しっかり出汁が出ておいしいです。
本格手打ちうどん・そば わらじや / / / .
大人気のお店らしく5〜6組待ちでしたが店員さんの大車輪のような活躍❗️で5〜6分で着席手際の良さを観察してました。
ざるそば大盛を頼みましたが大盛にしてはちと量が少ないかも?いなりかおにぎり頼めばよかったかも?他の方のコメントにもありましたが中々の実力と感じました❗️あとお手洗いは店内ではなく店外向かって右奥にありました(未使用のため中は分かりません)
少なくとも私が初めて行った三十年前からずーっと賑わってるうどん屋さんです。
優しい出汁ともっちり麺が少しも変わらず提供し続けておられます。
最近は県内にも世界的チェーン店がいっぱい進出して来ましたが、わらじやさんの優しさを求める人々の為にも頑張って末長くお続け下さい。
土曜日午後1時頃来店。
たくさんのお客さんで賑わってました。
名前を書いて待ちましたが回転率がいい為5.6分くらいで案内されました。
うどんは小麦の香りが大変よく歯ごたえもモチモチだけどコシのある麺で大変美味しかったです。
お出汁も優しいお味だけど麺に負けてなくて最後まで飲み干しました。
いつもお客さんが多いのが納得です。
地元のうまいもん好きの高校生に教えてもらい、初訪店。
うどんもそばもある。
店構えもいい。
ひと目で人気店であることが分かります。
私は過去2回行き、うどんもそばも食べました。
美味いですね。
カウンターのお隣りのサラリーマンはうどんを2杯最初から注文していました。
さすがです。
熊本グルメを福岡の人にもっとお知らせしたいです。
ここのうどんは熊本県で一番美味しいと思います。
👌今日は年末ということで、蕎麦をいただきました。
暖かいゴボ天そばと冷たいおろし蕎麦(卵抜き)つゆ蕎麦は出汁が効いて、コクがあり、程よい塩見加減で毎日でも食べたいスープと麺です。
しかし、冷たい蕎麦系は、全てつゆが甘いのが特長で好みが分かれるところだと思います。
ちなみに私はもう少し甘みを抑えて、醤油本来の旨味があるつゆが好きです。
今年もたくさん食べさせていただきご馳走様でした。
来年もよろしくお願いします🤲
美味いうどんです。
私は肉うどんにごぼう天をトッピングした。
大概肉うどんの肉で出汁は濁るところが多いけど此処は全く濁らない。
肉の味だがしょうがを効かせた薄味だ。
麺に出汁にごぼう天など全てが美味いんだけど私には好みで少し何かが物足りない感じ。
満席が繁盛店を物語っているし9割以上の人が美味いと思ううどん屋さんです。
本格手打ちのうどん・蕎麦屋さんです。
つゆが美味しくて、良い塩梅で風味が僅かに残ってとても上品な仕上がり。
うどんはほんの気持ち細めで、コシが適度にあってスルスルと頂けます。
量については男性だと大盛りでも物足りないかなってところですね。
なので、基本大盛りを頼まれるとよいかと思います。
ともあれ、全体的に美味しかったうえ、接客も丁寧でした。
麺の香りがよく、とても美味しかったです。
コシというより香りを楽しみながらいただく(柔らかいわけではないです。
ほどよい弾力)。
私はおろしうどんをいただき大変満足しましたが、一緒に行った友人は肉うどんで満足できなかったようです。
かけつゆがやや薄いのと、肉が少なかったとのことでした笑私はおろしうどん、とてもおいしかったのでまた行きたいです。
わらじ屋さんは何回も行ってます😊麺もモチモチで美味しいですね~⤴️そして平日でもお昼時は多いです海老天とごぼう天のトッピングが好きです‼️お出汁もいつも飲み干してしまう😊家族みんなが大好きな場所です。
フワッとした麺でした。
ちょっとピリ辛な昆布のつくだ煮がサービスで置いてあります。
店員さんたちも感じ良く、価格もリーズナブルでした。
金曜日の19時頃に来店。
お客さんが結構いました。
昔からあるお店なので、根強い人気があるなぁと思いました!店内も広くて清潔感がありました。
海老天肉うどん(税込800円)を注文。
海老が大きくて、お肉も美味しかったです!次はお稲荷さんやおにぎりも食べてみたいです。
夏はおろしうどん(冷)もしくは、納豆うどん(冷)をよく頂きます。
甘めの麺つゆが九州人にはたまりません☺︎量はそんなに多くありません。
おろしうどんを食べましたが、麺が美味しい!ひとくち食べた瞬間美味しいです。
稲荷も小ぶりの物が3つで一皿。
丁度いいです!
