とっても楽しくゆったり過ごせました!
ログハウスを利用しました。
寝具がないので、シェラフを準備する必要があります。
レンタルでも可です。
ペット可なので、ワンちゃんと一緒に泊まることができます。
完全に管理された施設ですね。
キャンプでは安心でしょうけど。
ソロキャンでは何か違う感じですね。
大分市街地から車で40分程度と距離も近く、幹線道路からも離れていないので、アクセスが良いにも関わらず。
夜は全く車の音がしなくて、静かに過ごせます。
焚き火台を使えば焚き火もオーケーで、炊事場ではお湯が出るのが、すごく便利で助かります。
しかも、ゴミ捨て場も用意されていて、炭の灰や、普通ごみ、不燃ごみ、缶、瓶、ペットボトル、果てはガスカートリッジまで分別回収してくれます!芝もきれいに整備されているし、本当に快適なキャンプが楽しめました。
値段も安いので、おすすめです。
オートキャンプ場(フリーサイト)は広く、様々な場所に設置されたハンモックで子供は楽しそうに過ごしてました。
またボールなどの遊び道具の無料レンタルもあります。
キャンプ道具もレンタルu0026販売があるので忘れ物しても、なんとかなりそう。
格安なキャンプ場ですが、スタッフの方々の対応もよく、コインランドリーやコインシャワー、そして炊事場はお湯が使えるなど、コスパは非常に高いです。
ただ、虫嫌いな子供には、シャワー、トイレともに虫が多めなので、ご注意を。
新しいキャンプ場なのでとても綺麗!予約の上限人数に余裕をもってくれているので、満員でも張る場所に困らなくて有難いです。
忘れ物があってもレンタルが安いのに一流メーカーばかりで嬉しいです。
とっても楽しくゆったり過ごせました!
10人まで宿泊可能なバンガロー「あゆ」を利用しました。
バンガローにはエアコン、冷蔵庫、ガスコンロ、シャワー(バスタブなし)、トイレがあり、ハンモックが2つぶら下がっておりました。
中はきれいに清掃されていました。
空気清浄機もありました。
父、母、私共夫婦、子供、甥っ子を連れて行きました。
すぐ近くにバンガロー利用者用のBBQゾーンがありました。
リヤカーが借りられるので、車からバンガロー、バンガローからBBQゾーンまでなど、道具の持ち運びはとても楽でした。
バンガローにはテラスにテーブルu0026イスがあったので、そこでのんびり過ごし、テントに泊まりたいと言う甥っ子のために簡易テントを持って行っており、テラスに広げ、甥っ子はそこで就寝しました。
寝具は持ち込みましたが、前日まで泊まらないと言っていた両親が、当日やっぱり泊まろうかな…と言いだしたので、受付で急遽寝袋をレンタルしました。
(寝袋は予約してなかったので借りられるか不安でしたがありました♪)1つ500円でしたがマットとパットと寝袋セットで快適だったようです。
※バンガロー泊の方は、BBQと焚き火はそれぞれ専用のサイトで行う必要があります。
バンガロー、その周辺では火気厳禁となっています。
コンロ、焚き火台はそれぞれの利用料金に含まれています。
BBQをする方は予約をしていれば専用サイトにテーブルu0026イスu0026コンロu0026火起こし壺があります。
薪や炭等は持参するか受付で購入するかです。
BBQサイトにテントがあり、テントに照明はありますが、飾り程度なので、ランタンなどの場を照らす照明器具は必須です。
オートサイトの方もシャワーがあるし、炊事場ではお湯が出るため、洗い物が綺麗になって良いみたいでした。
ドッグラン付きのテントサイトも、犬も人も、のんびり楽しそうにしていて良いところだなぁと思いました。
トイレ、シャワー、炊事場近くにドリンクの自動販売機があります。
最寄りのコンビニはローソンが車で3分程のところにあります。
バーベキュー場やオートテントサイトログハウス、テニスコートなどありアウトドア好きな人は楽しい場所だと思うけど見所が少ない。
ただひたすらまったりとするのが目的の方にオススメです。
下を流れる大野川は泳ぐには荒々しいので散策がオススメ。
カヌーレース?の会場にもなってるので興味のある方は楽しいかも。
公園の管理棟にキャンプに必要なほとんどの物がレンタル出来るので初心者には良いかも。
ゴミも分別すれば捨てられるのも良い。
ちなみにコンビニまで車で5分位なので色々補充も可能。
昔みたいに巨大アスレチック(遊具)があれば星5かな。
見所がない点で星-1管理人は親切で場所としてはとても良いです。
映える景色はキャンプ場から望めないが、少し歩くと川もあり良い場所だと思う‼️フリーサイトは芝で少し土がある。
トイレは洋式もあり清掃されていてキレイ。
場所も大分市内から近いので、頻繁に利用しやすいキャンプ場。
何んだろ…仕事で来たし休園日だし。
サッカーグラウンドと川で本気のカヤックが出来るだけで普通の人は利用できません。
サッカー場とカヌーの施設が有るだけです。
普通の人は行かないです。
自然豊かで大好き!自然を汚すのはやめて!
桜の季節は、坂道からサッカー場 カヌー場へ抜ける道が桜のふぶきで綺麗❗️
ログハウスも綺麗で、2階があって布団もいい匂いがしてとても良かったです!でも冷蔵庫はなく、テレビもないので少し不便でした冷蔵庫がないため、ジュースを買いに出るのはいいのですが自販機までが遠くめんどくさく不便ですバーベキュー場とログハウスが近かったのは良かったです川までは歩くとなると少しあり、流れが早いので使って遊ぶのは少し水が溜まっている所じゃないと無理でしたなにはともあれとても楽しいです!
カヌー。
カヤック。
ラフティング。
キャンプ。
サッカー。
アスレチック。
滑らない草滑りに100円取られました(´ω`)
名前 |
リバーパーク犬飼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-578-1189 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて行きましたがとても色んな面で充実したキャンプ場!