今の奥さんと出会う事が出来ました。
ま、お寺なので、でも、今回の婚活活動に、期待できそうです。
ここは、禅宗のお寺です。
ここの和尚はとにかく優しく人柄も良いです。
令和二年1月12日参拝 御朱印頂きました。
御朱印帳を預かって書いて頂いきありがとうございました。
鰐口の音色がとても心地いし、天井画が凄く鮮やかでした。
令和元年8月11日参拝豊後西国観音霊場 第三番札所御朱印あり本尊:地蔵菩薩(霊場本尊:観音菩薩)宗派:臨済宗妙心寺派 文亀元年(1502年)に喜峰禅悦により開山した寺院。
お忙しいところ、快く御朱印を引き受けていただきました。
イイですね。
長勝寺様は豊後西国霊場第三番札所です。
鰐口の音がとても心に染み入る音色です。
大晦日に除夜の鐘を突きに毎年お参りさせて頂いています。
年越しそばも無料で振舞って頂けますし、隣に神社がありそのまま初詣出来るのも面白いです。
名前 |
長勝寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-558-4287 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昨年の5月に長勝寺様で開催されたお寺婚活・吉縁会に参加し、今の奥さんと出会う事が出来ました。
コロナ下で出会いが少ない時に開催して頂きありがとうございます。
綺麗なお寺でご住職のお話しも楽しいものでした。
またお寺に伺います。