バッタが多かった松ぼっくりが大量に落ちてました。
登山道もあり、運動にぴったりです。
トイレがきれいになっていて気持ちよく使えました。
ありがとうございました!前の口コミ:ゴールデンウィークに雁回山に登りました。
駐車場とトイレを利用しました。
駐車場とは余裕がありました。
トイレは汲み取り式で、恐かったです。
トイレットペーパーはありました。
手洗いは石鹸はありませんでした。
雁回山への登山口もある。
グラウンドもきれいに整備されており、地元の方には親しまれているのではないだろか。
野球場が4つあるグラウンド有りました。
登山者も多いみたいです。
雁回山頂に登るため、利用させて頂きました。
雁回公園迄行くには、下の道路からは急な坂道を登って行かなければなりませが静かで良い所です。
自然に囲まれ、気持ちの良い公園です。
一部トイレも改修され、家族連れでも安心です。
登山初心者向け熊本市内、有明海、八代地方も見えます季節だからか、バッタが多かった松ぼっくりが大量に落ちてました。
規模は小さいですが、アスレチックがあるので子供を連れて行くと喜ぶと思います。
おっきな松ぼっくりやどんぐりがいっぱい拾える場所。
遊歩道もあって登山好きの方にも人気みたい、遊具もトイレ(ちょっと古い)もあるから子連れさんにも人気。
雁回山に登りました。
雁回公園→第1展望所→頂上→宮山展望所→六殿神社→雁回公園第1展望所までは45分程度、展望所は眺めは良いが頂上はコースから少し外れたところで何もない。
帰りは別コースにして六殿神社へ向かい雁回公園まで2時間半ほど掛かり思っていたよりハードなコースだった。
穴場的な場所で子供も楽しんでいたが近くの木の根元に花束が添えてあったのですぐ帰りました。
遊具は少ないですが広いので散歩には丁度いいと思います。
ただ夜はオススメしません。
雁回公園コースを巡りました。
初心者向けの登山コースで、殆どが木の影になるので夏場でも涼しく登れます。
山頂は地味ですが展望台からの眺めは良かった!!ポールがなくても登れましたが下の階段はきつかったー。
ゴールデンウィークに雁回山に登りました。
駐車場とトイレを利用しました。
駐車場とは余裕がありました。
トイレは汲み取り式で、恐かったです。
トイレットペーパーはありました。
手洗いは石鹸はありませんでした。
子供を遊ばせるのにちょうどいいところです。
先日は雁回山に登る駐車場としても利用しました。
熊本市内からも近く穴場です☺️
景色はいいと思います。
猪注意の看板が幾つもあります。
御子様連れには危険もあるかと思います。
イノシシ注意という看板がありますが、坂道を登って来る時に小イノシシに出会いました。
やはりいるみたいなので、気をつけた方が良いと思います。
遊具近くの草っ原は大量のバッタやカマキリがいるので、虫好きなお子さんには最高の遊び場だとおもいます。
トイレはボットン便所なので小さいお子さんはご注意下さい。
いきなははったがよかばいた。
学童野球は4面可能。
あまり手入れされていなくて 草ボーボーでした。
遊具が有りそこだけが草丈がひくかった。
桜の木あり。
春は花見にいいかも。
孫の野球観戦に行きましたスタンドもあり立派な球場です。
【月 日】2020年1月23日【駐車場】有り【トイレ】有り■六殿神社の帰りに雁回公園に寄りました❗下の道路から上の公園迄の道路は広いので大きな車でも大丈夫です。
■特に何も無いですが駐車場は広いのでちょっとした休憩には良いですね。
✳️写真は撮れなかったけど猫が沢山います。
最適な、公園です。
野球の公式試合でよく活用されています。
子供が遊び遊具は、あるにはありますが、そんなに豊富ではありません。
グラウンドと遊具が、ありました。
身障者用トイレは、有りませんでした。
野球の試合で主に利用していますが、グランドとしては普通です。
駐車場も結構あり、公園としても整備されています。
静かで子供と一緒に行くには良い公園だと思います。
一人で行くよりも家族や気心しれた友人知人でいくのがいいと思います。
遊具とか広場やグランドなどそれなりにありますので、いろんな目的にあわせて利用できるとおもます。
個人的に日本一好きな場所私の一番の落ち着く場所です。
もう本当に富合町最高。
そして、雁回公園、雁回山最高。
遊具や広場、グランドもあり静かなので子供連れにはとてもいいかと思います。
相当坂道を登っていくことになるのですが、上には運動場と公園があります。
名前 |
雁回公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=5&class_set_id=5&class_id=2489 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昨夜、イルミネーションを見に行きました。
とってもキレイで幻想的でした。
子供が喜ぶ大きなブランコがあり、孫が、大変喜びました。
有難うございます😊