お店のカテゴリーとしては、居酒屋になるかな。
鳥ももの美味しそうな看板に惹かれて入店。
生ビール、夜限定の麻婆ナス定食と鶏ももを注文。
とても美味しかっだけど、流石に頼み過ぎて腹がパンパンになりました。
帰りはホテル迄遠回りしてウォーキングしました。
ご馳走様でした。
ももどり旨し!ピリ辛でアツアツジュ〜シ〜!わらびが美味しかったすりおろし生姜に麺つゆ?をかけて食べました。
合わせて赤武をいただきました、甘口でもスッキリ飲みやすい旨さ✨
看板メニューは店の名前と同じももどり中華の定食が千円位で食べられます2階席も有り 全体的に席は少なし定食には本格的な納豆が付いて来ますが食べれるかどうか確認されます厨房1人注文1人で店はスローペースなので特に昼時のグループは避けた方がよいです1人10~15分位です。
お店のカテゴリーとしては、居酒屋になるかな。
お酒も呑めるけど、定食もあるよって感じ。
店員さんも先に飲み物の注文を聞いてくる。
食事目的だったので、人気のももどり定食を注文焼き上がりが15分ほど要するとのことで、酎ハイで時間を繋ぐ。
(結局呑んでるし😅)もも肉は黒胡椒が効いていて美味しかった😆胡椒が苦手な人用にキャベツを用意しているのもgοod😆私の好みとしては、塩味がもう少し強い方が良かったかな😄生姜焼き定食も魅力的だったので、今度注文してみようと思う。
ランチで行きました。
席数はそれほど多くなく、ほとんどのテーブル席が2階にあります。
麻婆豆腐定食をいただきました。
珍しく小鉢に納豆が付いてきますが注文時に納豆食べられるか聞いてくれます。
開運橋のももどりとは違って辛めの味付けでしたがとても美味しかったです。
ももどりの系列ということもあり量が多いので食べきれない人は注意が必要です。
メニュー変わっていたので写真追加します。
回鍋肉定食おいしかったです!
唐揚げ定食は大きめの唐揚げが3つ。
私はもやし炒め定食。
味は最高!腹ペコ様でも満足の量です。
お店の人も最高です。
駅前です。
是非お試しを~
通勤の度に店舗前を通っておきながら、一度も訪問したことが無い同店が、盛岡で一番好きな沢内甚句(coronaで長くお休み中)の系列(他にももどり駅前食堂などあり)と聞いたことから、まずは11時30分からのランチ開始にあわせて訪問。
多分同系列店のランチとすると此処が一番かもしれない。
丁寧に細切りされた筍・ピーマン・豚肉(好みは肉厚だけど)に甘めの味付けもあいまって優しい青椒肉絲定食、千切りキャベツをお皿の中央に山盛りし短冊状の豚バラ肉で巻いたユニークな生姜焼き定食など、ももどりや唐揚げ、豆腐料理以外でも、仕込み等々心地良い調理作業の音も含めて、美味しく頂けるお店でした。
なお、corona対応は自己防衛中心であることは系列店舗共通ですが、ノーブルな客層と接客だったのは好判断材料だと思います。
前から気になってたのですがランチを頂きました。
思ったより空いてたけどから揚げがでかくてかなりボリューム。
店もきれいで店員さんも良い感じです。
豚バラしょうが焼き定食を頂きました。
美味しく頂きましたが、味は濃いめですね。
麻婆豆腐もお薦めのようです。
店内は意外に小綺麗でした。
ももどりとビールで言うことなし!焼くのに15分くらい時間がかかるので余裕をもって注文を!
ここの生姜焼きはボリュームといい味といい大満足になります。
わかりづらいですが、ご飯は量多いです。
ももどりがボリューム満点❕価格も安く店員さんの対応も素晴らしいです。
次回はももどりとビールで食べてたのしみたいです。
ビールの種類もいろいろあって、料理も美味しいし、最後、丁寧に見送ってくれたのも嬉しかったです。
盛岡駅から道路渡ってすぐ。
2階席もあるようです。
ランチメニューあり、ボリューム満点、大変満足でした。
店員さんが感じ良くて良かったです。
ビスケットの天ぷらはももどりさんでしか食べれないので行ったときは注文します。
鳥もも肉をメインにしたお店。
2019年2月頃にオープンしたばかりの様です。
鳥料理以外のものも多くあり、鳥肉が苦手な人も楽しめるかと思います。
鳥肉が苦手な人って見た事ないけど、、、とにかく美味しいので盛岡に行ったら立ち寄ってみてください。
名前 |
ももどり 一番屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-656-0335 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
名物ももどりスパイシーで美味しい更に唐揚げは外パリ中ジュワ付属のタルタルソースがめちゃめちゃ美味しかった。