すべて食べたくなるデザートが満載です?
焼き菓子購入できる自販機が登場しました。
値段も手頃で自分でちょいカフェ気分を味わうなら焼き菓子と隣はコンビニなのでちょうどいいモン😄😊
大在のケーキ屋さんといえば ボンボン❗️子供達も大好きです。
美味しいケーキが食べたくなった時によく行きます^^お土産物にもとっても喜ばれます。
あまりシュークリームは食べない息子がここのシュークリームは絶品‼︎と珍しく言ってました^_^私も美味っ!というくらい美味しかったです(//∇//)
今日も安定の美味しさ。
アムス大在店のご近所にあった頃から通っています。
私のオススメは星野村の玉露抹茶のシリーズです♪それとシュークリームがとても美味しいです(^ ^)
しっかりした甘さ濃厚さで全体的にコッテリした印象。
お値段は安いとは言えませんが、お店もキレイでそれなりに見合ったお値段だと思います。
私はもう少しさっぱりしている方が好きですが、お子さんや若い方、濃いめの味がお好きな方にはとても良いと思います。
私は好みでないだけで、充分美味しいいただけるので、手土産などにも良いと思います。
いらっしゃいませありがとうございましたが言えないケーキ屋さん。
そればかりか、客がいるのに閉店前だからか、オーダーを聞く素振りも見せず店員同士喋ってばかり。
ある意味すごい。
こちらから声がけをし、購入したものの、買ったケーキの箱を袋等に入れず、そのまま渡すことにもビックリした。
お店自体は外観、内観がオシャレだけれども、このあたりにケーキ屋さんがないから存続しているだけなのだろうと思いました。
味も見た目も中の下。
市内中心部にあるようなとても美味しくて接客も素敵なケーキ屋さんが近所に出来たら、一瞬にして消えそう。
よそのケーキ屋さんに一度足を運んで勉強してみては…?
値段は高めだけど、味は美味しいと思います。
結構おそくまでやっていることと、外装が白で見つけやすいと感じました。
先日、初来店。
店内はキレイです。
ケース内のケーキもキレイです。
ただ味と値段が合ってないような。
割高です。
店員さんもアッサリというか、接客下手というか。
また来たくなるような空気感がなかったです。
残念です。
デコレーションケーキを買う際、カスタードクリームが苦手なので中に入ってるか聞いたら「中は普通のショートケーキみたいな感じになっててカスタードクリームは入ってません」と言われたのに、食べてみたら中はただのシフォンケーキで真ん中にたっぷりとカスタードクリームが入ってて残念だった。
商品を把握してないなら説明しないでほしい。
男性店員でした。
すべて食べたくなるデザートが満載です💕
スポンジが口の中で溶けていく‥おススメです。
おいしいんだけど、まだ決まってないうちから店員が入れ替わり「お決まりですか~」と聞きにくるので焦る。
他のお客さんも待ってるならともかく、他のお客さんがいない時くらいゆっくり選ばせてほしい。
はちみつマドレーヌが湿っとりしていて美味しかったです。
ロールケーキのスポンジがしっとりとして、美味しかったです。
寄り付きやすい。
ケーキ最高😃⤴⤴
アムスの近くに店があった時からずっとチョコボックスだけ買いに行ってます。
チョコボックスの横が小さくなったり大きくなったりで金額一緒です。
今年の2月14日に、またチョコボックス買いました。
チョコボックスの上にのってるパウダーがすごく多くて😭皿にのせる前にパウダーカナリふって皿にのせたけどまだ多かっです。
美味しい味が台無しですね。
深い味わい…おいしい(´∇`)
ケーキを買ったらイートインの席で食べられます。
定休日は火曜だが祝祭日は営業。
シュークリーム、ケーキ各種、プリン、ムース、マカロン、バームクーヘン、チョコレート等 一通りの洋菓子が揃うお店。
2階はテーブル席があり、1階でコーヒーを買ってイートイン(カフェ)も可能。
500円ごとにスタンプカードに捺印、20ポイントで500円割り引き可能。
贈答用セットはもちろん、バレンタインデーやホワイトデー、ハロウィンなどのイベントや 母の日、父の日など用のプレゼントセットも随時用意されている。
名前 |
BONBON |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-574-5535 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~20:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ケーキ系はクオリティが下がったので、数年前からここで買うのを辞めました。
シュークリームだけ買い行ってます。
値段は上がりましたが、仕方ないと思います。
ただ、マスク無し、手袋なしで、素手でシュークリームを入れる短髪男性には不快感がありました。