カブトムシがいたりと、子どもは喜びます。
帰りにバンガローのお掃除をするならチェックアウトが1時間伸びて、子供にお菓子かかき氷と、次回入園無料のチケットをくれます。
いろんな味があって喜んでました。
河川プールも楽しかったです。
コテージの食器は人数分のお皿とお茶碗があります。
あとお鍋類は深型のフライパンです。
何故か炊飯器のコンセント(マグネット式)が無く😭ご飯が炊けませんでした……17時過ぎてたので管理人もいなく……。
朝、フライパンでご飯を炊きました。
それ以外はお部屋もきれいで、快適に過ごせました。
昆虫館とカブトムシふれあい館は手入れが行き届いていない感がありました。
置いてあるアルコールは全て空っぽで、ふれあい館は持って入るライトの電池がほぼ切れており、そもそもカブトムシが2000匹もおらず、いたカブトムシの殆どが地面に落ちて木にとまっていたのは数えるほどでした。
河川プールは苔で滑りヒヤッとすることがありました。
次の日の早朝に掃除をしていたので来るタイミングが悪かったのですが、どれくらいの頻度で掃除されているか分かりませんが出来ればお客さんが多い週末前にして頂きたいです。
宿泊に関しては15時チェックインですが、準備が早く出来れば早めに入れると直接電話でお知らせしてくれて大変ありがたいです。
現在、従業員が少ない中大変だとは思いますが頑張ってください!
昔はよくローラー滑り台を滑りに行っていました。
ひさしぶりにまた行きたいです。
河川プール、まだできて一回しか行っていないので機会があればいこうと思います。
バンガローも広く、設備も充実しています。
ホタルを見に 一泊のキャンプのも兼ねて ここを利用しました 施設は非常に整っており 駐車場も広かったです テント泊をしましたが あまりたくさん テントを張れる場所がなくて 予約に苦労しましたが そのぶん広々と 敷地を利用することができ 孫達と遊ぶことができました 敷地内にある 長い長い ローラー滑り台は 圧巻でした ただ近くにコンビニなどの 食料品の買い出しができるところがなかったので 事前に 準備しておくことが無難です 施設内を流れる川にもたくさんの蛍がいて 孫達にとって非常に思い出深い 一緒になったようです。
家族みんなで楽しめるキャンプ場です。
初夏は虫とり、夏場は河川プールがあります。
屋根付きのバーベキュー設備もあります。
初めて入りましたが、凄くキレイで子供達が安心して遊べる場所。
10/05~06と秋キャンプに行ってきましたよ。
夏キャンプでなかったけど、暑くなく夕方は快適 夜は18℃と冷え込んだけど 七輪の炭火が、ほどよい暖でした。
お客さんは、私たちだけでしたので施設を独り占めかな。
露天のテント持ち込み張りで休んだけど、お金持ちなら バンガローお勧めします。
キャンプとても楽しかったです。
できれば九州一長い滑り台の修復をお願いしたいですね。
見学させてもらいましたが、とても綺麗なキャンプ場です。
⛺は木下などの空いたスペースに張るそうです。
静かでいい所です。
😁👍今度⛺張りに行くかな。
緑と川のキャンプ場。
静かな空気に心癒されます!
鉱泉センター直川というお風呂と隣接していて、誰もが楽しめる環境になっている。
キャンプ場内には河川プールやバンガロー、ローラー滑り台などがあり、ほかにも昆虫館や農業歴史資料館などもあります。
昆虫館を見るだけと思っても入場料が1人300円かかるので注意。
全長200mを越えるローラー滑り台は大人でも面白いです。
とっても使いやすいキャンプ場でした。
友人と子供たちを連れて8人用のロフトのあるタイプを借りました。
昼間は川遊び、合間に昆虫館、夕方からはバーベキューを楽しみました。
部屋でも調理はできますが、外にも炊事棟がキャンプ場の端と端に2カ所ありました。
その他にもトイレがキャンプ場内に均等に3カ所、シャワー棟が1カ所あり、川で子供を遊ばせている最中にわざわざロッジに戻らなくても良かったので助かりました。
また、小さい子供を連れていても、川に河川プールが作られているので、安心して遊べました。
今年はまだ水を引いていませんが、梅雨が明けたらまた水を引いて河川プールの利用ができるそうです。
同じくウォータースライダーも時期になったら利用できるようです。
隣には「直川鉱泉センター」もあり、ゆっくり大きなお風呂も楽しめます。
パンフレットの図と写真もアップしているので、詳しくはそちらをご覧ください。
孫にとっては初めてのキャンプです💕 年のいかない孫がいるので、安全を第一に考えて 憩の森公園キャンプ場を選びました。
浅い川では小魚やあめんぼう、トンボなどがいてキャッチして喜んでいました。
(後で自然に帰してあげました) 大人の腰ほどと膝ほどの深さの河川プールも2つあり、その片岸が階段になっているので 上から孫を見守る事が出来、木陰もあったので助かりました😄そうめんを湯がく時に使う塩が切れて、スタッフの方に話したら少し分けてくれました。
塩対応ならぬHOT対応👍 孫が「とくべつ」と言う題で夏休みの作文を書いていました。
楽しさが特別だった様です😉🎶
台車搬入が少し面倒ですが、川あり遊具あり、隣にカブトムシの湯ありでとてもいいキャンプ場でした。
楽しかったです、ありがとうございます。
バンガロー泊で利用しました ロケーションは最高です 車の乗り入れができないのでリヤカーの貸し出しが有りとても便利です ただバンガロー前の通路でBBQ していたバカタレがいてリヤカーが通れず大変でした しかもBBQ 後のコンロを火を消さずに通路に置いていて利用者のモラルが低いと感じました 管理人の方は皆いい人ばかりなので残念です。
施設はバリエーションに富んでおり、手入れも行き届いています。
入場するだけで300円は高いかな~滑り台の、上までの登り口に改善の余地ありもう少し、昇りやすく待ちやすい傾斜だとイイかも。
きれいな川が近くにあり、アスレチックもあり、カブトムシがいたりと、子どもは喜びます。
ローラーすべり台最高!おしりに敷くマット貸してもらえます。
名前 |
直川憩の森公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3503-6457 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
毎年キャンプに行ってます。
バンガローなので家族でも安心!バーベキューも借りられるので、炭と材料さえ持っていけばOKです!