昔からある、老舗のスーパー丸久です。
相変わらずお客さんは多かったです!
食料品から衣類迄、品ぞろえ豊富なショッピングセンターです。
お土産物やギフト商品も揃っており、ゆうパックで安価に地方発送してもらえます(^^)/
小旅行をする際、地元のスーパーに立ち寄り、地のものを見たり買ったり雰囲気を感じるのが好きなのです。
店舗内は古いですが長年地元を支えたオーラがひしひしと感じられます。
一階は食料品や医薬品、パンにピザ!二階は服や装飾品、ダイソーとゲーセンでしたかね。
ご当地長州地サイダー桃味を購入しました。
品数は、店舗が大きいだけにかなり有ります。
マルキューグループなので、品物は一定のようですが、地元の特産品が並んでおり、これはまぁまぁ良かったです✨
初めて来ましたが慣れない所でしたので、やはり慣れてるアルクの方が買いよいです、どこもアルクは私には合ってます。
萩市では、一番食材が揃っています。
鮮魚売場は周りのス―パ―より鮮度、魚種が劣ると感じる。
島根からきまんた超レトロな建物にタイム・スリップした感覚に陥る・・・ピザーラがテナントに入ってるの初めて見ました。
周りになかったので久しぶりにピザを食べれてうれしかったです。
駐車場は広いです。
お店の入り口にはこの日だけだったのか、常になのかたこ焼き店がありました。
店内は昭和レトロな感じです。
ピザーラがテナントで入っていて、他のピザーラより大きさが違うのか1000円チョイのお値段でした。
山口のお土産も品揃えは多くはないですが、トイレの入り口横で販売されていました。
山口県の甘めのお味噌と醤油が欲しくて寄ったのですが、お味噌は他店にないお味噌などもありました。
通路が狭くごちゃごちゃしている印象です。
最近お気に入りのアトラス萩。
サンリブより断然自分はこちらを是非ともオススメしまーす。
なんか新しくアトラス萩に店舗も改装されるとウワサされてますが。
学生時代からの歴史あるアトラス萩を皆さん~。
是非とも宜しくねー。
プラスチックゴミの回収が嬉しい。
真面目に持って行ってと、回収袋1枚位減らせてます。
老舗スーパー ピザーラと歯科医院もあるよ。
萩の美味しい魚や県内産のお肉や新鮮な野菜を買う事が出来ます。
広い駐車場とスーパーマーケットの2階に百円均一の大型店があって楽しい、近くにホームセンターダイキが在って便利。
昔からある、老舗のスーパー丸久です。
土曜朝市は、すごく賑わいます。
駐車場が広く助かりますが、お客様は高齢者が多いので、事故には注意です。
100きんにものざすごくすくないから、だいたいサンリブの方がものがお多いからよくいってしまうから。
もうちょと商品多くした方がいい。
あとほか。
ものが多いからよく行きます。
名前 |
アトラス 萩店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0838-26-0909 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.mrk09.co.jp/area_info/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E8%90%A9%E5%BA%97/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
改装されていてキレイになってました。
海産物、精肉コーナーの取り揃えが充実していてよかったです。
夕方混雑するので、駐車場の利用は注意が必要です。