境内は立派な杉の木がならんでいるのでとっても凛とし...
落ち着いた場所でした。
御朱印はないそうです。
霞岡温泉神社が正式名のようですね。
とても立派な神社でした。
静かな所で~す😃
落ち着いた雰囲気の神社です。
今桜の花が彩りを添えています。
パワースポットですね❗️
樹齢400年の杉並木と狛犬。
境内は立派な杉の木がならんでいるのでとっても凛とした空気感があります。
河川近くの公園になっている神社で、落ち着ける場所です。
投稿が消えてしまいました。
名前 |
伊王野温泉神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-tochigi/jsearch3tochigi.php?jinjya=1413 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
入り口の石碑には「霞岡温泉神社」と刻まれていますが、境内の大きな杉木の説明には「伊王野温泉神社」と書かれています。
狛犬がユニークな表情で出迎えてくれます。