初めてお邪魔しました?
白川の水質調査体験や川下り体験を経験させてもらいました。
大人も子供も楽しめ、自然と触れ合う愉しさを改めて実感できました。
ありがとうございます。
※体験は予約必須らしいです。
川で遊ぶときに必要なものや、情報そして、身の守り方など、体験学習することができた。
一度体験したほうがよい。
先生の説明はとてもわかりやすく勉強になりました。
災害を風化させてはいけないと思うとともに、白川の偉大さを実感しました。
館内にあるジオラマ、最高です。
ブラタモリでも寄って欲しかったです。
初めてお邪魔しました🎵仕事で来ました。
国の施設で二十年ものです❗
白川大水害写真参考になります。
今後、台風で洪水対策が、必要ですね❗
熊本の水害歴史を知ることができます。
白川流域の方は参考になる情報が一杯!
規模は大きくなく、丁寧に見ても一時間ほどで見終わると思います。
白川に生息する生き物の紹介のほか、6.26白川水害の原因や経緯、被害、またその教訓を活かした現在の治水の状況などの詳しい展示があります。
名前 |
白川わくわくランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-346-5454 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
係りの方が色々と工夫し展示や学習活動を行っているようです。
水が流れる白川の模型があります。