コシがそこそこあって、うどんとしては細め味は薄味ですが、しっかり出汁が出ておいしいです。
味は文句なし。
ただ、席の椅子が高くて机が低いので妊婦の私はお腹がつかえて苦しい苦しい。
うどんと言えば啜るわけですから。
啜りやすい高さで席を設計して欲しいですね。
そこがマイナス要素です。
新コロちゃんのタイミングですが、安心して食べることができました。
納豆うどん美味しかったです。
また来たいですね。
温かいおろしうどん。
讃岐とは少し違い優しい歯ごたえのする麺。
出汁が少し甘いですが大根おろしに合います。
昔からのおいしいお店です。
うどんを食べましたが、こしがあり、つゆもおいしいです❗ お客さんが多いです。
おいしくて安い‼️
定番の納豆うどんは絶品です。
おにぎりは県産米のひのひかりです。
うどん屋さんではここの出汁が一番!!出汁を取った後の昆布の佃煮(?)も絶品。
早めの時間に行っておにぎりと一緒に食べるとどれだけでもいけます。
小麦の香りが強くて、つゆは甘めでした。
冷しなら麺大盛でもいけたなーと。
美味しかったです!
好きなお蕎麦屋さんざるとろそばも、温かいお蕎麦もおいしい!とろろはたっぷりだし、エビ天サクサク、椎茸は甘くて美味しい!ついつい色々とトッピングしちゃううどんも美味しいらしい。
うどんとつゆと海老がうまくあいまって、毎日食べても飽きない味です。
又、いなりもうまい。
さすが人気店といった美味しさでした。
うどん麺はツルシコでツユは甘めのしっかり出汁。
ざるそばもしっかりと歯応えがあり、出汁もかえしも文句なしでした。
かなりの人気店のようで、混雑してました。
美味しかったけど、静かに食べる場所ではなかったです。
おぼろ昆布は、人気のうどんなので、売り切れになることも多々ある様ですが、早い時間に行けたのでラッキーでした!出汁がホントに美味しかった!また、行きたいお店の1つになりました。
久々行ったらがっかり。
以前はコシがあり美味しい麺だったのに、久々行ったら、のびていて、こしのない麺がでてきてがっかり。
店の人に聞くと、麺の作り方が変わったとか。
お気に入りの店だったのに、もう行くことはないでしょう。
評判ほどおいしくなかった。
丸亀のほうがうまい。
量も少なめ。
待ち時間オーダーして20分もかかった。
写真は天ぷらうどん。
見た目もよくないし、天ぷらは冷めてた。
熊本で一番好きなうどん屋さん。
讃岐うどんが好きな人にはもしかすると物足りないかも。
優しい出汁と、もちっとした讃岐うどんとは違うコシのある麺です。
讃岐うどんも好きですが、最終的にここに戻ってきてしまいます。
蕎麦も美味しいお店です。
コシのある麺、ここでしか味わえないと思います。
つゆがとっても美味しいです。
駐車場も広いので停めやすいです。
美味しい。
子供も喜ぶ。
名前 |
本格手打ちうどん・そば わらじや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-345-4283 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 11:00~15:00,17:30~20:00 [火] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここのうどんとても美味しかったです。
今回は、ごぼう天に肉をトッピングしました。
それといなりを注文しました。
とてもリーズナブルで美味しかったです。
ごぼう天うどんが550円でトッピングのお肉が220円でした。
お肉は甘い味付けでとてもあっさりしていました。
うどんは、出汁がとてもきいていて美味しかったです。
麺もちょうどいい歯ごたえでした。
おろしうどんも頼みましたがこちらも凄く美味しかったです。
生卵が麺と合わさって凄くいい味でした。
おろしも美味しかったです。
お店の方も親切で気持ちよくお食事できました。
お店の回転も早いと思います。
お客さんも多かったです。
お店の駐車場が広いので行きやすいと思います。
また行きたいです。