今年は便数減って料金も200円アップ。
乗鞍登山の玄関口です。
マイカー規制により乗鞍岳に行くためにはここからバスに乗るか、自力で完全登山で登るか?はたまた自転車で漕いで登るか⁉︎になります。
アルピコ交通さんの運転は安心出来ました。
駐車場が200台有ると聞いてたけど、数が足りない気がする。
もう少しなんとかして欲しい。
もしマイカー規制無かったらこの200台が各々走る事になって運転下手な人だと進まないし渋滞になるからやっぱりマイカー規制はあった方が良いと感じました(環境問題よりもそっち)😅
シーズンオフの為か人もまばらどこを回れば良いかもわからずシャトルバスの発着場からトレッキングスタートです。
人気のない山道さすがに寂しいものです。
○○○池廻りを周遊し楽しみました。
ここの無料駐車場に駐車し、バスに乗り換えて乗鞍岳へ向かいます。
トイレや観光案内所・お土産・食堂・カフェがあり、充実しています。
長野県側から乗鞍岳に行くバスターミナルですが、駐車場は広く車を停めやすいです。
早朝に着いても自動券売機があるので便利です。
飲食店もあるので下山して来て一息つけました。
観光センターのイメージが一新しました。
自分で勝手に山の上での駐車場も小さいセンターと。
白骨温泉から向かいましたが山の中腹と思いきや山を下っての平坦地にびっくりでした。
うまい具合に着いたときに偶々雲が切れての画像です。
屋外トイレの建物にも暖房入っているのに感動でした。
このような施設があるので、バスでも安心して旅行ができます。
コヒーショップのローストビーフサンドイッチが美味しかったです。
朝7時頃に訪れましたが駐車場には8割方クルマが止まっていました。
この駐車場は車中泊禁止になっているようです。
この日は秋晴でしたので乗鞍岳の山容がよく見えました。
山頂付近は紅葉の色付きもかなり進んでいました。
気軽に3000メートル級の山頂付近までバスで行けるので日帰りならここを拠点にするのもありですね。
トイレなども充実してます。
自転車の乗鞍ヒルクライムのベースとして使用。
週末は満車だが平日は十分余裕がある。
トイレやレストランもあり便利、よく管理されている。
松本側の乗鞍岳畳平行きのパス乗り場になります。
上の天候も教えてくれますから服を判断します。
最終パスで降りてきたら店は全部閉まってました。
ご注意を。
乗鞍岳畳平に行くには、長野県側はここ乗鞍高原観光センターバス乗り場からです。
標高2702mの山岳高地に誰でも手軽バスで行く事が出来ます。
また乗鞍岳主峰剣ヶ峰3026mも服装、靴さえ登山用であれば、登山コースも整備されてますので、誰でも比較的簡単に登山出来ます!
通年24時間利用出来るトイレがあります。
しかも冬期も暖房が入っているのでとても助かります。
小さめの売店と少なめの案内パンフレット。
少しオシャレなカフェ併設。
車中泊しました。
夜は星がびっくりするぐらい綺麗で静かでよく眠れました。
のりくらコーヒーもいい感じです。
乗鞍にヒルクライムするのに利用。
駐車場は広くトイレもそれなりに清潔。
土日はその広い駐車場もかなり混むが、6,7時くらいに駐車場に行くとシーズンでも空いているので行くのであれば早い時間がオススメ。
9時くらいに降りてくると満車になっているので早く行ってさっさと帰ってくるのが良い。
ロードバイク好きであればスニーカーをもって剣ヶ峰まで登るとヒルクライムと登山が一度に楽しめる。
4連休とゴーゴーとでもうコロナなくなったようなバスに乗客は3蜜、駐車場もいっぱいコロナでなくても山上へはあきらめ、景色と美味しい空気吸って過ごしてます。
今年は便数減って料金も200円アップ。
(往復2800円になった。
)1番手頃な時間の9時発が無くなり 次の10時まで待つ羽目に😭
乗鞍観光の拠点。
シャトルバス乗り場あり。
自転車の場合、もう一つ上の駐車場からもスタートできますが、ここからの出発がおすすめです。
名前 |
中部山岳国立公園 松本市乗鞍観光センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-93-2147 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
マイカーを置いて畳平に行くならこちらが便利。
駐車場は広いが夏の時期8:00に到着したら既に80%位うまっていたので登山シーズンは注意が必要。
小さなレストランと小さなカフェが併設されていて良い。
カフェのおやきが美味しかった。