有料駐車場もあるし、トイレもある。
祖母山の屏風屏風した大岩壁が迫真してきてまさに祖母傾大崩ユネスコエコパークの核心地域が私に迫ってくるよう。
素晴らしい😀
祖母山登頂口この山は思い出が深いです。
おそらく登山の何度としてはさほど高くないです。
しかし、途中で道に迷い、山頂にたどり着いたころには5時でした。
下山中、真っ暗になり、月夜(木々に月光が阻まれ、地表は真っ暗です。
スマホを手掛かりに1時間ぐらいを手探りで下山しました。
本当に遭難するかと思いました。
500円の駐車場に止めて30m歩くと休憩所とトイレが有ります。
ここから見る祖母山、天狗岩などの稜線がアルプスの稜線です。
祖母山までの標高差が約1200mあるのできついですが、天狗岩や山頂からの景色は素晴らしいです。
9合目に無料の山小屋や水場があるので、荷物は重くなりますが、宿泊や食事も楽しめます。
登山道路の目印リボンが途切れて道が解らなくなりました。
携帯の電波がないのでフリーWiFiをインストール必須てす!マップはあらかじめダウンロードの必要!秘境の土地です。
ヘリは途中の林道がヘリボートです!下準備はぬかりなく!
大分空港でレンタカーを借りて、この登山口まで135km、飛行機下車後約3時間(レンタカーの貸し出しやらで30分)途中、唐揚げきよかわにて昼食を購入(鶏肉のモモ唐揚げが全国的に有名)これから祖母山へ、トレランなら、登り2時間半、下り1時間半、4時間翌日の九重連山(50km)へ向かう。
レゾネイトクラブ九重に宿泊。
おすすめのホテルです。
途中道路工事が多数あり(豪雨台風の復興工事)空港から4時間かかります。
登りは、落ち葉で道が隠れて、道に迷い。
4時間かかる。
早くて3.5時間。
下りは2時間。
黒金尾根は、急登りです。
トレランなどできません。
12月25日は、登山客の車両は1台も無い。
登山者ともすれ違いはなかった。
長湯温泉に宿泊 尾平登山口まで1時間半 道路工事で迂回 通行止めの表示は間違い。
尾平まで行けないような表示はやめてほしい。
山頂で唯一お会いした地元の登山者によると、反対側の登山道の方が登りやすく。
綺麗だとのこと。
尾平からだと、最後の梯子登りが長かったです。
駐車場は、500円をポストに入れる。
もみ志”や駐車場料金500円 封筒が備え付けてありますので入れてポストに入れます。
お釣りが無いので事前に準備しましょう。
現在は工事事務所が立っていて駐車場が道路反対側へ新設されています。
トイレも登山道を100mくらい進むと公衆トイレもあります。
夜間は電灯をつけることもできます。
蛇口から水も出ますが不純物が多いので飲料はできないと思います。
フリーWI-FIあり。
駐車場内に登山者の車中泊がゴミを散乱させていることがありました、何をしに登山に来るのでしょうか?モラルはないのですか?
駐車場代金500円。
備え付けの封筒が無いことが有るので包む物を持参される事をお勧めします。
目の前に山頂が見えるので気合が入ります。
もみ志”や駐車場料金500円 封筒が備え付けてありますので入れてポストに入れます。
現在は工事事務所が立っていて駐車場が半分位になっています。
トイレも登山道を100mくらい進むと公衆トイレもあります。
夜間は電灯をつけることもできます。
蛇口もありますが不純物が多いので飲料はできないと思います。
フリーWI-FIあり。
駐車場内に登山者がゴミを散乱させていることがありました、何をしに登山に来るのでしょうか?モラルはないのですか?恥です。
非舗装ですが、十分な駐車スペースが有ります。
県道7号線を越えて、荒城の月のメロディロードを越えて細いグネグネカーブを抜けた先にあります。
広島からだと遠い遠い〜💦
舗装道路でつながっており、広くて取っ付き良い登山口駐車場です。
すぐ近くのもみ志や旅館が管理する駐車場500円。
そこから先の登山口には水洗トイレや水道があり安心。
そして九州屈指の急登 黒金尾根だーい好き!加えればゴールデンウィーク後半の黒金尾根ルート最高!登り詰めた天狗の分かれでアケボノツツジが毎年待っててくれる。
黒金尾根コースはとても登りがいのあるコースです!私はあちこち寄り道しながら、山頂まで5時間かかりました。
有料駐車場もあるし、トイレもある。
何よりWifiがあるのが心強い^_^
しっかりとした登山口でさすが百名山といった感じ入り口前には広い駐車場(駐車料金有)があるまた登山届提出ポスト、トイレもしっかりと完備しておりwi-fiも使用可能(強度は不明)
名前 |
祖母山 尾平登山口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
2023.9祖母山登山で利用しました。
尾平登山口駐車場は近くの宿泊施設の駐車場となっているので案内板に従い車一台一日500円を設置されたポストに常備された茶封筒に入れて投函する形になります。
10台ほど駐車出来たと思います。
駐車場から工事現場の資材置場脇を抜けて暫く真っ直ぐ歩くと沢へ出てスタートとなります。
資材置場脇から樹林帯を抜けた左手にトイレの建物と水道有りました。
夜はとても星が綺麗な場所です。