冬場は暖かくしてお出かけくださいませ。
綺麗な海と砂浜を見たくて田ノ浦ビーチに来ました。
潮は引いていましたが砂浜の少ない大分で田ノ浦に来たかいがありました。
時間があればSUPもしたかったです。
とても綺麗な公園。
地元の方の休憩所のようで、木陰や砂場、車中で休んだり、子供たちが遊んだりと居心地の良い公園です。
海風も気持ちよく、散歩にもうってつけ。
海を見ると魚も見えて、海をのぞいたり、景色を見たりと1日居れそうです。
気分転換したくて田ノ浦ビーチに行ってきました🏝今日はちょっと濁ってたケド波の音に癒されました💕泳げるし見守る親用のテントもあるしライフセーバーもいるから安心⭐️小さい子が遊べる船の遊具もあるしカップルものんびり過ごせそう💕天気がいいと海と空の青の植物の緑がキレイだし暗くなってきたら夕焼けや別府の夜景がキレイそう😊
海の家的な建物は作りもしっかりしていてトイレ等、綺麗であったが屋外のトイレは…そこそこです。
トイレットペーパーが無いので付き添いで来られた方々が使用される際は、ティッシュ等を持参されるとよいと思います。
海は透き通っていて綺麗で魚も泳いでいました。
8月の中頃過ぎに家族で訪問しました。
夏休み中でしたが、平日ということもあり比較的空いていました。
時期や前日の天候が悪くかったので、水質は今ひとつでしたが、子供たちは海で遊べることに大満足そうでした。
駐車場も無料で駐車、無料のシャワーも利用できるので助かります。
夕陽によって表情が変わり、とても綺麗でした。
寄る予定なかったのに、1時間も滞在してしまいました。
無料の海水浴場&海浜公園。
屋内の温水シャワー等有料設備もあるが屋外の水シャワーは無料。
ただし無料シャワーでのボディーソープやシャンプー等の利用は禁止。
駐車場も無料で障害者用の駐車場も何ヵ所かありとても良い。
ライフセーバーらしき人もいる。
自動販売機も普通の価格。
園内はとってもキレイにされているのでポイ捨て厳禁。
ゴミ箱は設置されている。
ただし海水浴エリアは限られていて終了時刻も17時位なので確認必須。
花火やBBQ等も不可でありシッカリしたルールがあるので気をつけよう。
違法行為や違法駐車は普通に警察が来て対処され中々の大事になるらしい。
船の形をした大型遊具があります。
滑り台や簡単なボルダリングなどがあり、船の中を探検するだけでも子供は喜ぶと思います。
近くに人工島がありますが、ほとんどカップルしかいないので家族連れで行くと怪訝な顔をされることがあります。
海は浅いですが、遊泳禁止です。
近くには広い休憩所があるので、大分観光の帰りなどに寄るといいと思います。
日曜日でお天気ということもあり、人が多かった。
駐車場で少し停められる場所を探したが、普段は割とすんなり停められます。
家族連れでも、ペットの散歩でも、カップルでも使い勝手がいい場所です!7月からライフセーバーや、看護師が待機するらしいです。
安心して泳げますね〜。
海も割とキレイでした。
もう少し、足洗い場が多かったらいいかなあ〜。
梅雨の中休みで晴れ間が覗き海風が心地よいシーズンです。
多くの家族連れで賑やかでした。
まだ、遊泳出来るシーズンでは無いですが砂浜で遊ぶ子供たちの声は天使の歌声に聞こえます。
我が娘の散歩ちょうど良いシーズンです。
沢山のお友達がクンクンしてくれるので一生懸命にシッポを振っています。
時間をゆっくりと過ごしたい時にぜひ、ご利用ください。
私はここを、大分のハワイとよんでます♪大好きで、愛犬を連れてよく散歩します(U´・ェ・)ロケーションも良いし、芝も綺麗に管理されててとてもリフレッシュするのに、最高に良いところです(^_^)/
無料の駐車場🅿️から歩いてぐるっと廻って20分位のお散歩コースでした。
夏場はきっと又違う風景が楽しめそうです。
お土産屋等は無く、トイレ🚻、シャワールームが大きな建物の中にありました。
別府と大分市街地を結ぶ別大道路沿いにある風光明媚な人工ビーチ。
近くにはお猿さんで有名な高崎山もあり、海を見渡す素晴らしい景観は圧巻の一言。
広々とした歩道も整備されており、天気の良い日はジョギングを楽しまれている方々も多数見掛けます。
車はもちろん、平行して走る電車からも車窓を望むことが出来ますよ。
別府八十八湯巡り、温泉巡礼中の拠点として度々利用させていただきました♨️🙏🚘⛺️🏝good view spot👀
