが、8・90年代のアニメもそこそこ扱っているのが良かったです。
おかげで最近ハマってる某80年代末期アニメのキャラソンやサントラを発掘買いできたので得しました。
欠点を挙げるなら三階のアニメグッズエリアの陳列(特にボックスに入ってる物が)が一部で乱雑になっているので探すのに一苦労しました、大きいアクリル系の商品も一緒になってたので誤って割ってしまわないように慎重になって探しました。
店員さんの、愛嬌のよさが言うことが有りません。
店長さんの教育の賜物かもしれませんが、それに答える従業員の人柄が目を光らせています。
活気も有り、まさに理想的と言っても過言では無いでしょう!是非ご来店をオススメ致します!
プレミアがついてるものを買いたい時の最後の砦です。
駿河屋さんのおかげで、メタルマックスシリーズがコンプリート出来ました。
感謝です。
駿河屋なのに綺麗に品物が分けられている?!と、失礼な事を考えてしまうくらい探し物がしやすい。
名前 |
駿河屋 名古屋大須本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-684-4971 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
売却と購入半々くらいで利用しています。
頻度は月一くらいです。
売却に関しては、事前にネットの「あんしん買取」で見積りを取っておけば瑕疵が無い限り見積り通りの値段になりますし、少量でしたらその場で見積りしてくれるので待ち時間も無いです。
大量のものを持ち込むと時間が掛かる時があるので、時間に余裕がある時か、翌日以降の来店が必要になることもあります。
遠方からの人は事前に店舗に見積り混雑状況を確認した方がいいと思います。
扱っている中古品の値段については大須の大手リサイクルショップ(まんだらけ、ジャングル、らしんばん)と差異は無いです。
ただ取扱数は、純粋な延床面積から①まんだらけ②③らしんばん/駿河屋④ジャングルと2~3番手です。
ただ、駿河屋さんは新品(ガンプラなど)も扱っている関係か、プラモデル関係は強いです。
先日もMG-Z Ver.Kaを発売翌日に買う事が出来ました。
あと、中古品を購入するときの注意として、駿河屋さん(一目瞭然以外のものは)基本的に外箱を開けて検品しているので、「未開封」のものは少ないと思った方がいいです。
一律「中古」表記です。
とは言ってもAmazonなどで「Amazonアウトレット」で痛い目に遭った身からすると、「どうせ開けて使うもの」なので構わないのですが、ベースが「未開封」の中古か、状態の良い「中古」かで価値が変わると思うので、その点だけでも明記頂けたらと思います。