出来合いの福田パンが売っていることを知って来店しま...
パルクアベニュー・カワトク / / .
地下にあるお惣菜売り場に、出来合いの福田パンが売っていることを知って来店しました。
あんバターやミルク、チョコ、ブルーベリー、抹茶あん、クッキーアンドバニラなどたくさんの味がありました!フレーバーによって値段は多少違いますが、どれも安くて驚きました。
パンはとても大きいです。
様々な催しがある百貨店地下には沢山の惣菜テナントがあります。
ムスコがじゃじゃ麺をと言って立寄ったら、お盆休み本店休み!?ここの地下に有ると暑い💦中、頑張って来ましたが…😱😱😓😢「諦めざる負えない」程の行列、デパート🏬地下なのに店員さんが最後尾に看板持って…😩😮💨(トイレ🚻入口まで)それ程有名で美味しいのは分かりました!😅😅デパ地下は美味しいモノがいっぱい!ヨーグルトとソフトクリーム🍦を買って外のテーブルで頂きました♪✨街中バス🚌は2方向周り!?映画館🎦が入ってる!?😀⤴️1階化粧品売場エスカレーター隣り「石の長ーいベンチ」感動!😃⤴️お父さんもゆっくり待てますね♪
私は過ごしやすいです。
階段側にゆったりくつろげるフリースペースが数階、各階に御手洗が充実してます。
よく展覧会や他県の物産フェアを開いてます。
志村けんの催し物は行けば良かったと後悔してます。
ライブハウスに近いので、B1食品館にお世話になってます🍱美味しそうな物、勢ぞろい!
催事場では、全国のうまいもん市や地元のイベントが年中あって休みが合えば行っている。
駐車料が無料じゃないのが唯一のネック。
地下食品街は高級品ばかりで見る専門だったが、最近は高級感はそのままに、質は良く、求めやすい品も多く揃えるようになっている。
とても丁寧な対応で、どの店員さんも素晴らしいです。
子供の頃から今も母と川徳で買い物を楽しんでいます。
子供の頃から母/他のお客様に対する川徳の店員さんの接客は素晴らしいなと思いました。
学生を卒業したばかりの社会人の今、自分のお金で初めて川徳で買い物をするとき、こんなまだ世間知らずの者に丁寧に接客をしてくださる店員さん方には感謝です。
いつもありがとうございます。
これからも川徳を利用させていただきます。
今年のえびす講もとても素晴らしかったです。
いろいろな地方に行って、その地元のデパートに行くのが結構好きです。
そしてカワトク。
素晴らしいデパートです。
店周も店内も明るくきれいで、ちゃんと街のランドマークになってます。
百貨店を取り巻く環境の厳しさは相変わらずですが、ずっと守っていって欲しい、盛岡の宝でしょう。
老舗なんでしょうけど。
寂しく古くさいイメージになってる。
感じ。
七階の中華料理屋さん、美味しかったです🎵
岩手県のデパートといえば川徳❗他県の人には理解できないでしょうが、川徳の紙袋に入っているだけで中身の価値が変わる。
高級デパートなんです。
昔はエレベーターガールもいたよなぁ。
なのに、そんな岩手県の高級デパートなのに、個室トイレが使いづらい。
ウォシュレットのリモコン付ける場所間違ってないですか?腰をひねって斜め後ろって。
トイレットペーパーはうっす薄で引っ張るとすぐ切れる。
ペーパーホルダーも使いづらい。
我が家は友の会入ってる。
買い物にも食事にも行ってるよ。
儲けてくれ❗そしてトイレ改善してくれ❗
10月に…あるものを探しに久しぶりに来ました。
他では売っていなかったもの…カワトクにはアリマシタ。
食品売場でがっくらデス!他の階に比べて活気があるのは、この階だけに見えて…少し寂しい気分にナリマシタ川徳を初めて訪れたのは24年前…仕事で引っ越してきて、家具を探していたので、盛岡駅周辺で人に聞いたらカワトクっ!て言うので…ワラ今でもウチにあります。
盛岡では老舗のデパート。
移転して40年以上経つのだろうか……さすがに古さは隠せないが、盛岡の高級デパートであることに変わりはない。
お世話になった人への贈答品はカワトクの袋という不文律もある。
首都圏に住んでた時も、盛岡に帰省時に川徳でよく服を買って持ち帰ってました。
ストレスなく買い物できたからです。
今般は、盛岡にはイオンという大型ショッピングセンターが二つあり、買い物場所の選択肢も増えましたが、何か贈り物や自分の為にご褒美をという時はやはり川徳です。
頑張ってこれからも存続して欲しいです。
活気がありますね!駅や公園も近く利便性いいですね。
ギフト用にラッピングし終えた時に声を掛けてもらえなくて、長時間ウロウロしてました💦出来れば声、掛けて欲しかったです。
食料品コーナーはかなり盛況、良いものを送る際はお世話になっています。
全国各地で消えつつある百貨店。
岩手の県都、盛岡でも唯一となった地元のデパート。
シンボルとしても頑張って欲しいですね。
街づくりの点でも中心街が活性化する施策を行政にお願いしたいですね。
良いものが揃っており、買い物が楽しい🎶場所。
今晩は。
お疲れ様です。
駐車場の料金を前の料金払いに、して頂けば幸いですね。
検討程宜しくお願い致します。
約7年ぶりに川徳に入りました。
6階ロフトへ入って、目当てにしていた入浴剤を購入できました。
デパートへ入ったこと自体がかなり久しぶりで色々刺激を得られました。
名前 |
パルクアベニュー・カワトク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-651-1111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔から盛岡市民に愛される百貨店。
最近はネット販売の勢いに押されている印象ですが、ずっと残り続けてほしい場所です。
期間限定の展示など面白いイベントも多いです。
新しくオープンした屋上の芝生は気持ちいいです。