芝生と青い空を感じたくなったらGo。
菊陽杉並木公園さんさん / / .
二年前くらいに菊陽杉並木公園さんさんのことを知りました。
近くにさんふれあという施設もあって、家族揃っての遊びのときはうってつけの場所です。
公園というと遊具ありで、のびのびと遊べるスペースは小さめというのが多いのですが!!ここは、遊具なしの中央は広々とボール遊びなどの遊びが十分できる広さがあります。
コロナ禍というのもあって、十分な距離がとれるのはとても魅力的です。
そして、公園内の自然などにも癒やされます。
のびのびとしたいという大人の方でも、癒やされる環境だと思います。
ぶらっ!と 散歩がてら バイク、流して… 休憩で 立ち寄りました。
缶コーヒー ブレイク!
春はお弁当持参で花見ができます。
冬にうっそうとしていた木々もキレイに剪定してあり、とてもすっきりとしていました。
散歩やウォーキング、日向ぼっこ、お昼休憩などなどいろいろな楽しみ方で過ごせます。
2022/3/16さんさん公園隣の富士フイルム九州工場周りの桜(早咲きの品種「春めき」)が満開です。
さんさん公園に駐車し、お花を近くで見ることが可能です。
公園もキレイに整備してあり(トイレあり)大人も子どもも一緒に心地よく過ごせます。
気持ち良い公園です。
草刈や剪定を定期的に行っているようで、しっかり管理されている印象を受けます。
広い公園でトイレも6ヶ所に散在しており、いつ行っても綺麗です。
休日にサッカーやアーチェリーを行う運動場の観客席側(道路側)は個人用のテントを張っている人が多く見受けられますが、雨や日射しを避けられる観客用のスタンド席が早く出来ればいいと思います。
近くに総合体育館が建設中でもあり、町民の健康と憩いの場として益々活用されていく場所になるのではないでしょうか。
コロナ太りを解消するためと、休業しているので散歩がてら遊歩道を歩きました。
1週1キロでとても気持ちのいい運動になりました。
近くに温泉もあるしとてもいいです。
綺麗に整備され、広さ、木陰も十分あり、芝生に日除けテント、シート等を設置してのんびりできる。
外周にウォーキングコースもあり、園内に小川もあったりとくつろげる公園でした。
広くて気持ちいいです。
綺麗に手入れされた公園で、子供たちとピクニックによく利用します。
とても利便性が良くて直売所も有り温泉施設も有り凄く良い施設ですよ。
とても広い芝生がよく手入れされてます。
凧揚げやボール遊びにはもってこいです。
それに池があって鯉がたくさん泳いでいます。
是非一度行って見て下さい。
寒いこの時期ですが、日中暖かい日に散歩コースに選び出掛けました、結構広くて、池もあり、鯉も沢山泳いでてちょっとした庭園みたいで、暫く腰を降ろし、癒やされて約2時間程ゆっくりと散策しながら散歩しました。
温泉をよく利用してますが、換気の点で心配してます。
冬場になりドアや窓を閉めるのは解りますが心配です。
また大声で会話する人がサウナなどで多いと思います。
サウナは換気がされないため心配です。
散歩なのですが、トレーニングに近い感覚で、利用しています。
速歩、と普通を繰り返しながら、約7000歩を目安にしています。
この内容を芝生で、広い、空間で、出来る最高😃⤴️⤴️の公園です😆🎵🎵
いつもの店内の総菜屋さんから買い物しています。
とても美味しい惣菜が揃ってて毎回楽しみに行っています。
阿蘇民ですが時々利用しますが、環境も良く周辺散歩を楽しみにしています。
とても静かでゆったり過ごせる公園です♪温泉にスポーツジム、新鮮な野菜も買えるので嬉しい♪
1500人のグラウンドゴルフ愛こうかで楽しく過ごすことができました。
今改修工事中です。
職人さんたちが一生懸命作業中でした。
完成が楽しみです。
一周1km程度だが、芝生がきれいでよく晴れた日には最高の公園です。
事務所に行けば、ボールを貸してくれます。
ちなみにふわふわドームのようなものはありません。
あ、遊具が全くないなぁ。
ただし線路側に噴水がったり図書館側に池があり鯉などの魚が泳いでいて楽しめます。
パンの切れ端を持っていくといいことがあるかも。
道路を挟んで反対側には、ジェラートなどを売っているお店があり、その隣には、菊陽温泉さんふれあがあるので遊んだ帰りに汗を流せます。
管理棟で、巨大ボール借りれました。
園児までと、年齢制限ありました。
芝生も綺麗に手入れされてます。
トイレが少々汚い。
使用する人のマナーだとは思いますが…
火曜日はお休みです。
何かイベントがある日や、その前の日も休みの時もあります。
そのかわり、きちんと管理のされた公園です。
芝生は綺麗ですし、池もありコイもいます。
遊具はないですが、歩き回ったり池を見たり、子供さんはたくさん遊べますよ~。
管理棟があり、トイレもあります!
ポケモンGOのレイドバトルの集合場所となっていました。
芝生と青い空を感じたくなったらGo。
地元の新鮮な野菜・温泉も有っていつも賑わって居ます。
車椅子の方には店舗内はせまいけど、室内にごはん食べる机があったのは嬉しかったので、★4で、
公園は整備されていて綺麗です!さんさん公園からさんふれあに渡る横断歩道が止まらない車があったりして危険!
直売所なども併設され、ゆっくりと過ごせるスペース。
公園は開放時間が決まっており、定休日もあるので注意。
名前 |
菊陽杉並木公園さんさん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-349-2533 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 8:30~17:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大会の会場でよかったです。
うちの父は熊本県出身。
いとこさんの家近く。