店員さんが色々試食させてくれました。
株式会社杉養蜂園コールセンター / / / .
函館金森レンガ倉庫に!
はちみつレモンとかよく買います。
ソフトクリームも大好きです。
(≧∇≦)b
フードパルの中にある杉養蜂園の本社。
ここでの購入もできます。
昔から自分の会社に誇りを持ったスーツ姿の男性が店頭へ立ち商品に関する完璧な知識を持ちながら買い物へ訪れた一人一人の客を大事に真心を込めて接客販売したりする姿を目の当たりにして来た会社です。
また通販で商品を購入しても実際に店頭へ買い物に行ってもちょっとしたお客さまへの心配りが本当に行き届いた会社でもあり本当に凄い企業努力をされている会社だなと思います。
人それぞれに車好きな人もいればバイク好きな人もいるように何処にお金を使うのかは様々だと思うし、それで良いと思いますが、私は杉養蜂園のはちみつ🍯を健康への投資の1つだと考えて愛用しています。
そういう効果もあってか、おかげさまで本当に近年は病院にお世話になることもほとんどまず、無くなりました。
(^^)
蜂蜜好きの日本国内の皆様、杉養蜂の蜂蜜は全て中国での製造品疑惑、杉養蜂の蜂蜜の購入を お考え際は冷静なる ご判断を。
日本国内には杉養蜂が関わる養蜂場は一切無く製造工場も無くテレビコマーシャルは嘘と悲願の作り物で、全ての蜂蜜関係の製造工場は全て中国 国内での製造品との事、要するに衛生管理 疑思考の行き届いた人をも食すと言われるあの中国人の手による製品、杉養蜂は中国より蜂蜜製品を購入し日本国内での販売専門会社、国内の小規模の製造ラインは お客様からの目を反らす意味でとの事、尚 上記は社に対して不満を抱く杉養蜂正規販売社員の口からの聞き込み、信じるか 信じないか は御購入をお考えの あなた次第です、私は他社の蜂蜜製品を健康面から購入致しますが、濃疑惑ちらつく杉養蜂の蜂蜜製品に関しては生涯に渡り絶対に購入しません。
御参考まで。
はちみつに関連する商品が多種多様で、店員さんが色々試食させてくれました。
美味しい蜂蜜がたくさん!
全国2位の養蜂県である熊本。
柑橘系の花が多いのが特徴。
創業70年、みかん蜜が売れ筋一位。
6月以降の今だけ買える品。
ニュージーランド産マヌカ蜜は生ローヤルゼリーが入っている高級品10044円。
ソフトクリームが、絶品。
名前 |
株式会社杉養蜂園コールセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-354-038 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~5:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
京都産寧坂店でおいしかったので、どこで作ってますかとお聞きしたらわからないとのこと。
やっぱり熊本でないとダメですね。
ということでゲットしました。
やっぱりおいしいです。