よくぞ、農民文化を復活させたものです。
文楽も観れて、美味しいご飯も食べれるスポットです。
他県からの観光客も多く、地域の学生さんも社会見学で訪れる場所です。
夏場も涼しい環境にあります。
前回は1年前に利用しました。
食堂の料理が前回より美味しかった。
だご汁がお勧めです。
田舎の食堂と言うよりは、料理屋さんの味で天ぷらも美味しかった。
家ではなかなかここまで美味しく作れません。
また伺います。
ごちそうさまでした。
道の駅でヤマメの塩焼きを買って食べました。
身がホクホクしてとても美味しく頭から骨まで全部たべれました。
おすすめですよ。
値段もお手頃価格でした。
初めて観劇しました。
人形操作等を丁寧に説明してくれました、劇も感動的でした。
【月 日】2021年6月11日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷上益城郡山都町大平の清和文楽館に寄りました。
入館はしませんでしたが清和文楽館及び道の駅の裏手の芝生広場は綺麗に整備されてました。
広くてキレイな気持ちいいですよ。
文楽館では無くて道の駅として、寄らせてもらってます。
素敵な場所でした。
宮崎市山之口にもあります、色んな所にあって欲しいです。
有難うございます。
国道沿いにあるので五ヶ瀬に スキー に行く際に便所休憩などで立ち寄ることが多く重宝しています。
綺麗に整備されています。
ここの建物は、ちょっと面白い❕建物全体がカーブしていて、瓦の屋根もカーブして、とても美しいです。
レストランは、中から広い芝生の庭を眺めながら食事が出来ます。
芝生の庭は、子供用の遊具も設置されています。
小さな子どもたちが、のびのび遊んでいました。
文楽館では人形浄瑠璃が上演されるので、興味のある方は、鑑賞券付きの食事にするとお得のようです。
開演時間は、午後1時半からだったかな……😅行かれるときは調べてくださいませ。
景色が素晴らしい‼️レストランのジビエカレーgood😊
涼しくて、のんびりして、人形浄瑠璃はしっかり見ると発見があって面白いですよ。
文楽は見てませんが、清和は良いところです。
雪おんな!という日本酒買いました。
楽しみです。
間近で人形浄瑠璃が見られます。
解説も丁寧で、しっかり見ることができました。
文楽館には公演がない時500円で見学が出来るとしか書いてなく、どんな内容か質問しましたがピンと来ませんでしたが、物産館で聞いたらみなさんビックリしますよと言われたので入りました。
20分ほ小映画館のようなところで、160年の文楽の歴史と村人の関わりの上映がありました。
上映の内容にも建物の天井にも驚きました。
想像をはるかに超えています。
先づ歴史と村人の関わりですが、四国からもたらされ文楽をとても真剣に楽しくやっていることはです。
イタリア公演もあって大好評だったようです。
人形で演じる村人も、半端なく真剣でそれを楽しんでいるようで、このようなものがある村は最高でしょう。
いつか公演を見たいです。
又、建物の天井が見ものです。
騎馬戦組手工法というものでここだけのもののようです。
大きな木で組み立てたありますが、素人目には梁が端から端まで1本で通っていないので危ない気がします。
天井から吊るしてあるのかと聞いたらそうでないようです。
木の特殊な組み合わせで支えられています。
熊本地震でもビクともしなかったそうです。
いくら見ても分かりません。
別の展示場では人形の展示がありますが、人形の前に立つと人形が一回転して顔が別な顔に変わるカラクリがとても興味深いですね。
素晴らしいものを見つけてそれを160年も続けることは並大抵では出来ません。
160年前とは社会情勢や生活インフラがまるで違いますが、人間の情緒は変わらないのでしょうね。
一見の価値はあります。
よくぞ、農民文化を復活させたものです。
並々ならぬ苦労があったでしょう。
駐車場にトイレがあってすごく便利です。
物産館にはブルーベーリーなどの特産品がありました。
人形芝居は時間の都合でみれませんでしたけど、機会があったら一度見てみたいです。
風が気持ちよくて涼しい場所ですよ〜(^ω^)
国道208号、矢部~五ヶ瀬の間にある道の駅。
物産、博物館、レストランと施設は整ってます。
駐車場側のトイレオシャレです。
名前 |
清和文楽館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-82-3001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
時間がなく見たのはわずかでしたが、ワンピース初期メンバーの人形がゴールデンウィーク期間限定?で設置されていて、無料で見ることができました人形5体あるだけですが、無料なので九州唯一の人形浄瑠璃専用劇場だとか定期的に公演してるようなので、時間があれば見てみたかった。