岩類は見かけませんでしたがこと植物においては普通の...
数少ないウーパールーパー情報を少しでも聞けれたのでかなり助かりました!
店員さんがとても元気で親切でした。
飼育する際の不安を解消して下さり、安心して購入できました。
餌やポンプやヒーターなども豊富にありました。
また伺いたいと思います。
きっかけはメダカの生体と水作りに必要な用品のためでしたが今はレオパの新鮮な餌(主にコオロギとミルワーム)の購入するために行っておりますがいつも店員さんが親切で的確な助言とリーズナブルな値段の提供して下さって大変ありがたい場所です。
もちろん水性生き物は種類も沢山で植物も道具もありアクアリアムにきた感覚です。
いつもありがとうございます。
店は大きくないですが、生体、水草、水性植物等がそろってます。
奥浅草にむかしからある、鑑賞魚店、変った魚、水草が面白い。
魚種はほんの少しだが店員さんがとても愛想よく対応してくれます。
ワイルドのオスカーやスネークヘッドを独自ルートで輸入してるのか?という品揃え。
通常の金魚や熱帯魚も売ってますが、メンテナンスに難ありな印象です。
エビ水槽内にプラナリアや水虫は居なく、状態は悪く無さそうでした値段はお世辞にもリーズナブルとは言えません。
参考程度にインドグリーンシュリンプ店頭1匹380円、10匹2800円チャームは3匹800円、12匹2200円生体の状態の安心感が欲しいならここで買うのもアリかな。
スネークヘッドがいっぱいいました。
そこそこな品揃えです。
都内なのでしょうがないですが、駐車場欲しい。
日本淡水魚から大型魚まで店内は広くはないけど品揃えは良い。
店の雰囲気も良くてたまに行きたくなる店。
狭いお店ではあるけど、種類とか品数は豊富。
めだかメインで、種類にもよるけど、お手頃価格だと思う。
相談するとアドバイスしてくれた。
あと何より、死んでる魚を放置させてるお店ではない。
ワイルド個体もいるにはいるが、定番種が多く、相場よりだいぶ高い。
実店舗の近くに住まれている方はいいと思うが、通販に限ると利用価値は低い。
もうちょっと市場調査をした方がよい。
水族館も良いけど街の鑑賞魚屋さんもワクワクするね。
昔はもっと有ったと思ったがここは頑張って欲しい、と言われなくても大丈夫な感じ。
向かいに交番があるので車両の路上駐車はなんか気が引ける。
ラインナップで最近の流行りがわかるけど、個人的な趣味では最近ハチェット見てないな~。
興味があって浅草から散歩がてらに初めて行きました。
店頭には植物も並んでました。
ドアを開けると綺麗にレイアウトされた水槽があってとても綺麗でした。
どの水槽にいる魚も元気で、きちんと管理されているのがすぐにわかりました。
レイアウト用品は狭い店内なのに所ぜましと多数置いてありました。
小さい店舗だけど全てが揃う熱帯魚屋さんです。
長年飼っているメダカのために、定期的にカモンバを購入しています。
安定の信頼出来る品質。
水草目当てで行きましたがなかなかの品揃いでした。
店の前で路駐もでき店員もいい人でした。
また行きたいと思います。
店員さん、いつも、優しく教えてくれてありがとう✨ございます〜♪金魚飼育グッズ一通り揃ってます。
最近、金魚数は、少ないかも。
長生きで元気でした✨
いつもお世話になってます。
店員さんは知識豊富で親切ですし、品揃えも申し分なし!値段もこの辺だとお手頃です。
スカイツリーのところが高すぎなのでこちらでいつも購入しています。
取り置きしてくれたり、好みのベタの色を仕入れのとき探してくれたりととても親切です。
アドバイスもいつもとても参考になります。
今後ともお世話になります。
自分は30年ぐらい東京で仕事をしていました。
後半辺りでこちらの熱帯魚店を知りまして熱帯魚・金魚・川魚などが揃っていて楽しいです。
今は岐阜の実家に帰って来ていますが、年に一度土日の休みを作り・千葉の友達と飲み会する間での時間にお店に立ち寄ります。
最近ではスッポンをかいました🐢
店主さんがとても気さくで感じ良かった。
魚の病気のことにも、丁寧に答えていただけました。
浅草駅から 8分ほどの場所。
駐車場は無さそうでした。
ベタ探しに、初めて行きました。
16匹くらいは いましたし、綺麗でした。
店内も見やすく、雰囲気も良い感じで、店員さんも優しく話しかけてくれました。
熱帯魚・淡水魚・金魚・メダカ・水草などがありました *॰¨̮ 他のお客さんとも育て方など、親身になってアドバイスをしていましたので、⭐️4つに。
※ こちらのお店は 海水魚は居ませんのでご注意下さい。
他の店より元気な魚です。
スタッフもなによりやさしいです!何でもちゃんと説明して頂きます。
魚への愛情を感じてます。
I love this store for the healthy fish and lovely staff, explaining to noobs like a real teacher. You can feel the love for the fish. :)
都内では比較的安いと思う。
珍しい個体もある。
ベタの扱いは雑な気がする…水草の種類も多く状態がいい。
店員さんも専門的で愛想良く色々聞けば丁寧に教えてくれる。
また行きたい。
接客は最高です。
同種ならできるだけペアでいれてくれます。
ただエサなのか死んだ魚入れっ放しは止めてほしい。
店内の狭さ対にして多すぎる店員さんのお店です結構いろんな種類の魚がいて知識も豊富なので頼れます。
生き物の飼育の仕方を丁寧に教えてくれる。
小さめですがアジアな雰囲気で面白いお店です。
日本淡水魚、両生類、テラ、コケは充実。
小型美魚や珍魚も多くみられました。
ソラマチの中の店なのでスペースは狭いが水草水槽の力の入れ具合が凄い。
スペシャリスト揃いで質問にも親切的確に答えてくれる。
この手の店でありがちのマニアの溜まり場でもなく、初心者でも安心して買える店。
名前 |
アクアフィールド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5808-3880 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 12:00~19:00 [土日] 11:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
水草や苔類など植物のレイアウトに力を入れている印象でした、岩類は見かけませんでしたがこと植物においては普通のお店よりかなりこだわりを感じました。