冬場は暖かくしてお出かけくださいませ。
海風が凄く冷たいです。
市内から車で15分位の所です 海岸もキレイで人工島もあり そこまで渡れば遮る物もなく 別府湾がすぐそこで見られます 何かを売ってるとこはなくて 自販機のみあります ベンチもたくさんあるので ちょっとしたお散歩やドライブ途中の休憩場所にはちょうどいいかもしれません。
お弁当もって食べるも良し、休憩するも良し、天気が良ければ日向ぼっこも良し!まったりできました。
(旅行中、三回も訪れました。
)
旅行中にランニングで訪れた。
別府湾を横に見ながら走れるので気分がいい。
ビーチは穏やかでのんびりできる。
船を改造した遊具もあるので子どもを連れて行くと喜ぶと思う。
町から近く手軽に楽しめる海水浴場山育ちのこどもたちに海を見せようと立ち寄ったのですが…足を海水につけさせるだけの予定が、肩まで海に浸かって遊びだしました。
クロダイやキスにアジやフグなど魚たちを近くにみれて、とても楽しめたみたいです。
幸い着替えを持っていたので100円三分の温水シャワーできれいになりました。
駐車料金も無料なので気軽に行けると思います。
シャワーも無料です。
赤潮がでることがありますが、子供連れにも安心して遊べますよ。
夏によく泳ぎに行きますが海は汚い時があります!レストハウス?がありますがそこでシャワーも浴びれます!大きな船の遊具がありますが子供心をくすぐられ大人になっても遊んでますw景色もよくランニングするのも最適です!
散歩するには結構距離もあるのでいい運動になる。
船の遊具は小学生向けのレベル。
海辺は時期以外に行くとゴミが多い。
駐車場の数はまあまあ、海水浴時期は停めにくいかも。
遠目にはきれいなのですが、近くに行くといまいちです。
全体的に設備の整備が中途半端な感じが否めません。
木陰もすくなく、のんびりしていられないのも残念です。
レストハウスの設備も最低限作っただけと言う感じ。
犬の散歩とかで使うのがいいと思います。
駐車場は、夏は混んでいて駐める場所を探すのが大変です。
R10沿いで海水浴ができるように作られたようですが、正直オススメできません。
地図を見てわかると思いますが左右、うみたまご/仏崎側でアール上に囲っているので海流が停滞し海藻が生えています。
ちょっと遠出して別府まで行った方が良いかもしれません。
犬の散歩はリード装着している場合のみ行えます。
風が強いので長毛種を飼っている方はワンちゃんが喜んで散歩すると思いますが、冬場は飼い主が死んでしまいます。
私は散歩の場所を変えました。
営業マン御用達の場所です。
仏崎側R10旧道も車内で休憩するにはもってこいの場所です。
23時でポールが立って車は出られなくなりますのでご注意を。
朝のサイクリングで立ち寄りますが、市がきちんと整備していることもあり、いつも比較的に綺麗です。
夏以外の季節は良いですね、広々とのんびり散策するのに。
夏は、いくらなんでもここで海水浴をする気分にはなりません。
波打際のゴミも人も多すぎて。
イベントやシーズンのときくらいはもう少し海の家的な何かがあってもいいかなと思うけど…まぁ快適です。
綺麗に整備された人工ビーチ。
近くに結婚式場もあり、時々写真の前撮りをこのビーチで撮影している光景にも出合える時もある。
レストハウスは夏は海の家として、他の季節にはミニコンサートやいろんな講習会が開かれる出入り自由のくつろぎのスペース。
大分と別府のちょうど中間点で夜は夜景スポット。
ドライブがてら、小休憩で立ち寄れる居心地の良い場所です。
特に離れ小島は、天気が良く風の弱い日であれば、芝の上でゴロゴロできます。
もちろん海水浴シーズンもオススメ。
ツーリング仲間や車のオフとかでも、集合場所として人気みたいです。
名前 |
田ノ浦ビーチ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-537-5638 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ビーチには降りず、芝生エリアで海を眺めながらまったりしました✨海風気持ちいいー❤️✨訪れた時は水上バイクしてる方々がいたけど、至って静か!のんびりとした時間を過ごせました😊❣️駐車場も完備、それも結構な台数停められそう!