中は明るく通路も広めで買い物をしやすい。
竹田での買い物はココが一番オススメでなんでも揃います。
鮮魚も充実しているのが嬉しい。
中は明るく通路も広めで買い物をしやすい。
新装オープンのマルショクに勝てます安く品揃え豊富マルショクで買い物した商品をフレイン竹田店で買うと1000円やすくなりました。
😭最初にフレインにしとけば。
緒方店は高いかなぁ。
大分県竹田市に本社を置くフレイン(๑˃̵ᴗ˂̵)前身は大正11年創業の松乃家商店!株式会社フレインの社名FreinはFresh+Innovationによる造語らしい。
フレイン竹田店は熊本へ向かう国道沿いの商業施設が立ち並ぶ一画に有る。
競合店はサンリブとマルミヤ。
店内は明るく広く商品構成も良い!メインの出入口ではないにしろ、カートの置き場は要検討かと…多い時には通路の半分が塞がれている時もあり、防災上宜しくないと思われる!
活気があっていい。
土曜日のセールが狙い目😊 ¥1000以上のかいもので卵が¥99と安い🎵フレインカードにチャージして、お支払がお得。
隣はしまむらとHOME WIDE、ATMもあり便利。
レジの人が元気がいい!お惣菜がとても美味しい。
店内に丸テーブルとイスがあるので、軽い食事が出来る😉
たまたま来店した時に万引きしている婆さん見てしまった。
保安官は入って無いのか?大胆に万引きとか有り得んし。
あの婆さんの印象が強すぎた。
牛肉細切れが美味しい。
野菜も新鮮ですよ。
チキン南蛮弁当のおかずにいいですよ。
たまにドライブがてら利用させて貰ってます!良くあるスーパーって感じです。
店舗な並びにはホームワイドやしまむらやベスト電器などもあり便利だと思います!
竹田市の地元スーパーです。
山間部に位置しながら、鮮魚、青果のほか、酒類、特にワインの充実ぶりは凄い〰️⤴️⤴️惣菜類も充実。
イートインスペースもありますよ😆お店の意気込みを感じます☺️✨
フレインの「竹田おはぎ」は今まで食べた「おはぎ」の中で一番好きです。
2個じゃ足りなかった。
子どものお菓子にはシールを貼って子に持たせてくれたり、レジの方の細やかな気配りが嬉しいです。
ポイントカードで結構すぐに貯まり、お得です。
おはぎが美味しかったんですが、今日買ってみたら味が変わっていました。
残念!星を減らします。
店内が明るく、品揃え、店員の応対が、良いです。
くじゅう方面にキャンプ場に行った時の定番店。
近くにコインランドリーも有り重宝します。
レジのSさん。
いつも朗らかに、忙しく手を動かしながらもお話してくれて好きです(○・ω・)ノ
店内の大きさが丁度よい商品を探すのに分かりやすい。
品揃えもそこそこ有り迷わず買える。
名前 |
フレイン 竹田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0974-63-3380 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
竹田で夜10時まで開店しているのでありがたいです。
品揃えも豊富で一通りのものは揃うと思います。
ただ2023年現在でも現金オンリーなのが欠点で、キャッシュレス派の私はどうしても他のスーパーへ行く機会が多くなっています。