バンカーの配置もよく効いており、難しいコースです。
臼杵カントリークラブ / / .
カートは自走ではなく自分で運転です。
平日で?7,500円/人でした。
久しぶりに気持ちのいいコースに巡り会えました。
お値段もお手ごろで、何よりフェアウェイが気持ちいい!ふっかふかで、適度にサックリとすくえる柔らかさ!そして、何よりお昼にいただいたアジフライのレベルの高さに驚かされました。
ラウンド抜きでアジフライだけ食べに来たいぐらいです(笑)星4はコース。
星5はアジフライ(笑)
ただいまフンドーキンレディース初日が絶賛開催中!やはり高低差のある丘陵コースは面白い!温かくなって来て(暑いくらい)、観戦する方も気合いを入れなければ倒れそう。
あ、いやいやTV桟敷での観戦なので倒れませんが🤣同時に将棋の叡王戦も視聴中☖美人プロゴルファー臼井麗香プロの活躍に期待!コース名との名前の縁はあるはず😅斉藤愛璃プロも優勝はあのダイキン以来ないから勝ってもらいたい。
私は3月半ばに行きました。
4月のフンドーキンレディースに向けて準備中なのでメイングリーンは利用禁止でした。
春のサブグリーンは状態がよくありません。
女子プロのステップアップツアーの前はお気を付けてください。
そのほかスタッフさんも料理も文句なしです!
大分市内から30分で行けるゴルフ場。
プロも使用するということでクラブハウスもスタッフさんの対応もよかったです。
他のゴルフ場も見習って欲しいですが、キャディさん達しっかりと挨拶をしてくれます。
とても気持ちが良い綺麗なゴルフ場です。
整備も素晴らしいですね。
たいへんラウンド しやすいゴルフ場です。
価格もリーズナブル、昼食が良かったですよ☺️
難しいコースでしたが、またチャレンジしたいです。
キャディさんはgoodでした。
グリーン付近にバンカーが多く少々難易度高めだと思います。
どのホールも綺麗に手入れされており気持ちよくゴルフすることができました♪また挑戦したいと思います。
ご飯も美味しかった♡
戦略性豊かなゴルフ場。
セカンドの打つ場所によってパーオンの難易度変わります。
コースメンテナンスは抜群で大分トップクラスのゴルフ場。
このレベルでラウンド料金はかなり安い。
レストランも文句なし。
とても綺麗なゴルフ場です。
ランチもおいしかったです♪
・クラブハウス=◎ 豪華でモダン・ショップ=△ 必要最小限・レストラン=〇 選択し多く旨いがちゃんぽんと中華丼イマイチ・サウナ=× 無・練習場=◎ distance有、approach有、patting有・キャディ=○・カート=〇 自分で運転するタイプ、NAVI付・コース=◎トリッキーなコース 2グリーン(メイングリーンはベント)OBからのプレ4多い※個人の意見です。
宣伝、誹謗中傷の意図はありません。
バミューダグリーンはなかなか難しいですね!ステップアップツアーのフンドーキンレディースが終わってからベントグリーンで再度挑戦したいコースですね!!食事は、旨いです納得です‼
コースキーパーが芝生に情熱を持っている。
ゴルフ場はコースが商品なので『コース』に目を向けて見ると芝の素晴らしさに気付かされます。
ゴルフも芝も料理も楽しめる楽しいコースです。
よく整備されてます。
レストランの食事は大変美味しかったです!
フンドーキンレディスのトーナメントが行われるコースだけあってハウス内は勿論、コースもしっかり整備されています。
お昼のどんぶりにはご注意下さい❗ご飯多めです。゚(゚^Д^゚)゚。
フンドーキンレディースがあるだけあって楽しいコース設定になってます。
歴史のある素晴らしいコースです。
※個人の意見です。
宣伝、誹謗中傷の意図はありません。
大分指折りのコースです。
今年からフンドーキンレディースカップは4月開催です。
さすがに フンドーキンレディースがあるだけに (笑) 狭くて長く感じるホールが沢山有りました 難しくて楽しいコースです。
素晴らしいコース。
戦略的で打ち下ろしから打ち上げのホール多い。
カートナビは細かい情報あり。
グリーンの傾斜も丁寧に表示される。
少しスタッフの連携が取れてない?
LPGAステップアップツアーが開催され、地元はもちろん、九州各地の高校生が部活動でラウンドするなど、綺麗なコースです。
また食事も、高級感、漂います。
クラブハウスが綺麗でした。
狭くてアップダウンが多く見た目より距離は長く、バンカーの配置もよく効いており、難しいコースです。
コースは起伏有りの2グリーンベント(バミューダ)。
クラブハウスもコースも綺麗で良く完備されてます。
いいコース❗
綺麗。
受付も。
クラブハウスは大分では一番新しく綺麗でした。
芝も青々として美しくラフは深めで楽しめました。
コースはフェアウェイ上に起伏があり、軽くドッグレッグしているところが多いです。
平日セルフ6500円で食事付!12時〜の薄暮なら5000円。
丁度良い難易度。
グリーンが難しくなくていい。
食事がボリュームあって且つ美味しい!
名前 |
臼杵カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0972-65-3131 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
上手い人には攻めごたえがあると思いますが、100を切れないレベルだと、難しいです。
練習場は距離が無い事もあり、使っている人はあまりいませんでした。
楽しむには良いゴルフ場だと思います。