一つ一つが建ってる宿舎なので子供を連れて行っても足...
ドームまわりの凸凹や坂道が年寄り、幼児には危険。
お風呂もチェックイン前、チェックアウト後も入れて周辺施設と合わせてたっぷり楽しめる工夫がされている。
遊びたい場所が多すぎてもっと長く宿泊すればよかったと思いました。
テンションあがります。
アスレチック 運動測定や色んなお風呂が楽しいですよ。
家族で温泉も料理もアクティブも楽しめる場所でした!
岩盤浴13種類あって感動的でしたぁ~お風呂😌♨️良かったぁー😉昨日からファームランドで一泊💤朝から雲海☁️空気もきれいで中々女5人でぇ~🤪😀🤩
なんと言っても、オススメは珍しい形の宿泊施設!中で話をするとドーム屋根の影響か、声が変わった響き方をしていたのを覚えている。
あの時は大震災の前年だったか。
またもう一度遊びに行きたい。
駐車場は多少歩くが、宿泊者専用があり便利。
2度目の訪問でしたが、去年よりだいぶ復興も進んでいて嬉しかったです。
初めて元気の森に行きましたが、大人でも楽しくアスレチックが出来ました!夜は星が綺麗で、初めて天の川を撮影出来ました!お気に入りの場所でしたが、もっと好きになりました!
御風呂が最高、とくに露天風呂が良い。
楽しい!子供と大人楽しめます!
こどもは、大喜びです、お風呂の種類も良いのですが、観光客の行儀の悪さが気になります、従業員の方が、もう少し、目配りすれば、お風呂も、キレイになると、思います。
一つ一つが建ってる宿舎なので子供を連れて行っても足音等も気をつかわないで泊まれた。
建物も、とてもかわいい。
ツーリストの宿泊地になっていた。
ドーム型のかわいい建物が部屋になっていて、たくさんあって町のようです。
メルヘン!温泉に入るのには距離があるので部屋に戻ると湯冷めしそう…同じような建物なので迷わないように笑子供が喜びそうなので、次回はツアーじゃなくここを目的に泊まりたい。
2013年3月に利用した時点のレポートになります、その頃と現在では随分と変わってきたようなんですけど、取り敢えず当時の印象です。
宿泊者専用駐車場から宿泊エリアへはエレベーター付きの地下連絡通路を利用できるので、安全に移動できました、雨なども避けられると思います。
ドーム状の宿泊施設の中に入ると話し声などが奇妙に響くので慣れない方は不快に感じるかも?星が見えるが売りのガラス張り?天頂部分は汚れているのか曇っているのか、何も見えませんでした。
外観からも分かるようにドーム状なので上の方に向かって徐々に傾斜がきつくなるので、身長180センチの私は上半身が窮屈に感じました。
料金は比較的高額ですが、子供も大人も1日中楽しめます。
今回は立ち寄りで利用しました。
大雨でしたが一応施設間は屋根もあり助かりました。
ただ、施設自体は大きいですが大きすぎて満足いく設備ではなかったかも..._| ̄|○今回は「人生のはじまり」と言う施設を利用しましたが大きなキッズスペースといったところで使用料が少し高く感じましたu003e_u003c小さなお子さんがいれば宿泊込みで1日遊ばせてあげるのには向いているかも知れません。
今回は立ち寄りで利用しました。
大雨でしたが一応施設間は屋根もあり助かりました。
ただ、施設自体は大きいですが大きすぎて満足いく設備ではなかったかも..._| ̄|○今回は「人生のはじまり」と言う施設を利用しましたが大きなキッズスペースといったところで使用料が少し高く感じました>_
とにかく外国人観光客(韓国)が多いです。
日本人より外国人が多いのでは?と思うほど。
ヴィレッジゾーンに宿泊したのですが、室内の独特な臭いが少し気になりました。
温泉・サウナは種類豊富でしたが、屋外ゾーンが広いので、冬はとても寒いと思います。
温泉の温度もぬるく、清掃も行き届いていないように感じました。
チェックイン時の従業員の態度が機械的で、食事会場も若いアルバイト?店員が多く教育も出来ておらず、接客は最悪でした。
子供が喜びそうな施設ですが、温泉も食事会場も大声で話す外国人が占領し、全くゆっくりできませんでした。
ドームハウスはカビ臭い。
お風呂もアジア系の人のマナーの悪さにテンション下がり。
掃除も行き届いてないし、施設の電球は切れてるし、従業員の方も疲れた表情。
リゾートというには?です。
名前 |
大自然阿蘇健康の森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-67-3737 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大自然の中にあって、癒されました(^.^)お部屋は広いとは言えないですが、ドーム型は珍しいのでいい体験でした。
イルミネーションも宿泊の人は無料で見れましたよ~サービスは従業員の方が外国の方が多いように感じました、不便はなかったし、丁寧な接客でした、また行きたいと子供たちが言ってました(^.^)