ゆっくりのんびりできました。
古い温泉宿ですが、綺麗にしてます。
食事良かった。
米が艶々。
風呂も、生温泉感が良かった。
熱いのですぐに、のぼせてしまう。
自販機に缶ビールが無かった。
フロントが事務的すぎる。
静かな場所でリラックスできました。
源泉かけ流しの温泉はとてもいい湯加減で、24時間いつでも入れるみたいです。
朝早くは朝日が入り雰囲気も良いお風呂です!夕飯はグルメプランでしたが、品数豊富で全て美味しいものばかりで満足しました。
朝食は質素な田舎の朝ご飯って感じですが、こちらも品数が多く、ご飯も美味しく朝から食べ過ぎてしまう程でした。
良い時間を過ごせました。
正面の場所が分からず着いたのは駐車場だったのでそこから重い荷物を持ち階段でロビーへ。
受付に人はおらずベルで呼ぶシステム。
お出迎えされなかったことは初めてでした。
さらにそこから勞いの言葉の1つもなくチェックインシートの記入、朝食は会場と部屋どちらがいいか聞かれ会場と伝えるといっぱいだから部屋にしてくれと。
なら聞かないでいただきたい。
お部屋は広くゆっくりすることが出来ましたが夜になると羽アリが入ってきてました。
お風呂は内風呂のみでしたがゆっくり浸かることができて24時間入れるのが良かったです!また乳児〜小児の子のスペースがありおもちゃが沢山あって家族連れには優しいと感じました。
ご飯は美味しかったです!飲み比べセットも美味かったです!なんといっても白米が最高でした!お酒飲みながらでも食べやすかったです!五鉢も家庭的な味がして家にいるような感覚にも堪能できました!だかやはり帰りもお見送りはなくお会計が終わるとレジをゴソゴソやり中へ入っていかれました。
せめて玄関でるまでは、、、正面横に停まってる車はスタッフさんのですか?ずっと停まってい雨降っているのに正面に駐車場がそこしかないから路駐で荷物ずぶ濡れでした。
そして対向車に気を使いながら、、、
元は診療所か病院か、そんな雰囲気の建物です。
コンクリ造なのでしっかりしてますか音が反響しやすいです。
夜、階下でピアノ演奏してましたがかなり響いて来ました。
建物全体の雰囲気が医療機関なので和情緒を求める人には向かないです。
和室はありますが通路に出たら病院みたい。
設備は悪くなく全体的にサッパリしていて、Wi-Fiも客室で使えます。
浴場のシャンプー類はなかなか良かったです。
食事は頂かなかったのでわかりません。
駐車場はロビーよりワンフロア下に位置しており、駐車場から建物に入れる入口がありますが、完全に病院の裏口状態。
情緒に欠けるので、そう言うのを重視する方は違う旅館を選んだ方が良いです。
こちらはビジネス旅館だと思って正解です。
接客は悪くは無いですが、案内が上手ではない印象。
地域の期間限定割引があったことは、かなり後で近くの別の旅館の案内で知りました。
教えて貰えてたらもっとお得に利用出来たなと思うとモヤモヤします。
電話対応も教育されてないのか用件だけで切るため、接客業としてビジネスとして当たり前の表現が出来ていないのがとても気になりました。
お湯は少し熱め42〜43度、無色透明無味無臭、悪くは無いですが特徴には欠けます。
長く療養するには身体に負荷かなく良いのか無いと思いました。
一人旅に利用させて頂きました、昔ながらの広縁があり昭和っぽさ求める方にはもってこいなお宿だと思います、朝夕部屋で食べる事が出き、お腹一杯になれますのと白飯がとても美味しいです本当は5点満点としたかったのですが私の部屋は常に暖房機器の裏側から配管内を水が流れる音とボイラー音みたいな音が終始聞こえました、神経質な方には不向きかも知れません、(私は気にせず寝れました(笑))そんな些細な事も帳消し出来る位にお風呂が良かったですまた再訪したいお宿だと思います。
◆令和3年11月投稿バイク温泉旅の宿泊地として利用しました。
