打ち込みに注意しながら上手に回れる様に常連さんが教...
初めて行きました。
まさにデビューコースですが、上級者と周る事が出来、参考になりました。
大野川の河川敷を利用したコースで、6Hのショートコース、周るには帽子着用が必須で、なければ貸してくれます。
18ホール回って2000円は安すぎる。
また河川敷コースには珍しくドライバーも使えるので、練習コースとして秀逸。
強いて言うならグリーンがボコボコなので、パターの練習にならなかった。
まぁ安さ故なので、全然気になりませんが!
コスパ最高ですね、打ち込みに注意しながら上手に回れる様に常連さんが教えてくれました。
河川敷のゴルフコースです。
6ホール、1ラウンド600円。
朝は7時からスタート、コースは良く整備されていて、年配者が多い。
隣のコースに打ち込む危険があり注意が必要です。
初めての方でも丁寧に対応してくれます。
練習ラウンドには良いと思います。
河川敷なのでOB打ってもボール無くなりません!1人で行くと他の人とペア組まされてラウンドします。
それもゴルフの醍醐味かなって思います。
おいちゃん、優しくてコースも綺麗で最高でした!!
かなり練習になります。
ゴルフは飛距離ではないのがよく分かります。
狭いので初心者やパワーヒッターは怖いかも、少数だと店舗の判断で相席みたいになるのでウルサイ老害などに合わさると不幸!運次第、コスパ的には良い。
ミドル3H、ショート3H、P21の平坦なコースだか、狭いフェアウェイに小さなグリーンに手こずるGOLF場です。
暇潰しにいいです。
グリーンの手入れも良いです‼️
便利も良く気軽に出かける、ゴルフ、コースです。
フラットで、きにいつています。
帰りは川の駅で野菜や果物、野菜、花の苗など購入も良いです。
練習がてら出かけてみました。
久しぶりで料金体系が変わってました。
打ちぱなしより、より実践的な練習が出来ました。
メンバーが揃わない日曜日は、何時も独りで出掛ける所。
300ヤード近い3ホールと、200ヤード越えショート2ホールを含めた河川敷6ホールだが、狭く硬い砲台グリーン、川下、川上双方から吹く風向きに悩まされ良き練習が出来ます。
見知らぬ人とも廻るけど“其れもまた良し❗️”
安い‼️練習最高、意外と難しい、歩行で体力増進。
今日初めて使わせて貰いました。
ズバリ、もっと早く知りたかった(涙)常連さんばかりの雰囲気とハウスの分かりにくさもあり、一応迷惑掛けないレベルになったところで行きました。
(私はアベレージ120くらい。
連れはゴルフ歴一年ほど。
月1、2回打ちっぱ。
累計4、5回コース経験の有るくらいですがかなり勉強にもなるし楽しめました❗)⚠コースが杭だけで仕切られて隣接してるので、どこ行くか分からない球を打ってしまうような初心者は危なくてお勧めしません(汗)これまで打ちっぱからのコースばかりでしたが、2打目からアプローチを重点的に練習したいと思っていた我々には正にピッタリ❗●練習場もコースの隣と駐車場の隣にもあり、ラウンド中にも前後の組に迷惑掛けなければアプローチの練習ができる❗(これは大きい❗)●上の休憩場から良く見え、休憩中上手い方からアドバイスや交流ももてる。
●受付、コース横のハウスの方々が凄く優しい❗
6コースを一日回り放題!7時30分〜17時迄。
平日2100円。
土曜2400円。
日祭2400円。
250ヤード前後のドライバーも使えるコース。
練習にすごく良い。
名前 |
大野川ゴルフコース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-597-1280 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
水害以後始めて行きました。
1ラウンドの料金が¥100上ってました。
以前の書込みに接客が良く無いとありますが私は感じた事は有りません。
練習には最適な場所だと思います😊