知人達と京都一泊旅行でこの日のラスト「京都府立植物...
知り合いにおすすめされ、下鴨神社や有名なわらび餅の近くだったので行きました。
口コミを見てきつねそばが九条ネギたっぷり乗ってて美味しそうだったので注文。
お蕎麦もお出汁もとても美味しかったです。
お揚げも甘辛くて最高。
また京都に行った際には訪問したいです。
めっちゃ美味い。
お出汁がめっちゃ美味い。
お値段お手頃。
甘きつね、九条ねぎそしてかつおだしの相性が何と言えない。
とても幸せなひとときが味わえます。
昔ながらの雰囲気、使い勝手のよさ、おうどんのおいしさを気に入っています。
営業時間が11:00〜深夜までというのも助かっています。
いつも近くの銭湯の帰りに子供たちと立ち寄ります。
私は瓶ビールとあて、子供はジュースとうどんを楽しみます。
家族連れが多く子連れでもあまり気を使わなくてよいです。
店主の寡黙だけど優しい雰囲気も◎。
元気な店員さん(店主の息子さん?)も◎。
知人達と京都一泊旅行でこの日のラスト「京都府立植物園」のライトアップを見てから食事に伺いました。
・あんかけうどん・にしんそば・たぬきうどん をオーダー自分は「あんかけうどん」大好きです。
今まで頂いた、あんかけうどんは色々な物が乗ってましたがとてもシンプルで真ん中にすりおろし生姜が乗ってます。
「おっ!はっ!?」と思いました。
お出汁がとても美味しかったです。
連れの者も「美味しいね」と言ってました。
(たぬきうどんの揚げが美味しかったです)お店は小さくて昔ながらの雰囲気ではっきり言って期待してませんでした(スミマセン)食べたら・・絶品でした!!近くだったらまた行きたいお店です。
ご馳走様でした(2023.11.28)
鴨川沿いの直ぐ側に佇む古くからあるお蕎麦屋さんです。
お出汁の香りがたまりません。
カウンター5席。
座敷四人がけ2席。
テーブル席3席。
とても小さいけれど、引っ切り無しにお客様が入って来られます。
お蕎麦もおうどんもお出汁が効いてとても美味しい。
歯ごたえも喉越したまりません。
丼も種類が多く美味しい。
今回頂いた古都弁当は、ミニ丼(玉子かきつね)ミニわん(そばかうどん)だし巻きとプリン。
特に玉子丼は、まるでTKGのようにトロトロで滑らか。
出来ればプリンではなくおかずであればなお嬉しい。
麺類にあう日本酒も多数揃っていて、至れり尽くせりです。
普通に美味しいお店ですけどね。
「みなもとの、おほば」と、子どもが小さい頃よく言っていました。
🤔
きつねうどん👍甘く煮付けたおあげさんとお出汁が美味しい九条ネギもいっぱい入って美味しい2回目ですがまた食べた〰️い❤️
きつねそばとかやくご飯をいただきました。
とても美味しく、ほっこりしました。
また、よりたいです。
以前両親が銀婚式で京都に来た際、一緒に行きました。
お蕎麦も天ぷらも全部とてもおいしかったです。
また行きたいです。
夏の夜のカレーうどん、美味しかったです!あのまろやかなだし、どうやってつくるのでしょうね。
カウンター越しに丁寧な仕事ぶりがうかがえる素敵なお店ですよ。
清潔な店内やBGMがジャズなところも好きです。
深夜にあのクオリティ、助かってます!
名前 |
そば・うどん処 源 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-723-6282 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
休日の14:30頃に訪れましたが、お休みの日だからかたまたまタイミングが良くなかったのか、店内はかなり忙しそうでした。
冷やし天ざるそばに、玉子ミニ丼をセットで付けました。
天ぷらも美味しかったのですが、玉子ミニ丼の玉子のとろとろ具合やお出汁の甘さがちょうど良く、好きでした。
セットで付けて良かったです。
古そうなお店ですが、クレジットカードのタッチ決済も可能でした。