約10年前にも宿泊し、今回は2度目の利用です。
安価で素敵なお湯と美味しい食事を提供する宿ですが、10年前の弱点はエレベーターが無く、トイレがシャワータイプでは無いことでした。
それが解決されていました。
無料Wi-Fiも非常に強く、素晴らしいです。
今回は、グルメプランでの宿泊で馬刺しに牛肉、鮎などのごちそうがこれでもかと並んでいました。
温泉は、湯量豊富な源泉かけ流しで24時間入湯可能です。
飲泉も可能です。
鹿教湯温泉に宿泊される方は、選択肢の1つにされるべき宿だと思います♨️
家族で毎年利用しています。
リピートするたびに、また行きたくなる不思議なお宿ですごく一般的なお宿なのですが、従業員の皆様の屈託のない笑顔と客をもてなす姿勢が沁みてきます。
一昨日、昨日と2泊3日で利用させていただきました。
古い造りではありましたが隅々まで清掃されていて、非常に気持ち良く過ごさせていただきました。
食事はグルメコースを選びましたが美味かったー!また休みが取れたら行きたいと思います!
一人で連泊しました。
接客が付かず離れずでなく、付かず離れるの感じ。
それが一人の連泊者には居心地が良い。
風呂も熱くはなく心地よい。
食事は華やかさはないけれど味は良い。
特に一人宿泊者の連泊にはおすすめですよ。
一人旅での利用です、長野が好きで、某YouTubeの方の動画を見てからの利用でしたが、自分には合っている宿です、なぁ~にも無くて、一人時間をユックリと過ごせます、好みが、ハッキリすると思いますのでお好みでドウぞ!
日帰りプランで利用させて頂きましたお昼のお弁当付きですべて美味しかったですお弁当なのに温かいグラタンも付いてとても満足でした温泉も源泉かけ流しで飲用もでき良かったですピアノの演奏聞きながら温泉に入ってとても良い休日過ごせました又利用したいと思います。
特別室はほんとうにお洒落だし使いやすい配置でした。
すごくおススメのお部屋ですお風呂に近いのも高評価で何度も入りました。
switchをしようと思いましたがTVにHDMI端子が無くて出来ませんでした。
お料理はいまいち。
炭水化物が多めお酒にあう料理ではありませんでした。
鹿教湯温泉に泊まるのは3回目になりますが、この旅館の客室はリフォームされていてきれいで広々としていました。
朝食も美味しくて、私にはちょうど良いボリュームでした。
温泉はもちろん源泉掛け流しの柔らかいお湯で堪能しました。
家族3人でお世話になりました。
料理と温泉最高に癒されました。
温泉の温まり方が良くて朝までポカポカしてたのが今回のお宿の良さでわかりました。
ありがとうございましたまた近々行きたいです。
いつでも入れる温泉は心地よく、食事も美味しくて良い宿でした。
鹿教湯温泉のボードゲームのことを聞いたところ、制作者さんに連絡してくれて無事に購入することができました。
感謝です。
GWを外して来て正解(^.^) 昔ながらの湯治場の宿で、ゆっくりのんびりできました。
温泉がとにかく気持ちいい。
じんわりほこほこします。
飲む事も出来、泉質見たらミネラル多目だから、お通じよくなりそう。
24時間入れます。
食事は信州サーモンなど地元のものが多く、胃にもたれません。
特に美味しいのが、地元で作るお米で炊いたごはん!いつもは少なめ1杯ですが、2杯も食べました。
ドリンクメニューも多く、良い地酒も置いてます(^.^)
名前 |
鹿教湯温泉 斉北荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-44-2417 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
素泊まりで利用しましたが、建物は年数通りでしたけれど、部屋も掃除が行き届いてました。
温泉はそんなに広く無かったけど、24時間入れるのが良かったです。