石神神社の左側から上に長い階段があります10分程登...
近くに長命水、百梅園、石神山公園など観光名所点在。
いい参拝ができると思います。
祭神は応神天皇です。
御神体は宇佐八幡宮前の小石です。
その小石に神が宿り石神の由来が有るのかも。
又源平の戦いの板図やその他いろいろと奉納されてます。
本来なら星3ですが頑張って盛り立てる力に星4と判断しました。
眺めもなかなか。
石神山への上り口があります。
敷地は広く、綺麗にされていました。
戦没者の為に平和祈願の石碑もありました。
境内には階段がありますが、また神社とは別の展望台につきます。
鎌倉時代に創建の八幡さま。
島田美術館から更に山側に登った突き当たりのような位置になります。
静かな境内です。
とても静かな場所でした。
名前 |
石神八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
石神神社の左側から上に長い階段があります10分程登ると熊本市内を一望出来る展望台に着きます。