浅草の人混みに疲れた時の休憩に使えます。
台東区立花川戸公園 (北側) / / .
小さい公園ですが比較的人も少なく、面白そうなアスレチック遊具もありました。
トイレもあり。
トイレ有。
昭和テイストというほど古くはないトイレだが、公衆便所らしいレベルで、素晴らしくキレイではない。
多目的トイレもあるので、小さい子連れでも安心。
柵内にある遊具はかなり大きく、近隣の公園にはない魅力。
柵の意味は若干不明だが、迷子にはなりにくいか。
池があるのもポイント。
以前は何かが泳いでた気がしたんだが、最近はアメンボ以外なにも観測できない。
子供は楽しそうに遊んでいる。
背の高い網で囲ってあり、ボール遊びができる区画も、一部の人(子供)に人気と思われる。
真夏日でも木の木陰があって助かった!ベンチに座りセミの声を聞いてゆったり過ごせます。
トイレあり。
小さな子供向けの遊具があります。
浅草寺にも近い。
隅田公園近くのアスレチック遊具がある公園。
遊具は全て柵に囲われているので公園から出てしまう心配がなく小さい子供でも安心して遊ぶことができるのが嬉しいポイントです。
アスレチック遊具は階段で登るところとロープや梯子など登り口の難易度が分かれているので1歳半くらいの子から楽しむことができると思います。
アスレチック遊具にはブランコ(普通のものと赤ちゃん用ブランコと二種類あり)と砂場もくっついているので、色々と楽しめてオススメの公園です。
浅草寺から隅田川方向へ台東区民会館横を歩いていった先にある小さな公園。
姥ヶ池跡にある八重桜。
ソメイヨシノが散った後に見どころが来るから、隅田川の花見に行き遅れたらここに見に来るといいですね。
着物美女と川の音に癒されます。
(2021/03/20)公園の真ん中に面白そうな遊具があります。
アスレチックの要素がある大きい遊具がひとつあります。
小さい池と、トイレあり。
地元の子供たちの公園。
夕方ごろには、幼稚園から帰ってきた親子連れがたくさん。
球技用のネットで覆われたスポーツコートがあります。
2020/3 来園。
滑り台、のぼり棒とかが組み合わさった大きなアスレチックがあります。
風が気持ちいい、ホッとする、カフェもある。
あそこは公園と言うより広場ですね❗️特に秋になると修学旅行や移動教室でその広場の前の歩道は観光バス乗り場になっているがすごーく狭いので乗客でいっぱいになり一般人が通れ無く成るのでバスに乗る人達や朝は保育園児の遊び場になり運動会シーズンは保育園児の練習や目の前の小学校(浅草)の練習場にもなっています❗️🚻は通りの向かいに有り、広場にはありませんません‼️余談ですが台東区の公衆🚻の殆どの和式に手摺りが無いからバランスを崩すと後ろに倒れるので要注意‼️
池もあり、わりと静かなので のんびり ぼーっとできます(^ω^)
遊具があり、柵で囲まれていますので安全に遊べます。
花川戸2丁目の〔花川戸公園〕に〔助六歌碑〕と呼ばれる碑が建っている。
助六にゆかりの雲の紫を弥陀の利剣で鬼は外なり 団洲 歌舞伎十八番〔助六〕のこと。
九代目市川団十郎らが建てた碑だが、しばらく土中に埋もれていたという。
団洲とは市川団十郎。
池の由来が怖い❗ちょっとしたアスレチック風の遊具あり❗ただし、観光バスが多く排ガス臭い‼️
浅草の人混みに疲れた時の休憩に使えます。
馬道通りから東、台東区民会館の横にあります。
満開の八重桜が綺麗な公園。
近隣の靴問屋が主催する「はきだおれ市」で有名です。
園内には姥ケ池碑、助六歌碑の史跡があります。
ちなみに池はありますが、姥ヶ池は埋め立てられて現在はありません。
頻繁に車夫が「あれが姥ケ池」とドヤ顔で言ってますが、正確には「姥ヶ池があった場所」ってのが正解です。
碑が置かれているので、勘違いしそうですが、明治24年に池が埋められた後に公園が出来た訳だからただの人工池、跡地なんですよ。
春は桜と八重桜、秋は銀杏と綺麗で美しい公園。
池もあり遊具もある。
憩いの場ってのはこういうとこを言うのかな?最近は観光客の待合所みたいになりつつあるのが残念。
名前 |
台東区立花川戸公園 (北側) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5246-1321 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.taito.lg.jp/kenchiku/hanamidori/koen/shokai/koenshozaichi.html |
評価 |
3.8 |
姥ヶ池の跡に公園です。
木製のアスレチックがあります。
トイレもあります。