製麺屋さんの直営店だけあって麺自体はしっかりとコシ...
富喜製麺研究所 本店 / / / .
あっさり系つけ麺なら市内で一番好きかも。
唯一の欠点は開店前からやたらと並ぶこと。
駐車場が奥にありますが開店前に確実に埋まります。
それさえ許容できるなら一度は食べてみて損はないです。
そこまでグルメでは無いので、これまで麺単体を食べて感想が出る事は無かったが、富貴製麺所さんの麺は、小麦の香りがして、何より喉越しがよかった。
チャーシュー丼も頂いた。
肉がジューシーでとても美味しかったが、贅沢を言えば、ワサビや唐辛子、あっさり食べれるように、お茶漬けにできるお出汁などあれば、なお良かったと思う。
大盛り無料など、コスパも良し火曜の11時半頃伺った頃には、すでに15分程度の待ち時間だった。
(地方テレビ局に紹介されて間もない影響もあったかも)
麺の美しさは比類なき名作❣️麺がツルツル🍜小麦の風味は太麺ほど感じないが、スープとの相性考えられてるみたいで丁度良い😊スープはあっさり出汁の旨味あり 良い醤油 出汁の旨味の相性で他にはない楽しみがあります。
醤油ベースの魚粉仕上げのスープは熊本では珍しいですね。
麺は製麺所だけあって熊本麺仕上げで最高だ。
次はつけ麺にしよう🍜🍥
お店はチョッと分かり難いトコにありますが、ナビがあれば大丈夫です。
店内はカウンター席のみで営業。
またカウンター上には一切の調味料も置いて無い潔さ。
この味で勝負してます感が良いですね🎵『中華そは』を注文。
※「増し麺」は無料との事(^-^)程なく「着丼」。
蓮華(れんげ)にてスープをすすってみる。
「ほわぁ❗」と心の叫び(^o^)醤油味のスープ「ブシ系」の効いた自己主張が強いがスッキリ飲める。
他材料は何を使ってるんだろーと色々と想像させられて😄楽しい🎵なんと言ってもここの「麺」がとても特徴的です。
流石製麺所直営店。
「小麦」の美味しさを知り尽くしていて惜しみ無く前面に出している。
「麺」は熊本では余り見ない中太よりもひとまわり太いイメージ。
美味しかったです。
( ^^)食べた後の口の周りを拭く「ティッシュペーパー」が置いて有れば助かります。
製麺所のラーメンらしく麺が力強く美味しい!今後、益々ブラッシュアップされることを楽しみにしています。
お役に立てれば↓・麺をもっと売りにしていいと思います。
中太ストレートなのか平打ち麺なのかぐらいは、メニューに記載して欲しい。
さらに、暑苦しくない程度にパッションをアピールされると、不思議ともっと麺を美味しく感じるかも☺︎麺の無料増量は嬉しいけど、良いものは安売りしない方が良い!・カウンターに合わせてあるイスが高すぎます。
身長175㎝でつま先が着く程度なので非常に落ち着きません。
足元に踏台を設置されれば、一応改善されます。
つけそばをいただきました。
暑い外で20分程並びましたがそれだけの価値はありました。
子供もめちゃくちゃ美味しかったと大絶賛でした。
また涼しくなったら伺います。
益城に馴染みのない人は迷うかもしれません。
秋津川沿いに旨いラーメン店。
製麺所が作るラーメンで自信のないものを出せるはずもなく、そこはきっちりと旨いものを出していただけています。
実に旨い。
たまたまテレビで観てて近所だったので、休みがてら行ってきました。
つけそば800円。
麺増し無料!!!!!最高です。
麺は平麺でツルツルいけちゃう。
魚介も効いてて美味しいです〜。
必ずまた行きたいと思いますm(__)mご馳走様でした!
0707現在平日オープン前10人くらいの行列あり営業時間は1130~じゃないの?加えて携帯のナビゲーションに従って運転しても着きませんでしたぁつけ麺800円麺まし無料で300gです通常は200g麺が湯につかったままの提供参考までに。
益城町の富喜製麺所さんが、「富喜製麺研究所」というラーメン屋さんをオープンすると話題になっていたので、早速行ってきました!!営業はランチのみ。
午前中に行きましたが、既に賑わっていました。
まずは中華そばを注文。
さすが麺のプロ。
食べ応えあります!スープも完成されていて最高!しつこく無いので週4は食べれます(笑)次はつけそばを食べにまた行きます〜。
被災後は、益城テクノ仮設団地で営業中だよ(2016.12)
名前 |
富喜製麺研究所 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-286-0020 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土日] 定休日 |
関連サイト |
https://instagram.com/fuuki_noodle_factory?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コレと言ったインパクトこそなかったものの、製麺屋さんの直営店だけあって麺自体はしっかりとコシがあり旨かったですね。