度重なる洪水被害が発生していました。
夏の蓮畑がとてもきれいです!
筑後川中下流域は蛇行が著しく、度重なる洪水被害が発生していました。
右岸の佐賀藩側では成富兵庫茂安を奉行とし、寛永年間(1624-1644)に12年の歳月をかけて完成した堤防です。
この堤防は二段構えになっています。
河岸に築かれた内土居と、その内側の遊水地を挟む外土居から構成されているのです。
洪水時は、内土居から溢れた水は、遊水地に一度溜めて水の勢いを弱めることで外土居を守り、洪水の被害が拡大しないように工夫されています。
また、堤防の内側法面には水流を弱める竹や笹、外側法面には、流木などが堤防外側に流出しないようにフィルターの役割を果たす杉などが植栽されています。
現在はこの外堤防の一部が残っています。
名前 |
千栗土居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
犬の落とし物有り!犬つれて、散歩しに来る、久○米ナンバー、注意!