種類が豊富で色々なメーカーのものが所狭しと置いてあ...
石井スポーツ ヨドバシ博多店 / / .
こちらは、山登り用品が数多く並んでました。
陳列されている用品から、気軽に登山を楽しみたい客層が多いと感じられました。
その他、北海道札幌店や新潟駅前店、新宿店、秋葉原店、大阪の梅田店などなど、日本全国のヨドバシカメラに行きますが、博多店でも「やはりヨドバシカメラだな」と思えるような売場作りが見事です。
ある種の様式美を感じます。
別フロアには、レストラン街がありますので、ここでウィンドウショッピングをするのも悪くはないです。
いろんなカジュアルスポーツブランドの取り揃えがあり一度に見れるのでとても便利ですネット通販もとても便利で使わせて貰ってます(笑)
とにかく山に関する品揃えが充実していると思います。
店員さんの接客も丁寧で良かったです。
種類が豊富で色々なメーカーのものが所狭しと置いてあります。
少し探すのに時間かかるかもしれないけど、良い買い物が出来ると思います。
キャンプ道具を新調する際に、スタッフの方が相談に乗ってくれました。
専門用語も分かりやすく教えていただけて助かりました。
今度のキャンプがますます楽しみ♪
品ぞろえがいいと思います。
いろんなネットで見るグッズがあり、テンションが上がります。
また、トレンドに注目している店員さんがいるのか、メスティンがはやり始めた時には、大量のメスティンがあったり、戦闘飯盒2号があったりして、すごいと思います。
何気にヨドバシのポイントが使えるのがうれしい。
ランニング、登山、キャンプなど種類別にコーナーが別れており、またノースフェイスやアークテリクスは別にコーナーがあり探しやすいです。
普段使いやビジネスでも使えるアイテムもあり幅広い商品があります。
ただ、カラビナがキャンプコーナーにあるのは違和感がありました。
軽めの登山の予定に靴購入の為に訪れた。
店員はかなり親切でフレンドリー。
福岡の山なら、タウンユースしやすいやつをお薦めしてくれた。
ポイント貯まって、オガワのテーブルもゲット。
今1番お世話になってます。
友人の買い物に付き合って、行ったが、様々なジャンルで、色々種類が有り、店員さんも詳しくて、感心した。
アウトドアグッズが沢山あり、男心擽る物がいっぱいありました。
探してた水筒カバーは合うサイズが無かったけど。
😅
売り場フロアーが広いのであらゆるアウトドア関連の製品がたくさん有って、現品を見て買いたい方はお薦めしますウェアとか身につける道具 ザックや靴は試着してみないと通販だけでは、自分に合うかわからないし 専門のアドバイスを受けられる店員さんの居るお店は初心者にとって 心強いお店だと思います。
いつもお客様が多く賑わっています。
品揃えは圧巻、欲しいものは大抵見つかります。
スノーピークからオガワ、ロッジなど主要なせいひんから揃います。
登山、トレラン、キャンプまで品揃え最高。
ただしテント泊ようのテントはあんまりありません。
ヨドバシカメラの3階に初めて行ったらノースフェイスがあるじゃないですか!欲しい帽子があったのでかいました!
一つの商品に対して幾つかあり品揃えは豊富です。
商品も解りやすく配置されておりキャンプ用品等はおしゃれで普段使い出来そうな物もあります。
店員さんも親切で直ぐに対応して頂けました。
登山用に関するものはすべてある。
今はダウンとか防寒着は市販のものより若干高いが使用すれば絶対違いがわかります。
angaのダウン試着して、いろんなメーカーあるので迷って通ってます。
写真は他の店です。
ヨドバシカメラの3Fにあります。
アウトドアグッズ全般を広い敷地で扱っています。
テントが多数展開されているのでとても見やすいです。
名前 |
石井スポーツ ヨドバシ博多店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-402-2470 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
登山関連商品が本当にあります。
首都や名古屋、大阪などの御店と比べて、まったく遜色ありません。
その中でも登山靴が豊富に揃っています。
私たちは午後三時過ぎに、石井スポーツさんでお気に入りの一足、買って来ました。
もうひとつはキャンプ目当ての買い物で、しっかりと品定めさせていただけました。
アウトドアファンの参考になる場所です。
とっても優良なお店です。