のど越しの良いコシのある蕎麦です値段はちょっと…で...
通潤橋から予定通りそば文楽さんにやって来ました。
時間は14時でしたがぎりぎりで蕎麦の売り切れに間に合いました。
駐車場は店舗横に7台程、向かいに第2があります。
蕎麦には生姜湯とくず餅が付きました。
平日昼。
客は私を除き、一組のみ。
寒かったので温蕎麦を注文。
つゆは出汁がうすく、ほとんど味がしない。
蕎麦自体に印象もない。
雰囲気だけはよかった。
掘りごたつで、店内の雰囲気もいいです。
店の入り口に鯉がいます😊お蕎麦、とっても美味しいです。
天ぷらもサクサクでした。
お蕎麦を待ってる間に出してくれたそばかりんとうも、美味しかったのでお土産に買いました(200円)
注文後、すぐにお蕎麦が届きました。
お蕎麦本来の味がします。
室内は、純和風。
窓から見える山、畑は癒やされる長閑です。
お店は広く小綺麗にされてます。
初めて文楽そばを食って昔ながらの味わいだった。
店内は囲炉裏や外は田んぼを見ながら落ち着ける。
のど越しの良いコシのある蕎麦です🤗値段はちょっと…😅でも食べてみる価値はあると思います👍
そばは好みの善し悪しだけど前菜は出汁に使ってた昆布まで使ってもう一品一目で料理する人の食材を大切にする気持ちを感じた。
機会が有れば又寄ってみたい。
安定の手打ち蕎麦を堪能できました(^-^*)レモレモ♪
普通のおそば屋さんより高級感もあり、こだわって作られている美味しいお店です。
雰囲気も素敵です♫
蕎麦のつゆがとても美味しかったです✌️
蕎麦はもちろんおにぎりが美味しかった。
コロナ対策もしてありました。
お客様はみんな静かな会食でした。
お冷やと共に出てきた蕎麦かりんとうから旨い!セットの小鉢はどれも上々!蕎麦はやや太めでコシのある茹で上がり。
温蕎麦のつゆも絶品で蕎麦素人の私でもわかる旨さでした。
国道218号線沿いにある蕎麦の名店です。
宮崎~熊本往来の際に立ち寄っています。
蕎麦が美味しいです。
熱っつ熱っつの天ぷら抹茶塩で美味しく頂きましたテーブルは掘り炬燵風なので足の不自由な方、年配の方も安心です。
【2019年1月】三が日なので大混雑。
席に案内された以降呼んでもオーダーが中々出来ず、お茶も出ない状態で放置。
入店して1時間後にやっとオーダーしたものが到着。
(オーダーから40分弱)味は「普通」に美味しいです。
店内窓際はとても寒く、隣の高齢者はコート着たままたでした。
足元はすっかり冷たくなってしまい食べて直ぐ退店しました。
地元の方に愛されているお店のようです。
田園風景がとても綺麗で癒やされました。
もし来るなら早めに来て窓側の席をとるのがオススメです。
蕎麦も美味しかったです。
大変美味しかつた,あったかい天盛りそばすこし寒かったから,りょうも丁度よくあっさり、ニシキ鯉が遊んでくれます。
お蕎麦が美味しかったです。
汁は塩味でした。
ここのそば、うどんの器がユニークでだしの味もよかったです。
器は見てのお楽しみで。
お店の中の雰囲気いいですし、窓から見える川もいいです。
なんといっても料理が美味しいです!シンガポール人と一緒に行っきました。
彼らも喜んでました!
蕎麦も美味いが、店の雰囲気が良い‼︎
少し固めで好みのお店です。
雰囲気はとても良いです。
自分には蕎麦が固すぎに感じました。
雰囲気的には良いでござる。
そば湯が出てくれば嬉しい。
味は普通です。
ソバの器が汚かったです。
ハイターとかにつけた方がいいと思います。
名前 |
そば文楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-82-3232 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~18:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
温かいお蕎麦は美味しかったですねー♪ただ少しメニューが少なくなってた。