小振りな店舗ながらとても良いお店です。
TSUTAYA 門前仲町店 / / .
スマホで探してたどり着いたら、昭和レトロなお店で懐かしい雰囲気でした。
スタッフさんも親切でした。
江東区に越してきて毎週末、利用してきて気が付いたことを追記します。
•店内はすごく狭いが混まないのでそんなに気にならないが、通路で選んでいる人がいると通りにくい•新作でも貸出中で借りられないことはほぼない•旧作借り放題の会員になったが、準新作からなかなか格落ちしないので見たい作品がない•コミックは不人気?だと途中の巻までしか入荷しない。
今となっては貴重な店舗。
とても分かり易い配列になってて、小振りな店舗ながらとても良いお店です。
近所のTSUTAYA昔は豊洲店勝どき店を利用してましたが全滅したのでここにしてます店内にない商品を取り寄せするサービスがなくなったの辛いです、後プレミアム会員入ってるのに、プレミアム会員サービス対象外としてアニメなどがまとめられてレンタルされてるので、プレミアム会員になってるのに意味がないと思いました。
こち亀なんかがプレミアム会員対象外のまとめセットにされています。
南砂のTSUTAYAにCDを借りに行ったのですが、取り扱いが無くなっていたので、門前仲町店に来ました。
こちらではCDの取り扱いがあり、借りたいCDを借りることができました。
店の規模が狭く、コンビニレベルしかないのでこの点数にしました。
レジ前にアイスやお菓子があるので、DVD見る前についで買いができます。
特にアイスはベンu0026ジェリーズなのでおすすめです。
カプセルをゲットして、その中に入ってる番号の商品を交換するタイプのUFOキャッチャーができます。
更新などの手続きは有人レジ、レンタルのみ使う方はセルフレジがおすすめCDやDVDだけではなくコミックレンタルもおすすめです。
アルバイトする場合は入ってから該当する他の店舗も、希望制でヘルプに行けたりするので特にフリーターさんにはおすすめです!
ツタヤが少なくなってる今貴重。
でも店員の方にはもう少し活気がほしい。
今や、希少価値も感じられるTSUTAYA、ですが、コミックも扱うようになって、コミックも映画もっていう人にはオススメ。
ただし、残念ながら、赤坂のTSUTAYAでは、新作は二泊三日、1000円で5本レンタル七泊八日、旧作だけなら10本で1000円2週間レンタル、というサービスがあるので、門前仲町店の新作一泊二日、1000円で4本レンタル、なので、残念ながら、赤坂店に軍配‼️
マンガもあって品揃えが豊富(借りた事無いですが)。
DVDもたくさんあります。
入り口にあるUFOキャッチャーは獲れませんが(笑)
意外に空いており、マンガレンタルは豊富で、穴場かと。
ツタヤの店舗としては、あまりレベルは良くないように思いました。
お店に入った瞬間のファーストインパクトも暗い雰囲気を受けました。
狭いので品揃えはかなり少なめ。
近くにレンタル店がないのでこれでもやってけるのでしょう。
小さめの店舗なので駐車場は無いと思います。
DVD(ブルーレイも)、CD、コミックレンタルが。
店員さんが親切だと思います。
街のレンタル屋さんです。
機械が進化しセルフレジになり、期間内返却は返却窓口(返却ボックス)に入れるシステムに。
店員とのキャッチボール(会話等)がこの先より少なくなるだろうから、レンタル屋に赴く足が単方向でつまらなくなりそう…。
品揃えは押さえていると思います。
なかなか品揃え豊富でよくお世話になっています(^^)
近くに勤めていた時は良く利用していました。
品揃えもまあまあで、縁日の日は独自の割引もあります。
メールクーポンも有り。
縁日セールを良く利用しています。
安いので重宝しています!
子供目線で考えると、子供向けのDVDはそれなりにありますが、子供向けのCDが少なく古いです。
CDが少ないのは流れもあるのでしょうが、もう少し子供向けCDも増やして欲しいです。
豊洲のTSUTAYAの方が品揃え豊富です。
名前 |
TSUTAYA 門前仲町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5620-5040 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
セルフなので💦自分の借りたDVDが店員さんに見られなくて済む。