地向けた石橋につられて寄ってみました。
滑り台7基年少〜小学生低学年までは十分遊べます。
子供達を連れて、ピクニックには、最高ですよ、☺️☝️トイレも有り❗️アイスの自販機も有り❗️さいてきかんには、新鮮な野菜に惣菜に刺し身に色々有りますよ、☺️☝️
道の駅 東陽の横にある公園です。
広場もあり、アスレチックの遊具もあります。
2歳ぐらいから小学生ぐらいが一緒に遊べるすべり台が設置されてます。
川のとなりでいろんな鳥の声も聞こえてきます。
ドライブ&公園 コロナ禍ででかけるところに困まりますが選択肢が増えました!
山と川に囲まれた公園で子供を遊ばせるのにもってこいです。
小さい子供達にはオススメです。
公園の近くには温泉、物産館、キャンプ場、レストラン・・1日ゆったり過ごせます🎵
トイレはきれいです。
子供の遊び場も充実しています。
ドライブでちょっと休憩するのにいいかも。
非常にコンパクトにまとまった良い公園です。
小さい子供の冒険心を擽る、非常に沢山の遊具で構成されたアスレチックは、長時間子供を遊ばせるにはちょうどよいでしょう。
近くに物産館もあり、子供と時間をつぶすにはとても良いです。
梅雨でも雨上がりで良かった。
【月 日】2020年3月23日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷八代市東陽町の石橋公園に寄りました。
公園は川沿いに有り、遊具有りの広い公園でした。
子供たちが元気に遊んでました❗周りには桜が植えられていてピンク色の濃い桜が満開で良い公園でした。
昨日は、我を忘れるくらい楽しめました、というのも、毎年恒例の八代生姜祭り又今年も、佃煮を作る為に7キロ購入、今年はもう一つ目標が、それは、あのものまねで有名な、君島遼さんが、本当流石と思いました。
子供が好きそうな遊具があって公園内もしっかり手入れが行き届いてる印象がしました。
近くの川の水も透明度はかなり!いいですね。
川沿いに桜が植えてありお花見時期にはよいただ斜面が多いため座るとこが少ない。
小さい公園だけど、桜並木もあります。
この季節は山、川、桜の花、東陽の自然に癒されます。
川沿いに桜が植えてありお花見時期にはよいただ斜面が多いため座るとこが少ない。
石匠館に向かう道すがら、地向けた石橋につられて寄ってみました。
川沿いの広い芝生が気持ちイイ!
名前 |
ジンジャーの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0965-33-4115 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kankou/kiji00399/index.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
道の駅東陽に隣接している公園です。
生姜をイメージしたアスレチック遊具がおいてあります。
駐車場も広く遊ばせやすい公園です。