今日は元町に来たため、カレーが食べたいと思い行って...
路地裏キッチン ヨネモンカレー / / .
4周年スペシャルカレー頂きました。
めっちゃ美味しかった!ココナッツがいい風味を出しているカレー。
ブラックタイガーを丸齧りでエビの出汁がカレーとめっちゃ合う。
スペシャルカレーで2時間並びましたが、それでもまた行きます笑。
元町でも割と西寄りで、元町3丁目商店街の一筋北へ上がった南北の路地沿いです(ややこしいわ)。
店名にも「路地裏キッチン」って入ってるくらい表通りからは少々わかり辛いので、辺りの路地を手あたり次第入ってみるのがいいかも。
本日のカレーラインナップは「ひね鶏のスパイスキーマ」「エビココナッツ」「和牛すじ煮込み」の3種類。
ここから気分で1種類、2種類とチョイスしていくシステム。
私は「3種のあいがけカレー」をオーダー。
お皿の上で白米を器用に三分割、それぞれのスペースにカレーが投入されます。
このヴィジュアルが斬新で唯一無二。
3種類それぞれ違う味わい&違う美味しさを醸し出してて美味しかった。
リピ決定。
元町にある人気スパイスカレー店。
コロナ期は会話禁止とかで色々コメントに書かれてるが、個人的に独りで利用するから全然問題ない。
むしろ静かにカレーを楽しめて良い。
店主さんが不調の際は休業されてる場合もあるので、事前に確認しとくのが無難。
いつもその日あるカレー3種のあいがけを注文。
まず、いつも盛り付けが綺麗で見た目で満足。
デフォルトであるひねどりのスパイスキーマ、毎回食べてもいつも美味しいと思う。
日替りの気まぐれカレーも美味しいし、それぞれ混ぜたりアチャールと混ぜると更に美味しい。
これで1,300円程度はお得。
トッピングのスパイスたまごも美味。
人気店故にピーク時はかなりの列ができる。
行きたい時は営業有無をまず確認して、開店前を狙うのが吉。
日曜日の12時頃に行きました。
何組か並んでいましたが回転は良い印象を受けました。
カウンター席が6席くらいと4人テーブルが2つありました。
トイレもあります。
店主がリハビリをされているようで、開店閉店時間や営業日は日によって異なるようなので、お店のInstagramを参照されてください。
事細かく記載あります。
とても美味しかったです❤️
◆3種あいがけ ¥1350*ひねどりスパイスキーマ*ザ・えびのココナッツカレー*ザ・但馬牛すじ和風カレー◆スパイス味玉 ¥100行列のイメージやったけど、平日の13時半頃行ったら空いてた😆もちろん欲張って【 3種 】全部いただき🎵3つともそれぞれがめっちゃ美味しい😳💕味もしっかりしてて、スパイスもコクも感じられるほどよい辛さ✨久しぶりに私好みのスパイスカレーに出会えた❤️スパイスカレーがニガテな人でも好きになりそうな、日本人向けのお味🍛
定番のスパイスキーマヨネモンカレーきまぐれカレーはニ種類単品、二種、三種と選べます初めてならばまずはヨネモンカレーをぜひともどうぞ!きまぐれカレーはいろんなスパイスカレーに変わります。
ガッツリスパイスなのでスパイス好きにはたまりません皆さまこのご時世、ルールを守って来店されています。
駐車場はありません。
火曜水曜が定休日路地裏のスパイスカレー、ヨネモンさん一人でもふらりと楽しめます。
月曜日の祝日に行きました。
事前情報で開店後すぐに満席になると聞いていましたので開店30分前に並ぶと1番乗りでした。
たまたま運が良かったのかもしれません。
カレーはABCの3種類ありAのヨネモンカレー(スパイスキーマ)と週毎に変わるBとCのカレーがあります。
どれも美味しそうでしたので3種のあいがけを注文Bは牡蠣のシビ辛麻辣カレーCはホタルイカと青菜のイカ墨の黒カレーでした。
看板商品のスパイスキーマが美味しく絶妙なスパイス感が最高でした。
イカ墨黒カレーも牡蠣のシビ辛麻辣カレーも美味しかったです。
コロナ禍で店内は基本的に私語厳禁ルール(本来当たり前ですが)はとても良いと思います。
少ない人員でやりくりしてますので、注文は大人しく待ちましょう。
また、違う週替わりのカレーが食べたいですね。
ラテン系ミュージックを聴きながら食べるヨネモンカレーのファンになりました。
スパイシーでとても美味しいです。
ただ、コロナ感染対策に非常に気を使われたお店ですのでワイワイ会話をしながらはNGです。
綺麗なお姉さんにお口チャックされます。
スパイシーなカレーが楽しめる隠れ家的なお店です。
とにかくカレー美味しい😄
気まぐれカレー、鶏と鴨u0026カキとあさり、それぞれ贅沢に合わせて、うまみがギュ‼️妙齢には、ちょっとだけ重く感じてしまうけど、ご飯が軽くて、最後まで美味しくいただきました🎵
ランチで訪問。
蟹出汁の牡蠣チャウダーカリー、鯖と根菜の和風トマトビンダルー、チキンオーバーライスの3種あいがけをお願いしました。
3種類とも本当に美味しい。
牡蠣チャウダーのクリーミーさ、和風ビンダルーの柔らかい酸味、、クミンの香りがたまらないチキンどれを食べても間違いナシ。
大満足でした。
本格カレーです。
三種あいがけカレーを頂きました。
色々味が楽しめるカレーでした。
人気があるお店なので、11時過ぎぐらいに待れば早めに食べることができます。
時間貸しのパーキングも近くにあるので便利ですね。
お店はこぢんまりとした感じです^^カレーは、私には少し辛めだったのですがめちゃくちゃ美味しいです☺️開店と同時に入ったのですが、皆さんこちらのカレーが好きで並んでます。
みなと元町駅の近くの路地にあります。
なかなかのスパイス感で辛さはほどほどで美味しいカレーです。
手前にカウンター、奥にはテーブルがあり席数はそこそこあります。
スタッフはフレンドリーで感じがいいです!
名前 |
路地裏キッチン ヨネモンカレー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-515-6865 |
住所 |
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3丁目15−10 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
行きたいと思いながら行けてなかったので、今日は元町に来たため、カレーが食べたいと思い行ってみた。
本格スパイスのカレーで、めっちゃおいしかった!ほんとぜひ行ってみたい。